Japanese
indigo la End
2015年02月号掲載
Member:川谷 絵音 (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-本当にそう思います。ことあるごとに後鳥さんのベースが前に出てくるので、こういう感覚は後鳥さん加入前のindigo la Endの作品では味わえなかったですし。
ベーシストがそれまでいなかった反動もあるかもしれないですね(笑)。「実験前」は後鳥さんが入ったから、彼のベースをフィーチャーする曲を作ろうと思って、ベースから作った曲です。だから後鳥さんは全体的に(レコーディングが)大変そうではありましたけど、楽しんでやってたと思います。僕のドS根性が出てしまうのか(笑)、なんとなくやらせたくなるんですよね。彼がベースがうまいのはよく知ってるんで、やってもらったら絶対もっと良くなることもわかっているので。
-そうですね。アウトロはアグレッシヴなギター合戦かと思いきや、最後にベースが応戦してくるというハードコアな趣きもあって。『さよならベル』のc/w「SLY QUEEN」と同じく、これもindigoの新境地ではないかと。
ベースの骨組みから作った曲でもあるので、僕が1個ずつ音作りやフレーズを指定したりして、組み合わせていって。長田くん(Gt)にも無理難題を言いました。......本当、筋トレみたいな曲ですね。"indigoはこれぐらいできるんだ"というのを見せたほうがいいかなとも思って。
-頭の中に曲がなんとなくある状態でスタジオに行ってメンバーと楽曲制作をする、ということもある絵音さんですが、今回は?
今回は大体は作ってスタジオに行ったんですけど、「心ふたつ」に関しては、レコーディング中にシングルのリリースが決まったので、12月24日に出すならクリスマス・ソングみたいな曲を作ろうと思って、ブースで2回弾き語りしたものをもとにできた曲なんです。でも作ってるうちに僕がアレンジを変えまくっていろいろやりすぎた結果、すごく曲が長くなっちゃって、これじゃあシングルにできないということになって......(笑)。
-わたしは「心ふたつ」にindigo la Endの大きな飛躍を感じました。ギターとストリングスの相性も素晴らしい。美しく、切ない曲ですね。
indigoはストリングスをあんまり入れたりしていなかったんで今回は意識的に入れて、「心ふたつ」は特にストリングスの音量も大きくしてて。バンド・サウンドだけでも細かいところまで突き詰めたので、バンド・サウンドに頼りすぎないようにしよう、もっと自由に、もっといろんな人に聴いてもらえるためにストリングスをいろんな曲に入れたんです。バンド・サウンドに他のものを足して、より広がるアルバムにしたいなと思って。
-これがアルバムの中盤にあることで作品のトータル感も引き締まっていると思います。
最初は"遠まわり"というタイトルで、サビのメロディも全然違うものだったんです。歌のレコーディングをしてるときに"なんか違うな"と思って、その場でみんなに待ってもらってブースで全部歌詞を書き直して、メロディを変えて。だからサビは即興で歌った感じもあるんです。
-その"なんか違う"を言葉にできますか?
口で伝えるのは難しいんですけど。自分の中に"これだ"というメロディ・ラインがあって、歌った瞬間に"これは違う""これはいい"とわかるんですよ。いいと思うラインに当たってないなと思ったときはすぐ作り直します。作ってるときはわかんないんですけどね。楽器を全部録って、歌をレコーディングするときに気づくんですよね。楽器とのバランスもあるんでしょうけど"あ、ちょっと違うな......"って。だから僕が楽器に合わせる感じですね。どうやったらその音に溶け込むか......その"あ、ここだ!"というポイントが自分の中にあるんです。もちろん、その場でメロディや歌詞を変えるのは大変なんですけどね。
-大変であっても、素晴らしい曲にするために妥協はしない、ということですね。Track.9「つぎの夜へ」もプログレ的でもある鍵盤の音が幻想性のサウンドですが、このオケはどうやって作られているのでしょうか?
これはマネトロンというアプリをiPadに落として、レコーディングしました。僕がそういうことをやりたいと言ったら、レコーディング・エンジニアの岩田(純也)さんが"それならこういうものがあるよ"と教えてくれたのがマネトロンだったんです。この曲は僕がひとりで音を重ねていって、アコギも僕が指定してそれを長田くんに弾いてもらったので、ほぼ僕のソロに近いんです(笑)。歌も即興で。昔書いた、"つぎの夜へ"という曲のない歌詞があったんです。それを見ながら何も考えずに、オケを流して"録ります!"ってできたのがこの曲です。だから曲作りのときと同じような感覚でレコーディングして、一発でいいものが録れた、という感じですね。
LIVE INFO
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号