Japanese
indigo la End
2012年09月号掲載
Member:川谷 絵音 (Vo/Gt)
Interviewer:伊藤 啓太
『さようなら、素晴らしい世界』をリリースしたindigo la Endから5ヶ月という短いスパンで届けられたミニ・アルバム『渚にて』。前作の今のindigo la Endを切り取ったという前作から、今作は6曲がそれぞれ違った色でストーリーの一翼を担ったコンセプチュアルな作品となった。今作についての話をフロントマンである川谷絵音に聞いた。
-前作『さようなら、素晴らしい世界』をリリースしてから、バンドとしてはどういう変化がありましたか?
前作をリリースしてからバタバタしすぎて、いっぱいいっぱいになってしまって立ち止まって何かを考える時間を取れないまま時間が過ぎていってしまったんですよね。最近になってサポートのベーシストも決まって、それが音もバッチリはまった感があって、今まではライヴの前に時間をしっかり割いてスタジオでリハすることもできなかったんですけど、最近は定期的にスタジオも入れるようになって、考える時間も増えて良い感じになってきましたね。
-indigo la Endのライヴは今年に入ってから見始めたけど、バンドとしての強度は日に日に増してきているように感じます、バンドとして充実感みたいなものはありますか?
作品をリリースして、自分たちの自覚みたいなものは出てきたっていうのはあるかもしれませんね。
-今まではライヴから音が伝わっていくのが当たり前だったけど、今は音源から入ってきてもらってライヴに来るっていう人も多いだろうしね。ライヴに対する意識は変わってきましたか?
そうですね、前とは音源を出してのライヴっていうのがあるから、音源を聴いている人に向けてのライヴっていう意識は多少ありますね。でも、結局新曲やりたくなってわりと無視しちゃっているんですけどね(笑)。お客さんに見せることよりも、自分たちのモチベーション優先するからそうなっちゃうんですよね。
-今作の制作時期はいつ頃だったんですか?
前作の『さようなら、素晴らしい世界』をレコーディングしている去年の11月くらいから、大体この時期に新しい音源リリースしようっていう話はあって、春先にレコーディングっていうのは決まっていたので、その時から作品のイメージは出来てました。
-元々曲を作るのが凄く早いし、今作の6曲をチョイスするにあたって、候補曲っていうのはたくさんあったと思うんだけど、どういうコンセプトでこのラインナップになりましたか?
前よりはコンセプチュアルにしようという話はあって、1枚でしっかり見せようっていう意識があって。「雫」はほんとに昔の曲で、震災の直後くらいに作った曲です。
-"震災"という大きな出来事に感化されてできた曲?
唯一そういう曲ですね。そこから『さようなら、素晴らしい世界』に向けての曲作りに入って、そのレコーディングが終わった後ぐらいから「レナは朝を奪ったみたいだ」を作り始めて、「雫」ができて、これは次の作品に入れようと思って、そこから「楽園」と「渚にて幻」を作って、「渚にて幻」に関してはレコーディングの3日前くらいまでアレンジしてたくらいで。
-今回の作品はインタールードが合間に2曲収録されているっていうのもあって、1本の映画のようなまとまりがあるし、indigo la Endの曲は1曲1曲でも凄くドラマチックな展開をするよね。「楽園」のメロディのチョイスと、後半のポエトリー・リーディング的アプローチへの展開は凄く面白いですね。
最初のメロディのところのコードが4つあって、最初はわりとバラードっぽく作っていたんですけど、なんか違うなって思って。テンポを速くしてリズムを作って歌をあてていったんですけど、そのポエトリー・リーディングの前までは一気に作っていったんですけど、これで終わったら普通のギター・ロックみたいになっちゃうなって思って。
LIVE INFO
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号