Japanese
Appare! × 谷口 鮪(KANA-BOON)× 玉屋2060%(Wienners) 座談会
2023年09月号掲載
Appare!:朝比奈れい 永堀ゆめ 藤宮めい 七瀬れあ 藍井すず 工藤のか 橋本あみ
Wienners:玉屋2060%(Vo/Gt)
KANA-BOON:谷口 鮪(Vo/Gt)
Interviewer:宮﨑 大樹 Photographer:Kanda Yukiya
-ここまで話をしてきて、Appare!としては改めて今回のシングルがどんな作品になったと思いますか?
藤宮:今日の座談会でどういうことを考えて、どういう流れで作ったかという話を聞いて、こんなにすごい方々が、こんなにもAppare!のことを考えてくれているということが本当に嬉しいです。素敵な曲を貰ったからこそ、もっとグループが大きくなっていかなきゃいけないなという、いい意味でのプレッシャーを感じることができました。Appare!は全人類が知るべきアイドル・グループだと思うので、もっと大きくなって、たくさんの人にこの曲を歌って届けられるようにしたい。自分たちを知ってもらうだけじゃなく、こんなに素敵な楽曲があるんだよということを、たくさんの方に知ってもらいたいです。なので、もっと大きくなれるように頑張りたいと思えたシングルですね。
-"もっと大きくなる"という言葉は、グループとして目指す日本武道館に繋がってくると思います。おふたりから日本武道館に向けてのアドバイスみたいなものはありますか?
谷口:う~ん。今の"全人類知るべき"という言葉がすべてかなと思います。それを自分で言えるのが頼もしいし、こういうことを堂々と言える人たちの背中を追い掛けたいなと僕は思いますよ。
玉屋:鮪が言った通り、自信を持ってステージに立てるというのはすごく大きい。それに、それぞれの価値観が微妙に違っていたりするなかで、目指すべきところは一緒、同じ方向を向いているという、若干いびつなまま走っていく様がすごくきれいだと思うんです。そういう魅力をそのまま見せられる自信みたいなものをしっかり持ってこのまま行けばいいと思っているし、そのままでいいなと思います。
藍井:幸せです。音楽に支えられて生きてきたので、音楽をやっている人って本当にカッコいいなと思っていて。私もそういうふうになりたいので、背中を追い掛けたい、いつかは追い越したいぐらいの気持ちで頑張りたいなと思います。
-さて、この3者が一堂に会する機会はなかなかないと思うので、みなさんから何か質問などあればお願いします。
藍井:私もいつか自分の思っていることとかを、曲にしてみたいんです。でも言語化する能力が本当にないんですよ。だから、どこからそういう言葉とかを持ってくるのかなと思って。
谷口:ん~ムズいな。
玉屋:自分の中ではこういうポリシーがある、みたいなものは?
谷口:自分の曲の場合はなくなりました。例えば"英語は使わない"とか、そういうのは一時期あったけど、ルールを作らないことで自由な歌詞が生まれるんですよね。でも、兄貴(玉屋)の影響もあります。もともと気持ちのいい言葉をはめるのは好きなんですけど、それをもっと自由度高くやりたいなぁというのは思っていて。でも、まずは思っていることをストレートに書くところからなんじゃないのかな。
藍井:現代人すぎて"ヤバい"とかしか言えないんですよ。
玉屋:それでいいと思う。
谷口:うん。だって"ヤバい"んだもん。
玉屋:それを伝えられないくらい"ヤバい"なら、"ヤバいんだもん ヤバいんだもん"だけでいいと思うよ。そんなもんだよね?
谷口:それが一番強いんですよ。
藍井:変にカッコつけたりせず自然体で、みたいな感じですね。めちゃくちゃ勉強になりました。
谷口:兄貴はどう?
玉屋:自分の中での理想的な歌詞って、"誰でも知っているけど歌詞として誰も拾わない言葉を使うこと"なんです。そういう言葉が一番響くなと。それこそ"ヤバいヤバい だってヤバいんだもん"って、歌詞にはならないんじゃないかと感じるかもしれないけど、それこそ価値をつけられる言葉だと思います。誰も拾っていない言葉を拾いたいとは、常に思っていますね。
藍井:玉屋さんって言葉遊びがすごいじゃないですか。そういうところで意識していることというか、どう遊ぶかみたいなものはどこから来ているんですか?
玉屋:それこそ誰も拾わない言葉ですね。あとは例えば"おはようございます"という歌詞があったとして、"おはようございます"をちゃんと聞かせたかったら、メロディも"おはようございます"(※アクセントを言葉の通りにする)にしないといけないんですよ。そうしないと入ってこないんですよね。そこは絶対に守るようにしていて。逆に、変に聴かせたかったらそうじゃない感じにするという駆け引きで、面白く聴かせていくみたいなところがあります。
藍井:うわー! いいんですか? こんな貴重なお話を聞かせていただいて!?
谷口:今のはお金を払わないといけないやつだ(笑)。ありがとうございます(笑)。
Appare!
TOUR INFORMATION
Appare! 初の全国Zepp ツアー
「玉ねぎ食べるぞ!ツアー2024 〜初志貫徹〜」
1/5(金)Zepp Nagoya
1/6(土)Zepp Namba
1/8(月祝)Zepp Sapporo
1/13(土)Zepp Fukuoka
1/28(日)Zepp DiverCity
<HP先行 受付中>
詳細はこちら
受付期間:10/9(月)21:00 〜 10/22(日)23:59(抽選エントリー)
LIVE INFO
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RELEASE INFO
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号
































