Japanese
cinema staff
2012年06月号掲載
Member:辻 友貴(Gt) 飯田 瑞規(Vo&Gt) 三島 想平(Ba) 久野 洋平(Dr)
Interviewer:天野 史彬
-歌を歌いたいっていう欲求はずっと持ってたんですか?
飯田:持ってました。ギターを弾き始めたのも、歌うための手段としてやってただけで。歌いたいからバンド始めたっていう感じです。
三島:僕は、小さい時から家にギターがあったんで、なんとなく弾いてはいたんですけど、中学校の時にゆずを聴いて、熱狂的な“ゆずっこ”になりまして。自分でもやりたいなと思ってギターを持って友達と路上に出たりしてたんです。でも、高校に入ってバンドもいいなって思ってからは、邦楽ロックを聴き漁るようになって、で、高2の時にナンバーガールを初めて聴いたんです。それがセンセーショナル過ぎて、自分の中で価値観が全部変わっちゃって。向井さんに凄い憧れましたね。僕は元々フロントマン気質というか、一番前に立ちたいと思ってる男なんですけど、向井さんはバンドの全部のイニシアチヴを取ってる。でも、歌は下手だし。なのに、なんでこんなにカッコいいんだろうって思って。そこからオルタナ/グランジを一通り聴いて“これだ!”と思ったのが、cinema staffを始める直前ですね。で、それ以来その音楽性をメンバーに強要しましたね。“これを聴け! お前らぬるいんじゃ!”って(笑)。
飯田:口調も変わってたよね。
辻:凄く高圧的になってました(笑)。
-(笑)。メンバーそれぞれがまったく異なるバックグラウンドを持ちながらも、次第にオルタナティヴな音楽に惹かれていって、cinema staffに繋がっていくっていう感じなんですね。じゃあ、cinema staffが結成されてから、全員で共有して目指していたものってあったんですか?
三島:やっぱり、始まった頃はナンバーガールなんですよ。俺はナンバーガールになりたかったから、“ギターをテレキャスにせえや”とか“シングルコイルにしろ”みたいに言ってて(笑)。でも、それは徐々に挫折していくんです。その時、一番重要ポイントだったのは、飯田くんの歌だったんです。俺は最初、“もっとダーティーに歌え!”“もっと叫ぶように!”って言ってたんですけど、できなくて。でも、時を経るごとに、徐々に自分の中でそこに開き直っていったんですよね。これはこれで、もしかしたら面白いのかも知れないって。それは多分、自分がリスナーとして成熟していったところがあったからで。大学に入って音楽サークルに入ったんですけど、そこの先輩が凄い幅広く音楽を聴いてて、そこにモロに影響を受けて、耳も成長したりして。さっきも言ったように、ナンバーガールとかのオルタナに出会った高2くらいの頃は“オルタナ以外はクソだ”みたいに言ってたんですけど、そういう偏見が全部取っ払われて。ハードコアでもいいもんはいいし、歌モノでのいいものはいいじゃんって思った時に、飯田くんのこの歌もいいじゃんって思えたんです。そこで開き直るポイントがあったんです。そこが、今のcinema staffの始まりだと思いますね。
-飯田さんは、三島さんに“もっと叫べ”と言われた時、どう思ったんですか?
飯田:凄く悩みました。実際、自分もそう思ってたんです。自分の歌がどんどん嫌いになっていって。でも、言われたように歌いたいと思ってもどうしてもできないし、自分の歌がそこに合わないことはわかってて。それでずっと悩んではいたんですけど。でも、たとえば自分の好きなバンド、SONIC YOUTHにも、個性があるじゃないですか。たとえ過去のバンドに影響を受けたとしても、自分を出す部分はしっかり出してる。だから僕らも、過去のバンド――たとえばナンバーガールだったらナンバーガールをそのまんま真似することがカッコいいんじゃなくて、影響を受けつつも、自分たちのやれることをやることがカッコいいんじゃないかと思って。それなら、さっき三島くんが言ったようにグワーって鳴ってる音の中に自分の声があったら、むしろそれが個性になるじゃん、武器になるじゃんって気づくようになってきましたね。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号