Japanese
indigo la End
2015年02月号掲載
Member:川谷 絵音 (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
サポート・メンバーだったベーシストの後鳥亮介が昨年夏に正式加入し、本当の意味でバンドとしての歯車が回り始めたindigo la End。4人によるバンドとしての地盤のもと完成した待望のフル・アルバム『幸せが溢れたら』には、後鳥の加入が招いたアンサンブルの変化が随所に表れている。そしてゲスの極み乙女。と並行して休む間もなく目まぐるしい活動を続ける川谷絵音の歌にも、大きな変化が生まれていた。彼は未来を見据えながら、メンバーとともに今しかできないこと―今やりたいと思うことを現実にしていく、強い意志と行動力がある。彼の音楽的意識の高さや才能とセンスは、一体どこまでいくのだろうか。そんな恐怖にも近い歓喜に、奮えが止まらないのだ。
-今までのindigo la Endは作品で映画を見せてくれるような音景だったのに対し、『幸せが溢れたら』は1曲1曲で写真のアルバムを1枚1枚をめくるような、とある一瞬の景色に浸るような感覚があったので、とても新鮮でした。2枚のシングル『瞳に映らない』、『さよならベル』で描いた世界をさらに深めるものでもありますが、この2枚はアルバムを見据えての制作だったのでしょうか?
『瞳に映らない』は(ベーシストの)後鳥(亮介)さんが加入したから音源を出したいというのがあって。だからアルバムがどうというよりは"4人で初めて作った音源を出す"という目的で作ったシングルですね。『さよならベル』に関してはアルバムのレコーディングのときに録っていて――本当は出すつもりなかったんですけど、ものすごくいい曲がいっぱいできてるから、2月(のアルバム・リリース)まで温存しておくのはもったいないなと思って。
-『幸せが溢れたら』は失恋がテーマになっていますが、そうなった経緯は?
去年の10月26日に出したゲスの極み乙女。のアルバム『魅力がすごいよ』のレコーディングを6~7月くらいにやっていて。それが終わって"indigoのアルバムどうしようかな?"と考えていて――フェスにいっぱい出すぎたことによって、自分の中で飽和しちゃったんで。盛り上がるとかそういうことは全然一切抜きにして、歌を中心に据えたものを作りたくて。『魅力がすごいよ』というアルバムは、indigoの『あの街レコード』(2014年4月2日リリースのメジャー・デビュー・ミニ・アルバム)で出した自分のプリミティヴなところや精神世界をフィード・バックしたものなので、『魅力がすごいよ』を作ったことで自分にも自信がついて、その出来に自分も満足して。またそれをindigoにもフィード・バックできるなと思って、今回"歌もの"の作品にしようと。だからなんとなくテーマが欲しいなと思って――僕ずっとaikoさんを聴いてて、aikoさんは失恋の歌が多いんです。最近ラヴ・ソングを歌うバンドがあまりいないなと思って、今indigoがやったら響くんじゃないかなと、なんとなく"ラヴ・ソング""失恋"というのをテーマにアルバムを作り始めて。それに沿って歌詞を書いていったらどんどんはまっていったから、"ああ、これで良かったんだ"と。僕の場合、やりたいと思ったらすぐやらないと、すぐ次のリリースが来ちゃうんで......だから"やるなら今しかない"と思って当たっていきました。
-「瞳に映らない」で描かれているのも叶わぬ恋でしたし、失恋と繋がる部分もありますしね。ラヴ・ソングを書こうと思って、なぜそのベクトルが幸せな恋愛を描くものではなく、悲恋へ向かったのでしょうか。
......幸せな作品は、聴いてもあんまり響かないじゃないですか(笑)。
-ははは。もし自分が幸せの渦中にいれば響くかもしれないけど、そうでないと置いてきぼりを食らう部分はありますね。
だから僕は幸せな作品を作りたいとはあんまり思わなくて。ハッピーな感じはあまり得意ではないから(笑)、そういう曲を書いたことがないし。だから自然と失恋になっていきました。
-失恋ソングは聴き手の過去にできた心の傷に沁みたり、癒すことができるので、最終的に感傷も含めて幸せに繋がっていきますしね。『幸せが溢れたら』の楽曲たちは、絵音さんがindigoでもゲスでも自分を出すことに抵抗がなくなったからこそのリアリティなのではと思いましたが、いかがでしょうか。
......どうなんでしょうね(笑)?
-例えばTrack.1「ワンダーテンダー」は"あの街"という言葉から始まって、途中に"歌詞"という言葉が出てきたりと、明らかに絵音さんという人物像が重なる歌詞だと思いますし。
大学生のときに大きな失恋があって、わりとそれをずっと引きずってるというか......。よく歌詞に"坂道"と書くんですけど、それは大学生のときに住んでいたところの景色で。これまでもこの景色で何度も曲を書いたりしてるんですよね。今回はその実体験を使ったり、そうじゃないところだったり、ですね。年齢的にもそういうもの(恋愛)に達観できるようにもなったかなと思うんで。
LIVE INFO
- 2025.06.23
-
MAN WITH A MISSION
PIGGS×ガガガSP
パピプペポは難しい
アカシック
- 2025.06.24
-
にしな
星野源
ビッケブランカ
キノコホテル
きのホ。×POLYSICS
ExWHYZ
リュックと添い寝ごはん
Devil ANTHEM.
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~Miracle PON☆〜"
- 2025.06.25
-
オレンジスパイニクラブ
ザ・シスターズハイ
SHE'S
星野源
TenTwenty
Czecho No Republic
PEDRO×詩羽
People In The Box
斉藤和義
岡崎体育
- 2025.06.26
-
Creepy Nuts
ザ・シスターズハイ
ヤングスキニー
怒髪天
ドミコ
TENDOUJI
the dadadadys
斉藤和義
WANIMA
岡崎体育
にしな
プルスタンス / Navy HERETIC / cherie / ライティライト
- 2025.06.27
-
四星球
Creepy Nuts
GOOD ON THE REEL
Subway Daydream
東京スカパラダイスオーケストラ
ビッケブランカ
the shes gone
The Slumbers
GLIM SPANKY
オレンジスパイニクラブ
女王蜂
ポルカドットスティングレイ
ドミコ
フリージアン
サイダーガール
TENDOUJI
Nothing's Carved In Stone
荒谷翔大
yama × 群馬交響楽団
chilldspot
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
Amber's × シズクノメ
空白ごっこ
WANIMA
岡崎体育
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~ナニカシラ presents sunriseeee!!!!〜"
- 2025.06.28
-
眉村ちあき
女王蜂
鶴
LOCAL CONNECT
竹内アンナ
GRAPEVINE
怒髪天
[Alexandros]
Lucky Kilimanjaro
Organic Call
浅井健一
"CRAFTLAND"
チリヌルヲワカ
the shes gone
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
w.o.d. / MONO NO AWARE / Laura day romance ほか
いゔどっと
いきものがかり
ASP
コレサワ
ドレスコーズ
神はサイコロを振らない
Laughing Hick
荒谷翔大
福永浩平(雨のパレード)
FINLANDS
the dadadadys
私立恵比寿中学
スカート
ゴキゲン帝国
礼賛
ORCALAND
"World DJ Festival Japan 2025"
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
斉藤和義
sumika
"TAKASAKI CITY ROCK FES.2025"
忘れらんねえよ / BLUE ENCOUNT / ヒトリエ / 打首獄門同好会 ほか
Halo at 四畳半
TGMX(FRONTIER BACKYARD etc.)
岡崎体育
Novelbright
- 2025.06.29
-
眉村ちあき
アルコサイト
ヤングスキニー
ブランデー戦記
鶴
竹内アンナ
GRAPEVINE
[Alexandros]
GLIM SPANKY
怒髪天
FINLANDS
Lucky Kilimanjaro
ネクライトーキー
東京スカパラダイスオーケストラ
浅井健一
Chimothy→
SVEN(fox capture plan)
いゔどっと
大原櫻子
荒谷翔大
reGretGirl
ドレスコーズ
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
サイダーガール
ポルカドットスティングレイ
いきものがかり
ASP
コレサワ
清 竜人25
私立恵比寿中学
"World DJ Festival Japan 2025"
おいしくるメロンパン
斉藤和義
sumika
"TAKASAKI CITY ROCK FES.2025"
yutori
岡崎体育
Nothing's Carved In Stone
Novelbright
- 2025.06.30
-
清 竜人TOWN
浜崎容子(アーバンギャルド)
Hump Back
岡崎体育
- 2025.07.01
-
ビレッジマンズストア
Mirror,Mirror
岡崎体育
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
NakamuraEmi
浅井健一
RELEASE INFO
- 2025.06.25
- 2025.06.27
- 2025.06.28
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号