Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

KEYTALK

2018年03月号掲載

KEYTALK

Member:小野 武正(Gt/MC/Cho) 首藤 義勝(Vo/Ba) 寺中 友将(Vo/Gt) 八木 優樹(Dr/Cho)

Interviewer:石角 友香

「ミッドナイトハイウェイ」はスピーカーで爆音で聴いてほしいですね、イヤフォンじゃなくて


-終盤の巨匠曲は前半のダークなイメージと対称を成してますね。例えば「ミッドナイトハイウェイ」は素直にできた感じ?

寺中:たしかに、今回作った曲の中で、作曲もアレンジも歌詞に関しても一番スピーディにできた曲ですね。メロディをとりあえずワンハーフ(※ワンコーラス半)、アコギで作るんですけど、30分ぐらいで形はできちゃった感じですかね。それをすぐパソコン上で打ち込んで。

-音像としてはロー・ギアというか、重いというか。

小野:この曲は重いというのもあるし、あと、粗さとかパンキッシュなところもその場のテイクで意識して選んだと思います。

首藤:結構、ベースはドンシャリにしてほしいって巨匠に言われて、攻めたドンシャリ作ったら、巨匠に"もっと! もっと!"って言われて(笑)。

八木:逆にドラムはいつもより腰高(軽快な音)なんですよね。周りの音域が広いんで。

小野:この曲こそ爆音で聴いてほしいですね。スピーカーで。イヤフォンじゃなくて。

-そして「Rainbow road」。たしかにこの曲の置き場所って難しいですね。

寺中:アルバム・タイトルと同じワードも入ってますし、それもあって難しかったかもしれないです。でもそれを取っ払って、考えすぎずに単にひとつの曲として捉えたときにいい位置に置けたかなと。あと、ここ最近のアルバムの流れだと、「Oh!En!Ka!」(『PARADISE』に最終トラックとして収録)の位置というか、最後の曲のイメージで作ってたんですけど、その流れも1回壊したいなっていうのもありましたね。

小野:たしかに。最近、ライヴでも「Oh!En!Ka!」とか「Monday Traveller」(2015年リリースの3rdアルバム『HOT!』最終トラック)を途中に入れるのが結構面白かったりもするんで。最後に置くと大団円感が強くなりすぎちゃうけど、途中に入るとフックになる。

-なるほど。そして締めに「FLOWER」がきて温かみを感じます。かわいい打楽器の音も入ってますけど、これはマリンバですか?

首藤:シロフォンです。ほっこりする音ですよね。いろいろ経てこの形になりましたけど、ギター、ベース、ドラム以外も積極的に入れたいなと思って、詰め込んだ状態からちょっとずつ、"あ、これいらないね"、"これもいらないね"って削ぎ落としていった感じです。サウンド的にはあんまり今までにない感じになってると思います。

-"Rainbow"って多様性の象徴だったりするけど、どういう気持ちでこのタイトルを付けました?

首藤:「Rainbow road」の弾き語り部分を聴いたときにすごい印象的だなと思ったのがきっかけで。これで伏線が回収されそうなポイントだなと思ったんです。で、その曲に引っ張られて「ワルシャワの夜に」の歌詞に"放物線"ってワードを入れて。結構、虹が頭の中にあったんです。多様性ももちろんそうですし、それがまとまってひとつのものを作ってる、僕らにすごいぴったりな言葉だなと思ってますね。