Japanese
Wienners
2010年08月号掲載
Member:玉屋(Vo&Gt) 560(Ba&Cho)
Interviewer:島根 希実
“はじめまして”はかなり過激だった。07年結成、都内を中心に活動するWiennersの1stアルバムが完成した。初の全国流通音源となる本作は、どこまでもアッパーで痛快な1枚に仕上がっている。このはじけ飛ばんばかりのサウンドとキャッチーなメロディ、四方にぶちまかれる音とグルーヴになだれ込めば、ただもう、楽しい。再生したら最後、止まらないこのスピードと勢いは、気持ち良いほどに振りきれている。見せたい要素とやりたいことを全て詰め込んだ彼らの全国デビューは、かなりかっこよくきまった!!では、メール・インタビューも、テンポよくかっこよく決めていただきましょう。
-1stアルバム完成おめでとうございます。リリースを迎えた感想をお聞かせください。
玉屋:ついに出たかーという感じです。
560:喜びと期待がいっぱいです!
-バンドの紹介もかねて、結成に至った経緯をお聞かせください。
玉屋:元々マナブシティと俺がバンドを組んでいて、そこでキーボードを募集したところMAXが応募してきて、そのバンドを解散した後に友達だった560(元々ドラマー)がベースになって結成しました。
-本作のコンセプト、構想等はどのようなものだったのでしょうか。
玉屋:とりあえず1st アルバムっぽい高いテンションで作ろうと思いました。あと、様々な事に挑戦しようとする意思の伝わるアルバムにしようと思いました。
-本作は、初の全国流通音源、初のフルアルバムということで、気負いなどはありましたか。どういった心境で制作されたのでしょう。
玉屋:気負いと言うよりもやはり相当大変でしたが、様々なアイディアを詰め込んで行くのはやっててとてもワクワクしました。
560:初めての事づくしだったよね。
-アルバムタイトル『CULT POP JAPAN』の意味とはなんでしょう。(特に最後の“JAPAN”とは?)作品のみならず、バンドの個性をそのまま反映しているようなネーミングに思えたのですが。
玉屋:アルバムタイトルだけじゃなく、曲名でも歌詞でも、とにかくその単語の持つ力、世界観、雰囲気等のファースト・インパクトの強い単語を選ぶようにしてます。CULTとPOPとゆう真逆の感性を、日本人のセンスで吐き出すとゆう感じです。
-とてもライヴ感の強い作品ですが、やはり“ライヴありき”で作品は作られているのでしょうか。
玉屋:ライブ感と言うよりもグルーヴ感が伝わる演奏は心がけました。そしてむしろCDはCDで一つの作品として作りました。普段やらない、ライヴでは出来ないような事も思いついたものはできるだけ詰め込みました。
-アーティストによっては、ライヴが嫌いなんて方も少なくありませんが、楽曲制作とライヴはどちらが好きですか。
玉屋:どっちも同じくらい好きです。
560:僕は正直ライヴかな。
-お気に入りの曲、作品の要となる曲はどれでしょう。
玉屋:全部気に入ってますが龍宮城はただの悪ふざけの割には良く出来ました。
560:曲を作ること、それを演奏すること、にすごく時間をかけるのでどれも重要な曲です。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号