Japanese
KEYTALK
2015年05月号掲載
Member:小野 武正(Gt/MC/Cho) 首藤 義勝(Vo/Ba) 寺中 友将(Vo/Gt) 八木 優樹(Dr/Cho)
Interviewer:石角 友香
-やはりこの1年の経験が反映していると。じゃあ、何か新しいことができたなと実感している曲があれば教えてください。
首藤:シングルで出てない3曲、「YURAMEKI SUMMER」、「マスターゴッド」(Track.5)、「バイバイアイミスユー」。すでに発表してる4曲がある中で、それに肉付けしてってアルバムを作ろうみたいな意識で自分は思ってて。まぁ、何やるかっていうときに、1曲はリード曲を作ろうとして作ったのが「YURAMEKI SUMMER」で。そうですね、新しい挑戦......なんか音楽的に新しい挑戦したいって気持ちはあんまり大事にしてなくて。アルバムとして成り立つようにってことを考えてた感じなんですけど。まぁ、なんかうまくベクトルの違う3曲を作れたなって感じですかね。
-「YURAMEKI SUMMER」が相当、いい意味で狂った曲になってるという。
首藤:そうですね。これは......作曲より歌詞が大変で。1回、全然違う歌詞をまるまるフィックスまで持っていったんですけど、なんかちょっと違うなみたいな感じになって、"あ、これたぶんあとあと後悔するな"みたいに思って。で、"夏だ、イェーイ!"みたいな歌詞に変えようって急に思って、もう歌録りの2日前とか、ギリギリだったんですけど、急いで書いて夏っぽい言葉みたいなのネットで調べてバーッて書いて(笑)。
-もともとの歌詞のときも冒頭はラップだったんですか?
首藤:そうですね。サウンドはほとんど一緒で、内容がなんかちょっとネガティヴ&反骨みたいなこと書いてて、このタイミングでそれ書きたいなと思ってたんですけど、"これ求められてんのと絶対違うな"と急に思ってきちゃって。
-違う形で聴いてみたい気がしますけど。
首藤:(笑)。はい。いつか......いつかやります。
--こういうやんちゃさのある曲で始まると、すごく"ニュー・アルバムが始まる"って感じはします。
首藤:たぶん100人中100人に支持される歌ではないんですけど、ただ、そういう反応がザワザワする感じっていうのもリード曲には必要な要素なのかなって思ってたりして。ちょっとなんか、怒られそうなじゃないですけど(笑)、"えっ?"っていう人も中にはいるだろうな、ぐらいの。でも面白いことできたなって感じですよね。はい。
-そして寺中さんの曲は今回、曲調が多彩ですね。
寺中:そう、なりましたね。サウンド的に新しいことに取り組んだっていうのは自分も特にないかな?っていうのはあって。Track.2の「グローブ」って曲なんですけど、ま、いつも通り最初にメロディができて。で......メロディ作ってる時点ではまったく歌詞のイメージはなかったんですよ。ま、どういう歌詞作ろっかなぁって考えてたときに、NHKでプロ野球選手を目指す人のドキュメンタリーをやってて。普通に社会人の人で、趣味で野球チーム組んでやってて、みんなからすごく"うまい、うまい"言われてて。で、"俺はプロになる"って、その人がいきなり言い出して。家族も"だったら頑張れ!"みたいな感じになって。その人がプロテスト受けるまで密着してる番組で。それを見たときに、プロになりたい人っていっぱいいるんだなと思って。で、ま、この人がこうやって行動に移して"すごい!"ってことでテレビ番組になってるけど......ま、その人は家庭持ってて、たぶんおんなじように家庭持ってて、"ほんとはプロになりたいんだけどな"と思ってる人も同じぐらいかっこいいなと思って。なんか行動に移したからかっこいい、じゃなくて、その人たちは家庭があるから、やっぱできないだけであって。"家庭を守ってるかっこよさもあるな"と僕は思ったりして。その行動に移した人と移さなかった人、ふたりの人物をひとつの曲で歌いたいなと思ったんです。で、もう完全に歌い分けで人を分けてみたりとかして。で、あと完全にパンで振っちゃって、声を。完全に別の人物のことを別の人が歌ってるみたいな内容にしたくて。それがうまくいったかなと思ってます。
-"遠く遥か遠く 伸ばした手のひらに"(「グローブ」の歌詞)のふたりのヴォーカルはユニゾン?
寺中:ふたりのユニゾンですね。
-ここすごくいいですね。歌詞の内容とマッチしてて。
寺中:ま、野球選手になりたいって夢は一緒で、っていう感じですかね。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号