Japanese
indigo la End
2015年02月号掲載
Member:川谷 絵音 (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-作品は自分の体を削って作るものだと思いますし、ラヴ・ソングはなおさら自分自身をさらけ出さないと書けないと思います。それを曲にして歌い続けるというのは、絵音さんにとってどういう感覚なのでしょう?
アルバムの曲をまだそんなにライヴでやっていないのもあって、作っていて気負ってる感じはそんなにないんですけど、最後の「幸せが溢れたら」という曲だけはフェスやライヴで何回かやっていて。"これをフェスでやるのか?"と思うかもしれないですけど(笑)。......僕だけでなくメンバーも、すごくぎゅっとなるというか。まだその1曲しかやったことないけど......やっぱり、つらいですよ。今まではどうにもできない気持ちを歌ってきたけど、今回の曲は今までの曲と比べると、歌詞が深いところまでいってるんで。絶対的な別れをテーマにしているから感情移入しちゃって、途中で本当に泣きそうになるというか。だからアルバムのツアーで全部やったらどうなるんだろう(笑)。
-(笑)「幸せが溢れたら」は幸せな男女のもとに訪れた、彼女の記憶障害をテーマにした別れの曲。"僕は逃げだした/ずるかったな ずるかったよな"という歌詞も痛烈で。
そうですね。これは僕が考えたストーリーなんですけど、記憶障害の女性に忘れ去られてしまう。......忘れられるって、1番つらいんで。最後の歌詞の"だけど今でも好きだと伝えたい/それだけだよ それだけなんだよ"は、アルバムの最後はこういう言葉で締めたかったというのもあって、こうしました。
-圧倒的な切なさがありながらも、救いもあるラストだと思います。こうやって11曲を通して聴いていくと、絵音さんの歌が変貌を遂げていることをつくづく感じて。「瞳に映らない」のヴォーカルが若々しく感じるくらいです。
『魅力がすごいよ』をレコーディングしたときに、歌というものをちょっと考え直してみて、そこで得られたものが今回出たというか。今回とてもいい歌詞を書けたから、ちゃんと伝えないともったいないなと思って。"ちゃんと1個ずつ伝えなきゃいけない""(気持ちに)入る歌い方をしなきゃいけない"という責任が生まれたんですよね。だから歌い方は深みがあるように変えましたね。前はちょっとさらっと歌ってたところも、ちょっとためたり。そういうことをすることによって、より艶の出た歌になったなと思います。
-これまでindigoのサウンドとメロディに涙腺が緩むことは多かったですが、今回はサウンドに圧倒されて歌に泣かされる、という感覚があって。後鳥さんの加入によってindigoがちゃんとバンドとして機能して、絵音さんの歌が変わって本当の意味で"歌もの"の音楽になっているんだと思いました。『魅力がすごいよ』ではレコーディング中にメロディを変えたり、絵音さんがディレクションを取る手法もありましたが、今回は?
メロディと歌に関しては、『魅力がすごいよ』のときみたいにレコーディング中にいきなり全部変えたりもしましたね。ひとりでブースにこもって歌詞を書き直したりとか、サウンドもその場で全部変えたりして。「ワンダーテンダー」のAメロのリズムは、ドラムとベース全部変えました。最初はもうちょっとさらっとしてたんですけど、その場で後鳥さんにもうちょっと加えてもらって。......全部変えるというパターンは、今回多かったですね。アルバムのバランスを考えることでアレンジを変えていくんですけど、ゲスでやってみて"変えても大丈夫なんだ"という謎の自信みたいなものが出てきて(笑)。だからアレンジも、そこまで根詰めたわけでもなく。
-肉体的ですね。バンドらしい。
レコーディング当日に(自分以外のメンバー)3人にブースに入ってもらって、自分が違うなと思ったら変えて。そういう意味では今回大変でしたね(笑)。特に後鳥さんは大変だったと思います。後鳥さんが入ったから、色々できるようになったので、それをやってもらったというか。例えば「花をひとつかみ」のベースのスラップは最初なくて、リズムもあんな感じじゃなくて、もっとさらっとしてたんです。
-「花をひとつかみ」はとても甘くて軽やかな曲なのに、ベースはかなりゴリゴリですね。そのコントラストは驚きでしたが、不思議な調和があって、とても面白い。
なんとなく僕がそういうものをやりたくて、その場でお願いしてやってもらったんですけど、結構あのベース難しいんで、後鳥さんでもできなくて。それで3日間練習してもらったんですけど、やっぱりできなくてレコーディングを延期して、別のスタジオで1週間以上練習してやってもらったりとか。結構追い詰めたと思います。今回のアルバムは、後鳥さんがいなかったらできてないですね。
LIVE INFO
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号