Japanese
KEYTALK
2018年03月号掲載
Member:小野 武正(Gt/MC/Cho) 首藤 義勝(Vo/Ba) 寺中 友将(Vo/Gt) 八木 優樹(Dr/Cho)
Interviewer:石角 友香
-再び「nayuta」の話に戻るんですけど、八木さんのドラムのビートの刻みがすごく面白い。
八木:武正のバックボーンにあるジャズ、フュージョン、ファンクみたいなものが出てて、まさに武正らしいKEYTALKらしい曲だなと。あと、めっちゃむずかったです。
-小野さん的には人力ダブステップ的なものを意識した部分は?
小野:そういうのは全然意識してなくて、結構前に単純に思いついただけなんです。で、八木君ができるレベルまで削ぎ落としてデモを作って、"これぐらいだったらできるかな?"と。で、八木君にやってもらったんですけど、案の定できましたねぇ。
八木:すげぇマイナスな......。ごめんね。中途半端な形で......。
小野:冗談です(笑)。もう八木君のドラミングが素晴らしくて。八木君が高校2~3年ぐらいのときにはもうできてました、この技は。
-小野さんの中にはChris Daveとかの具体的な影響があったとか、そういうことじゃないんだ?
小野:あ、そういうのは全然なくて。なんだっけな? 結構前のデモでちょっとジャジーな感じとポップな感じを合わせようと思ってた、それぐらいざっくりしたテーマだったと思います(笑)。
-ざっくりこれが出てくるってすごい。そして「雨宿り」のようなAORっぽい曲を振り切った感じでやってますね。
首藤:ずっとやってみたくて。デモを出したら意外と感触がいい感じだったので、思い切ってやってみました。アレンジを詰めていったら武正のギターがめちゃくちゃハマったりとか、どの楽器にも"あ、今ハマった"みたいな瞬間がいっぱいあったりして、レコーディングしてて楽しい曲でしたね。
-小野さんは得意なんじゃないですか? こういうギター。
小野:そうですね。っていうか、デモのときは普通にやると普通の曲になっちゃうなっていうのがあって。それはそれでいいんですけど、結局フレーズを考えるときも、どういうのがいいかな? と思ってたんです。で、当日までまっさらな状態でレコーディングに入って、ほぼ全編アドリブなんですけど、それを何テイクか録って、いいとこを合わせていきました。それがいい方向に転んでいったなっていうのがあって、最終的に完全に好き勝手やれたって意味でも、アルバムの中で、「雨宿り」のギターは一番気に入ってますね。
-あらかじめ考えてからレコーディングすると面白くなくなりそうだった?
小野:なんか普通にまとまっちゃうともったいない曲だよな、ってのは思ってたんです。ちょっと昔のスタジオ・ミュージシャンが1時間だけレコーディングしにきて、すぐ帰ってく的なスタイルを思い出して。そういうのを昔、本で読んでたんで、それを彷彿とさせる適当さで(笑)。いい意味で適当なのは大事ですからね、やっぱり。
-あと、首藤さんが言ってたように普通の言葉で普通のこと書いてるんだけど、この歌詞は必ずしも新鮮な恋人関係ではないところが新しいなと思いました。
首藤:うん、初めてやりましたね。付き合ってるけれども別れそうみたいなシチュエーション。この曲に限らず、ちょっと書いたことのない設定の歌詞を今回は結構書いたんですけど、それはすごい楽しかったです。
-そして情景を変える役割を八木さん作詞作曲の「テキーラキラー」が担ってて。
八木:ちょっと戻してくる、みたいな。
-この曲、ライヴで活躍してくれそうですね。
小野:「テキーラキラー」ですか? 巨匠(寺中)が飲むのがビールじゃなくてテキーラになるのが心配なんですけど。大丈夫かな、ツアー。
一同:ははは(笑)。
-今回はわりと前半は首藤さんの曲、後半は巨匠の曲が固まってますね。
小野:初ですね、今までのアルバムを見てもこんなに固まったのは。作曲者関係なく曲やアルバムの流れってことだけで選んだからでしょうね。わりと今までは曲作った人をばらけさせるっていうことを考慮してたんですけど、今回それはなかったんで。
-その方が聴きやすいんだという発見がありました。
小野:それは良かった。結構悩んだんですよね、どっちにしようか。
-バラエティか流れか?
小野:そう、ですかね。いろんな案が出て、それこそ「Rainbow road」の場所とかも悩んで、最後なのか「FLOWER」前なのか、それよりも前なのか。悩みつつ、みんなの曲順案を事務所でホワイトボードに書いて決めました。
LIVE INFO
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.05.04
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号