Japanese
ゲスの極み乙女。&indigo la End、それぞれの最新リード・トラック「パラレルスペック」「ダビングシーン」のMV公開
2014.03.18 21:30
4月2日(水)にWARNER MUSIC JAPAN内のレーベル"unBORDE"から同時メジャー・デビューを果たす、ゲスの極み乙女。とindigo la End。川谷絵音率いる両バンドが、それぞれの最新リード・トラック「パラレルスペック」「ダビングシーン」のミュージック・ビデオを公開した。
監督はいずれも大久保拓朗によって撮影。ゲスの極み乙女。の『みんなノーマル』に収録されるリード・トラック「パラレルスペック」のミュージック・ビデオは、コンセプトが"黒と白の世界でストイックなテイストに!"という川谷のリクエストをもとに制作。シンプルでスタイリッシュな演奏シーンをメインに撮影された。一転してサビでは、曲調も流れる様なメロディーになり、淡くて明るいドリーミーな世界観となっている。
そしてこのミュージック・ビデオの強烈な魅力は、これまでのゲスの極み乙女。のMVでも活躍をみせる、ほな・いこか(Dr)の名演技。ラストのサビで見せる"泣き"のシーンには、圧巻の演技力と感情移入に驚かされる。これまでのミュージック・ビデオのようなユニークかつ、ドラマティックな内容とは一線を画す作品となっているのでぜひご覧いただきたい。
一方、indigo la Endの『あの街レコード』に収録されるリード・トラック「ダビングシーン」は明確なストーリーを敢えて設定せず、"花"と"時計"をモチーフとして表現。止まってしまった時間を表す"時計"と、命を意味する"花"、それを携える女性キャスト西野実見は、時間の流れの中をまどろむファンタジックな存在として写り、見ている人それぞれが自由にストーリーを描けるような世界観に仕上がっている。
いわば"行間を読む映像"という、これまでのindigo la Endのミュージック・ビデオ同様、一貫とした姿勢が貫かれている作品。こちらも必見だ。
川谷絵音はこれらのミュージック・ビデオについて以下のようにコメントしている。
"両ミュージック・ビデオは真反対の世界観で作られていますが、曲自体にはリンクしているところがあり、それを見つけるのもかなり面白いと思います。
個人的には両バンドの衣装にも注目して欲しいですね。"
そして、この両曲が他サイトに先駆けて19日(水)0時よりiTunes Storeにて独占先行配信されることが決定。アルバムのリリースが待ちきれない方は、ぜひダウンロードしてみてはいかがだろうか。
▼配信情報
3月19日(水)0時よりiTunes(R)Store独占先行配信
ゲスの極み乙女。「パラレルスペック」https://itunes.apple.com/jp/album/id836736107
indigo la End「ダビングシーン」https://itunes.apple.com/jp/album/id829538012
また、各CDチェーン店舗のオリジナル特典の内容も発表。さらにindigo la Endがタワーレコード新宿店7Fイベント・スペースにて開催する、観覧フリーのミニ・ライヴをの詳細も明らかになった。
同時メジャー・デビューを果たす両バンドに今後も注目してほしい。
なお、Skream!では1月19日に代官山UNITで行われたゲスの極み乙女。ワンマン公演のライヴ・レポートを公開中。
▼リリース情報
ゲスの極み乙女。
3rdミニ・アルバム
『みんなノーマル』
4月2日(水)リリース
¥1,500(税抜)
1. パラレルスペック
2. サカナの心
3. 市民野郎
4. ノーマルアタマ
5. song3
6. ユレルカレル
※全楽曲、作詞作曲:川谷絵音
[CDショップ オリジナル特典]
対象店舗
・TOWER RECORDS全店 :ステッカー TOWER RECORDS Ver.
・ローソンHMV全店:ステッカー ローソンHMV Ver.
・TSUTAYA RECORDS (一部店舗除く):ツタロックキャンペーン応募ハガキ、ステッカー TSUTAYA RECORDS Ver.
"ツタロックキャンペーン"
応募抽選
A賞:ライヴ・ツアー"ゲスにノーマル"東名阪公演ご招待(各公演1組2名様)
B賞:サイン入りオリジナル・グッズ(3名様)
※詳細は応募ハガキまたは当選状にてご確認ください。
indigo la End
3rdミニ・アルバム
『あの街レコード』
4月2日(水)リリース
¥1,500(税抜)
1. 夜明けの街でサヨナラを
2. 名もなきハッピーエンド
3. billion billion
4. あの街の帰り道
5. 染まるまで
6. ダビングシーン
7. mudai
8. アリスは突然に
※全楽曲、作詞作曲:川谷絵音
[CDショップ オリジナル特典]
対象店舗
・TOWER RECORDS全店 :ステッカー TOWER RECORDS Ver.
・ローソンHMV全店:ステッカー ローソンHMV Ver.
・TSUTAYA RECORDS (一部店舗除く):ツタロックキャンペーン応募ハガキ、ステッカー TSUTAYA RECORDS Ver.
"ツタロックキャンペーン"
応募抽選:サイン入りグッズ(3名様)
※詳細は応募ハガキまたは当選状にてご確認ください。
[2作同時購入特典]
特典:レア音源CD(収録楽曲:ゲスの極み乙女。「誘惑バンジー」/indigo la End「ミルク」)
対象商品:ゲスの極み乙女。『みんなノーマル』、indigo la End『あの街レコード』
※対象店舗は下記両アーティスト・ページにて掲載。
https://wmg.jp/artist/gesunokiwamiotome/ https://wmg.jp/artist/indigolaend/
※特典の数量には限りがございますので、お早目にご予約ください。
▼インストア・イベント情報
indigo la End 『あの街レコード』リリース記念 ミニ・ライヴ
開催日時:2014年4月24日(木)21:00よりスタート
開催場所:タワーレコード新宿店 7Fイベント・スペース
内容:ミニ・ライヴ(イベント特典あり) 予約者優先でタワーレコード新宿店・渋谷店にて『あの街レコード』をご購入いただいたお客様に、先着で特典引換券を差し上げます。
ミニ・ライヴ終了後、特典(メンバーサイン色紙)と引換えさせて頂きます。
(当日のイベント観覧はフリー)
LIVE INFO
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
RELEASE INFO
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号