Japanese
indigo la End
2012年09月号掲載
Member:川谷 絵音 (Vo/Gt)
Interviewer:伊藤 啓太
-じゃあ最後の展開は意図的に差し込んだんだ?
いや、これは家で作ったわけじゃなくて、ここまで作ったのが大体1時間半くらいだったんです。それでスタジオ3時間とってたから、この後の展開作ろうって適当に気持ちの悪いコード弾いてたら、"あ、これいいんじゃない?"ってなって、そのまま作っていきました。その後ベースを入れて固めていく作業で時間がかかった感じですね。
-この曲の詞の世界観って、個人的な解釈だけど前半は人間の外見の部分を映して、後半で内面的な部分を描写しているのかなと読んでいたんだけど、どういった物語が川谷君の中にあったのかな?
結局"楽園"って言葉はみんな聞いたことあるけど、実際楽園ってなくて。でも他の人は行けて自分だけ置いてけぼりにされているような感覚ってあるじゃないですか、人生でも。そういう気持ちがこもって作った曲ですね。
-「レナは朝を奪ったみたいだ」はライヴでも定番の曲で、前も少し話したと思うけどindigo la Endらしい曲だなって凄く自分は思っているんだよね。ギターがドライヴしてバーストする感じだったり、やっぱりそこに乗っかってくるメロディのポップさや、言葉遊びなんかも含めて。
最初全然違ったんですけど「秘密の金魚」みたいな曲をもうちょっとゴリ押した曲にしようかと思ってリフを考えていたんだけど、なんかダサいなと思って、適当に弾いてたら今のリフのリズムになって、そこから全部作っていって、歌詞は全部後で付けていったんですけど。
-歌詞も語感が面白い言葉が並んでいるよね、語感っていうのは意識しましたか?
意識しましたね、サビの部分とかは特に。こんな言葉普通言わないんですけど、このリズムにのって言うと普通に言っている言葉に聴こえるというか。歌詞がなくてサビのメロディ作っている時に、"じゃあ適当に歌ってみるから合わせてよ"って、歌った時にギターも同じメロディを弾いたんですよ偶然。シンクロしちゃって、あぁ"これだ"ってなって。
-次の「海辺カラス」は「渚にて幻」に繋げるための曲って思って良いのかな?
そうですね、そして「el.」と「雫」が繋がっているような感じです。
-やっぱりストーリーに関しては意識してた?
そうですね、こういう曲が入って「渚にて幻」が栄えるというか、「レナは朝を奪ったみたいだ」の後にすぐ「渚にて幻」がくるのは違うかなっていうのがあって。
-「渚にて幻」で苦労したのはやっぱりアレンジ?
アレンジですね。
-作品のアレンジは川谷君が大体固めて持っていくのかな?
いや、最初弾き語りで始めて、それに2人が何も言わずに合わせてくる感じですね。それで1回やって、途中で止めて次はこういう展開にしようって話します。考えていかないので僕、その場で思いついたことをします。[渚にて幻」のコーラスとかもその場でそうしようって話して作っていきましたし、ドラムは口ずさんで説明しましたね、この曲ドラムはめちゃくちゃ凝っているので。
-「el.」は"エル"と読んで良いのかな?
そうですね、元々は大文字の"L"なんですけど。端っこと端っこで、僕は言っている側を見えてはいないけど、例えばネットとか匿名の言葉だけは見えるみたいな関係性が凄く"L"だなって思って。最終的に曲名も"L"にしようと思ったんですけど、それすらも匿名にしてしまおうと思って。歌詞も含めて自分のパーソナルな感情が一番出ている曲です。
-そして「雫」に繋がっていくんだけど、この曲は震災の後の心が無防備になっている感じは出ているよね。
そうですね、音楽が危うかった時期でもあるし、自分に言い聞かせる意味で"歌うから"っていうことを言い聞かせながら書いてましたね。
-今までの楽曲の中で一番言葉がピュアだよね。
そのまま書いたって感じですね。
-今作の大きなテーマってなんでしたか?
"渚にて"っていうNevil Shuteっていう人が書いた小説があって、映画にもなったんですけど、だいぶ昔の。原子力によって人類が滅びてしまう、人類最後の日みたいな。最初は"渚にて"っていうタイトルが良いなって興味本位だったんですけど、結構内容が暗くて重くて、それに結構影響されてしまって全体的に暗めなイメージになったんですよね。このアー写撮ったとこも朝の海で結構怖かったんですよ、曇ってて日も差してないし、人もいないしみたいな。
-そういったイメージを抱きつつ1つの作品にまとめていったんだ?
大まかに言うと見えないものからこう、何されるってわけじゃないですけど、なんか怖いなって思ったところからそうなったんですけど――特にこれがテーマですみたいなものはなかったです。『さようなら、素晴らしい世界』を聴いてわからなかった人たちにもうちょっと自分たちに踏み込んできてほしいって意味も含んでいるアルバムではありますね。
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号