Japanese
cinema staff
2012年09月号掲載
Member:久野 洋平 (Dr) 飯田 瑞規 (Vo/Gt) 辻 友貴 (Gt) 三島 想平 (Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-今作はミニ・アルバムですが、テーマが確立されていることもあってフル・アルバム的なボリュームと流れで、筋の通ったアルバムになっていると思います。改めてcinema staffの音楽ってロマンチックだなぁと感じました。
三島:……そうですね、ロマンチックだと思います(笑)。でも意識をしてないんですよね。なので根っからのロマンチストなんですよね、僕が(笑)。自然とこうなっちゃって……。
-他のメンバーさんもロマンチストですか?
三島:いや、根本的にロマンチストなのは俺だけじゃないっすか? 辻も違うし、飯田もそうでもないし……久野とか絶対違うし(笑)。
久野:あれ? (三島の)次は俺かなって思ってたのに(笑)。でも、自分がロマンチストかは別として、そういう音楽は好きだよね。
飯田:ロマンチックというよりは“ドラマチック”ですかね。どっかで感動するポイントがあったりとか、そういうところがないと音楽は聴けないと思うんで。
辻:“曲のどっかにグッとくるポイントがあるっていうのが大事だ”って、DEATH CAB FOR CUTIEのChrisも言うとったね。すごく印象的な言葉で覚えてるんですけど。
三島:ドラマ性や、曲の流れや起伏は無意識のうちにやってるものだと思います。そういう方がやってて楽しいし、気持ちもノりますよね。
-今回はギターの音が前面に出てたのも印象的で。これまでは4人の音がいろんなところから聴こえてくるイメージだったんですが、ベースとドラムがギターを支えてる感じがして。
三島:確かにサウンドは今までとは大分変わったと思います。前の方がある意味ごちゃごちゃしていたというか。全体がぐちゃっとなって聴こえてたのが、今回は結構はっきり分かれているんで。パキッとしているというか。音のひとつひとつが良くなってきたと思います。それぞれの自分の出す音にはどんどん責任が出てきてるし。
飯田:ベースとドラムの上にギターが乗ってる気がするんで、散った音が派手ですね。
-Track.1の「奇跡」は膨らみのあるギターと上昇していくイメージが爽やかさと力強さが共存する曲ですが、こちらをリード・トラックにした理由とは?
三島:……リード・トラックっぽいからですかね。
一同:(笑)。
飯田:そういうのは、各々が思ってて、それが絶対に一致するんですよね。この曲はリード・トラックだ!って。
久野:自然に決まったんできちんとした理由はないんですけど、この曲はこのミニ・アルバムが持っている気持ちを表していると思います。割とリード・トラックでそのアルバムが判断されちゃうじゃないですか。でも「奇跡」だったら『SALVAGE YOU』を誤解されないなって思ったからみんなそれを選んだんだと思いますね。
三島:自分らがどうしたいか、どう進んでいくかっていうのを表していると思うんですよね。「奇跡」なのに“奇跡はいらない”って言ってるんで(笑)。“奇跡に頼らない、何とか自分たちで立ち上がって、振り返らないでやるぞ”というのがはっきり示されてて分かり易いとは思いますね。
-“奇跡には頼らない”“自分たちの力で”と思ったのはなぜでしょうか?
三島:例えばバンドで言うと……cinema staffが今からバーン!といきなり飛ぶように売れて、セールスも50万枚!っていうのは、ならんと思うし、なりたくない。僕ら9年やってるんですけど、今までもやるべきステップをしっかり踏んで、やっとメジャーで出せてるっていうのもありますし。レーベルの力を借りながら、根本的には自分たちが“こうしたい”“こうありたい”という信念でやってきて。そういう感情をとても大切にしたいと強く思って。だから突然何か……宝くじ状態みたいなのは今更要らんなって思いますね。自分たちの力でやれることをちゃんとやっていきたいです。そういうやり方でないと僕らはできないし、望んでいる姿でもありますしね。すごく美しい話だし、説得力があると思うんです。
飯田:何年もバンドをやっていると思うのは、自分たちがやりたいこと、やれること、こうでありたいっていう気持ちは、自分たちで勝ち取っていかないといけないってことで。“今までも勝ち取ってきたし、これからもそうであります”ってことをこの曲が強く示していると思うので。だから、さっき言ったようにリード曲になるような自分たちの意思がしっかり反映された曲になってるのかなと思います。
LIVE INFO
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
RELEASE INFO
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号

























