Japanese
cinema staff
2014年04月号掲載
Member:辻 友貴 (Gt) 飯田 瑞規 (Vo/Gt) 三島 想平 (Ba) 久野 洋平 (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-曲名が全てアルファベット小文字表記なのには理由が?
三島:『望郷』は曲名が全部日本語だったんで、今回は『望郷』と決定的に違うことを示したかったんですよね。bloodthirsty butchersの『kocorono』の曲(※1996年リリースのアルバム。タイトルが「2月」から「12月」までの11曲が収録されている)みたいに何かの集合体にしたいなと思った時期もあったんですけど、「great escape」がもうあるから、それにあわせて全部小文字にして。
-それだけバンドにとって『望郷』というアルバムの存在が大きい。
三島:そうですね......大きい。すごく大きいです。あれは大作ですから。
-『望郷』も素晴らしいアルバムですが、今回は逆ベクトルで素晴らしいです。Track.3「tokyo surf」はリズム・アプローチがサンバ的で、cinema staffには新しい楽しさがあります。
三島:あんまりやったことなかったですね。これはリズム・パターンを決めてから、みんなでわちゃわちゃっと作っていった感じで。
-歌詞には"この街も悪くないな"というフレーズもありますが、そう思えてきましたか?
三島:まあ、住んで4年目ともなると、昔ほど嫌いじゃないですね(笑)。だからこの曲の歌詞が自分が思っていることそのまんまです。東京に住んでいるといろいろ波はあるけれど、その波乗りがだんだん上手になってきて、というイメージで書いていきました。
-それで"surf"なんですね。この"波"やTrack.6「sea said」など、三島さんは歌詞で"海"にまつわるものを書かれることが多いですよね。
三島:あー、海は本当に......今回も結局使っちゃいました、って感じですね(笑)。大きいものの象徴ですぐ海が出てきちゃうんですよ。歌詞書いてるとすぐ海に例えたくなっちゃったり、背景に海を使いたくなるんですよね。憧れているものとしての象徴だし、海を出すと自分と比較しやすいんです。海の存在に対して自分がどうあるか――"大きいものに比べたらなんて自分はちっぽけなんだろう"と思うことは、ポジティヴに思うことじゃないですか。だから僕は"海"を使うとポジティヴになるんですよね。言い表すのは難しいんですけど、海は使いやすいし、好きなんですよね。
-Track.5「shiranai hito」はcinema staff史上いちばん音が歪んでいるのでは。この曲は三島さんがメイン・ヴォーカルということでよろしいですか?
飯田:そうですそうです。俺歌ってないです(笑)。
-(笑)勢いのある飯田さんの歌声とメロディと、三島さんのシャウトのコントラストが痛快です。
飯田:この曲は"勢い"ですね。勢いしかないです。
久野:"この曲は勢いしかない"って、今回のインタビューすごいなあ(笑)。
-ははは。すごく"バンド"という感じで。本当に健全なんでしょうね。
久野:どかーん!と行っててかっこいいでしょう? って感じですよね。
-公式Facebookページで拝見しましたが、Track.7「sitar of bizarre」の原案は辻さんが持ってきたものなんですよね。この曲で辻さんはエレクトリック・シタールに初挑戦ということで。
三島:辻くんが持ってきたものに僕がメロディと歌詞をつけて。
辻:これは『望郷』のときに原型ができていたんですけど、そのときには使われなくて。"ああ、今回もこんな感じで使われないのかな......"というのがあったんですけど(笑)、今回アルバムへ入ることになって......良かったです。
久野:"良かったです"ってなんだそれ(笑)。
-(笑)歌詞とメロディがついて返ってきてどういう印象がありました?
辻:軽い遊び感覚の曲にしたかったんで"ああ、もう、そういう感じで来てほしかったんやて!"というところに行ってくれました。
飯田:この曲は本当に面白いし好きですね。Aメロのメロディとか、三島節がすごく効いてるし。
三島:辻くんからもらったときにそういう遊び的な要素を感じたんで、僕の曲じゃないし、バカみたいな歌詞にしてやろーと思って(笑)。"バザールでござーる"みたいなゴロというか言葉遊びというか、それに近い言葉にしようと。そしたらシタールとビザールが思いついて、本番の前日に思い付きで"あ、歌詞にシタールって入れるなら音にも入れよう"と思って(笑)、エレクトリック・シタールを借りてきまして。エレクトリック・シタールはギターと構造がほぼ一緒なんですよ。同じ弾き方で弾けるんですけど、ブリッジの横の板があることでペヨーンという不思議な音になるんです。
辻:エレクトリック・シタールを触るのは初めてだったんですけど、民族的な音色がめっちゃ面白くて、曲に入れてみたらすごく合って。だからライヴ用にエレクトリック・シタールを泣く泣く買わなきゃいけない羽目になりました(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号