Japanese
indigo la End
Skream! マガジン 2020年03月号掲載
2020.01.31 @中野サンプラザ
Writer 沖 さやこ Photo by 鳥居洋介
indigo la Endというバンドは、この10年間の活動で様々な節目が存在しつつも、そのどれもがターニング・ポイントや集大成というよりは地続きで、そのたびに"今まで"と"これから"をしっかりと結んでいくように、歴史を積み重ねてきたバンドだと思う。それは1月31日の中野サンプラザ公演でも同様だった。メジャー5thフル・アルバム『濡れゆく私小説』のリリース・ツアーのファイナル公演というよりは、indigo la Endの核心を、サポート・メンバーを含めた6人で丁寧に表現していくことに注力する、ただただ非常に厳かで繊細で、純粋な時間が存在していた。
徐々に"蒼"が濃くなるイメージでセットリストが組まれた"蒼の音"、1曲目は「渚にて幻」。暗闇に浮かび上がる青白い光とスモークの中、会場を突き抜けるメロディとレーザーがゆったりと舞う様子は、水平線がぼやけた海岸の上をカモメが飛んでいるようだ。幻想的な空間からピアノのインタールードを経て「夏夜のマジック」へ。ステージ上の6人の姿は霞んで見える程度。優しく揺れる虹色のレーザーと、ハンドマイクで歌う川谷絵音のシルエットは、夢の世界へと誘うようであった。
だが、数曲を経て、"これは夢ではない。川谷の人生や心情の瞬間を切り取った音と言葉で彩られた空間だ"と気づく。それは『濡れゆく私小説』という作品はもとより、indigo la Endにおいてのソングライティングとも密接な関係にある。柔らかさと緊迫感、悲しみと優雅さ――川谷自身の心の奥にある想いを極限まで麗しく、しなやかに残せるのが、indigo la Endというバンドなのだろう。ステージに立つ6人は、個々の美学をもって、楽曲の中心を目がけて泳いでゆく。MCなし、次々と途切れず、連なっていく楽曲たち。川谷の心の中に迷い込むような、彼の記憶や心情が自分の中から湧き起こるような、不思議な感覚に陥っていった。
「忘れて花束」では静と動を華やかに描き、「心ふたつ」では零れ落ちる、手から離れるような喪失感が潤いを帯びていくよう。「ほころびごっこ」のどこかシニカルでほのかなダウナー感は、天才の孤独をひしと感じさせた。ライヴでポテンシャルを発揮する、繊細なタッチのプレイが重要なミディアム・ナンバー「アリスは突然に」は、この日のアレンジや一糸乱れぬ連携、ピュアで透明感のある歌声が三位一体となり、実に見事だった。
バンドが深い場所へと入り込めば入り込むほど、観客もその中へと巻き込まれてゆく。「蒼糸」をじっくりと聴かせたあとピアノが入り、川谷がギターをおもむろに爪弾き、そこに長田カーティス(Gt)が静かに音を重ねて幕を開けた「通り恋」では、悲しさと愛しさが表裏一体となり溢れ出していった。想いは込み上げれば込み上げるほど、相反する感情を連れてくる。だからこそ、心に深く染み、忘れられないものになる――本編ラストの「幸せが溢れたら」はそんな物語のエンドロールのように、切なく穏やかに響き渡った。
アンコール1曲目は、川谷が"蒼というテーマでまず思い浮かんだ曲"と話した「抱きしめて」。"抱きしめてよ/心と心が重なるくらい"という歌詞は、観客がindigo la Endという生命体の深淵へと落ちていくような、この日を象徴するラインだった。この10年について"メンバーも定まらなかったり、ライヴをしても相手に響かなかったり、悔しい想いをたくさんしたんですけど、つまらないと思ったことはなかった"と話す川谷は、現在のメンバーで演奏と制作ができる喜びを語ると、"マイペースだけど、これからもみなさんを楽しませられるように頑張りたい"と凛とした面持ちを浮かべた。最後「Play Back End Roll」のアウトロで、光の中で演奏に没頭する6人の姿が今も脳裏に焼きついている。それはそれは瑞々しくて輝かしい夜明けの瞬間のような、この日一番の深い蒼だった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号