Japanese
indigo la End
2014年12月号掲載
Writer 沖 さやこ
ゲスの極み乙女。の活動、SMAP、山下智久、チームしゃちほこらへの楽曲提供などで、休む間もなく活躍を続ける川谷絵音。その音楽家としてのキャリアの始まりは、このindigo la Endである。ベーシスト不在の活動が続き、ライヴやレコーディングにはサポート・ベーシストを招いていたが、やはりサポートということもあり、彼らの音源のベース音はどこか1歩引いた印象も受けた(とはいえ川谷、長田カーティス、オオタユウスケの3人の意識や緊張感の高さでもって、彼らは素晴らしい作品を作り上げてきたことは間違いない)。その後3人は、かねてからプレイに魅力を感じていた後鳥亮介にライヴのサポート・ベーシストを依頼する。そして彼と一緒に音を重ねていく中で、彼と共に曲を作るようにもなり、8月に後鳥が正式メンバーとして加入。9月に4人での初作品「瞳に映らない」をリリースした。
前作「瞳に映らない」のインタビュー時に川谷は、"後鳥さんが正式に入ってからのグルーヴは前とは全然違います。"今まで何だったんだろう?"というくらい。今まではずっと3人だったし、メンバーがいないという状況だった。だから初めて4人でガツッと曲を作れて、本当に前向きになれた"と語っていた。後鳥の加入で、本当の意味でバンドとしての歯車が回り始めたのかもしれない。
クリスマス・イヴに世に放たれる、この『さよならベル』というシングルに収録された「さよならベル」と「SLY QUEEN」は、indigo la Endのバンドとしての威力をそれぞれ違う方向から堂々と提示する楽曲である。「さよならベル」はイントロから、効果的に差し引きが取り込まれた4人のアンサンブルが鮮やかだ。ひたむきなオオタのドラムに、歌うようになめらかで色気の漂う後鳥のベース・ライン、魔法をかけるように大きく広がってゆくドラマティックな長田のギターと楽曲の枠組みをつくる川谷のバッキング・ギター。演奏する4人の様子や表情が自然と頭に浮かび、聴き手の心を自然と音の中へと引き込んでゆく。そしてその中でたゆたう、ある日の別れと冬の寒さを編み込んだ川谷の歌が、やわらかく切なく、胸を締め付ける。とある限定的な風景描写から様々な余韻を作り出し、聴き手の中に淡いドラマと自身の心情を生む彼の言葉とメロディは、聴き手のリアリティが重なりやすい。特にこの曲は、寒空の下、煌びやかな街をひとりで歩いているときのような感傷と幸福感が交錯した不安定なポップ感がある。4人が辿る旋律も心の敏感な部分を刺激するのだが、瑞々しい音色がこの曲の想いを前向きな"新たな目覚め"へと誘う。バンドとしての強度が増したからこそ作れる美しい風景だ。
そしてその強度を逆ベクトルで表すのが「SLY QUEEN」。indigo la Endの持つハードな側面がindigo la Endの手法でこじ開けられた、今までで最も極端で振り切れた曲だ。そして非常にユーモアに溢れた曲でもあり、4人のこれまでにない高揚が生々しく伝わってくる。indigo la Endが得意とするテンポ・チェンジや、間奏で炸裂する後鳥のハードコア然としたベースと長田の鋭いリフ、感情豊かなオオタのドラムと、新感覚の衝撃が爽快で胸躍る。ますますindigo la Endというバンドの可能性に期待せざるを得ない。それをたった2曲で明示するとは――やはり彼らは集まるべくして集まった4人なのだ。
▼リリース情報
indigo la End
『さよならベル』
[unBORDE]
2014.12.24 ON SALE
WPCL-12037 ¥700(税別)
amazon | TOWER RECORDS | HMV
1.さよならベル
2.SLY QUEEN
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号