Japanese
cinema staff
Member:辻 友貴 (Gt) 飯田 瑞規 (Vo/Gt) 三島 想平 (Ba) 久野 洋平 (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-そういう試みも初めてのことだと思いますが、とてもクリエイティヴですね。
三島:そうですね。これはこれで面白い。制限……というかそういう意識の中で制作を行う楽しみも覚えました。
-エンディングで流れるアニメも音とマッチしていて格好良かったです。
飯田:エンディングに絵がついて曲がついたのを見たのは東京で放送される1日前だったんですけど、見るのをもの凄くずっと楽しみにしていました。丁度イベントの日だったんで、みんなでわくわくしながらパソコンに映像の入ったディスクを入れて、スタッフもメンバーも集まって。自分たちの曲に絵がつくのもそうですけど、曲の中のキメに合わせて絵が動いていて……自分たちの曲にこうして合わせて考えてくれて、凄く相乗効果のあるエンディングになっていると思います。
久野:単純に普段からアニメファンなんで、自分たちの曲に合わせて絵を作って頂けて、それが動いていることにめちゃくちゃ感動しました。自分たちの曲の魅力を違う面から盛り上げてくれるような感覚があって。ある意味プロモーション・ビデオみたいな感じで、自分でもよく見ています。
三島:春先に音をお渡しして、映像が出来たのは7月でした。こんなに時間が掛かるんだなぁ……と。アニメの世界の制作現場は全然分からないですけど、僕らは4人、今回は亀田さんが入って5人で作ったものに、本当にいろんな人が関わって、絵を作っているんだなと思うと……感動に打ち震えましたね。
-果敢に攻める曲なので、オープニング・テーマでも全然イケちゃいますね。
飯田:それは僕たちも思いました(笑)。
久野:“エンディングだからエンディングっぽい感じに遠慮するのはよそう”と。
三島:最初はそういう遠慮も考えたんですけど、振りきってもいいかなと。
飯田:エンディングでそういうものが作れたので、Revoさんのオープニングともいいバランスで、すごくいいものが出来ていると思いますね。
-亀田さんとは具体的にどんな作業をなさったんですか?
三島:スケジュールの都合もあったので始めの制作から入って頂いたわけではなく、サポートして頂いた感じですね。7割くらい自分たちで作っちゃって、それで候補曲を絞って頂いて。曲が大きく変わるアドバイスも“Bメロ増やしたほうがいいよ”というくらいで、あとは細かいところを意見交換したという感じです。“俺たちはこれがいいと思うんですけど亀田さんはどうですか?”という客観視をもらって、あとはレコーディングのコーディネイトをしてもらったというか、環境を整えてもらいました。僕らはセルフ・プロデュースが普通なので、やり方がルーティンになっているところもあるので、それを1回全部崩してみようと。例えば亀田さんのやり方で、ギター・テックさんとドラム・テックさんを連れてきて、打ち合わせした上で僕らがどんな音を出したいか汲んで、すぐ録音出来る状態にして下さった感じですね。僕らだけのやり方だと、音を決めるところに時間が掛かってたんですけど、それを全て排除してすぐ録って、曲のことだけを考える環境でやろうよ!という場作り。あとはスタジオでもすごくリラックス出来るような空気にして下さったり。あの空気作りはプロデューサー所以なのかなぁ……と思いました。
-亀田さんの空気作りとは。
三島:“こんなに余裕でいられるんだ”“レコーディング現場でこんなににこにこ出来るんだ”とか(笑)。僕らだけでやると、何回やってもうまくいかないときとかに結構ピリピリする瞬間もあるんですけど、亀田さんはそういう切り上げ方がうまい。“これでOK!”というラインや重視する場所がちょっと僕らと違うんですよね。結構寛容というか、勢いを重視したり。多分バンドに合わせて下さってるんだと思うんですけど、“cinema staffは勢いのあるテイクのほうが、ちょっと雑な演奏でもいい”と一瞬で空気を読むというか。僕らに合ったやり方でやって下さる――それは本当のプロだなと思いました。
飯田:あんなにたくさんのアーティストを手掛けている名プロデューサーなのに、あそこまですぐ打ち解けられる空気感は凄いですよね。1番最初に会ったときに“(大きく手を振りながら)おお~!会いたかったんだよ~!俺(cinema staffが)好きなんだよ~!”と言ってくれて、早速こっちも好きになりました(笑)。だからレコーディングも楽しくてあっという間で。
三島:だから亀田さんじゃないプロデューサーさんはどんな感じなんだろう?という興味も湧きましたね。
-ではこの先プロデューサーを入れるというのは。
三島:あると思います。でもずっと(プロデューサーについてもらう)、という感じではないかな、とは思います。もしアルバムを作るなら、もっとバンド目線、バンド畑でガッとやってきた人とやるのが面白いのかもしれないと思ったり、でもやっぱりアルバムを作るなら自分たちだけでやりたいという気持ちもあるし。だからこういう風にポイントポイントでアドバイスを頂くのが僕らは向いてるのかなと思ったりします。吸収出来るところは吸収したいと思っています。
-「great escape」は多方面の刺激がありながらも、自分たちの色になった楽曲だということですね。そしてc/wには7月11日に渋谷CLUB QUATTROで開催された、【僕たちの秘法】tourのライヴ音源が入っていますが、この日のライヴの出来はいかがでしたか?
三島:良かったですね。辻くんが立って演奏していないこと以外は……(笑)。
一同:(笑)。
三島:ライヴとしてはちゃんと演奏出来たと思いますし、成果を出せた演奏になっていると思います。このツアーは半分以上対バンだったんで、濃密だったんです。各地で飲んでましたね、ずっと(笑)!本当に楽しかったんですよ。その楽しさが演奏の向上とシンクロして、テンションがずっと高まっている、そのままで完走出来た感じがあります。『望郷』という納得がいくアルバムが出来て、納得がいくツアーが出来ました。
飯田:カチッと決まった演奏をしているだけだと、全然いいライヴにはならないじゃないじゃないですか。だから今回対バンとかの刺激があったことで、モチベーションも上がりました。
三島:去年、特に『SALVAGE YOU』のツアーは結構もやっとした感じだったんですけど本当に今回はクリーンに……まあ辻くんが怪我したってこと以外は(笑)割と完璧な状態というか。“行くぜ行くぜ行くぜ!”という感じでしたね。
久野:……それだけに(辻の)怪我が悔やまれますね。
辻:……悔しかったです。
-(笑)。今年はリリースも精力的で、いいツアーも出来て、10月には辻さんの主宰するレーベル“like a fool records”の企画イベント、皆さんの地元の岐阜での自主企画イベント“OOPARTS 2013”が決定していて。岐阜のイベント、面白そうですね。
三島:このイベントで町を盛り上げようと思っていて。協賛も募ってるんで、ちょっと町おこし感があるイベントになると思います。
-わたしは静岡県に12年住んでいたので、地方出身で地元で力をつけて東京で大きくなったバンドが、地元でこういうイベントを行うことがとても嬉しいです。『望郷』も故郷を大切に思うアルバムだったので、そういう心がこうやってライヴという形で表れるのは素敵なことだと思います。
三島:僕もそう思います(笑)。そう思ってもらえると嬉しいですね。会場のCLUB Gはキャパが600人くらいで、岐阜で1番大きいライヴハウスなんです。高校の頃に何回か出たことがあるんですけど、若かりし頃は“このハコを埋めたい”という気もあったし……楽しみですね。岐阜は名古屋に近いから、CLUB Gでライヴをやるバンドも大分減っちゃって。でも岐阜で音楽活動をしている人がいることをアピールし続けたいし、生まれたところは変わらないんで。岐阜でやってきて、岐阜に助けられたところはいっぱいあるから、それを還元したいと思っています。
LIVE INFO
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
RELEASE INFO
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号

























