Japanese
Wienners
2012年06月号掲載
Writer 平野 スミオ
とにかく熱く、エモーショナルなライヴ・パフォーマンスで注目を集め、いまやジャンルを越えて熱狂的な支持を得ている男女混合ロック・バンドWiennersが1stシングル『十五夜サテライト』を6月6日にリリースした。それは切なくも激しい、極上のミディアム・ナンバーだった。眠れない夏の夜が近づくにつれて少しずつ思い起こされるノスタルジックな思い出や、淡い恋心。爆音とストレートな歌詞で、胸を締めつけるような大切な気持ちを表現し、それを玉屋2060%(Vo&Gt)とMAX(Vo,Key&Sampler)の男女ツイン・ヴォーカルが切ないメロディに乗せて歌い上げる。加えて今作はエンハンスド仕様となっており、3月24日に開催された“W Reversible Oneman Tour Final”から選りすぐりのライヴ映像を5曲収録。これほど豪華なラインナップなのにも関わらず税込800円という手に取りやすい価格となっているのも嬉しい。こんな最高の贈り物を届けてくれたWiennersをより深く知ってもらうためにも、これまでのバンドの歩みを簡単に紹介しよう。
2007年11月、玉屋2060%を中心に東京にて結成。2008年1月に現メンバーが揃う。2009年に発表した自主制作音源『COSMO POP ATTACK』が話題となり、翌2010年には初の全国流通音源となる1stアルバム『CULT POP JAPAN』をリリース。それに伴うツアーで全国25ヶ所をまわり、ファイナル公演を代官山UNITにて行う。同年11月には SPACE SHOWER TV主催“スペシャ・ザ・ワールド”に高橋優、ねごと、Droogらと共に出演。2011年10月に1stミニ・アルバム『W』をリリースし、同年11月には全国3マン・ツアーを行う。そして今年2月にはSEOUL TOKYO SOUND BRIDGEへ参加し、andymoriと共に韓国V-HALLにてライヴを披露。続く3月にはバンド初のワンマン・ツアーを行い、ファイナルの渋谷club 乙-kinoto-公演はソールド・アウトを記録。5月にはROCKS TOKYO 2012への出演を果たし、今作のリリースへと快進撃は続いていく。
タイトル曲「十五夜サテライト」は、イントロで鳴り響く哀愁たっぷりのシンセのリフで早くも胸が熱くなり涙腺を刺激させるが、聴く者の琴線に触れるのは何と言ってもメロディだろう。日本ならではの趣がある十五夜という題材で彩られた歌詞と、玉屋2060%の歌声を支えるMAXの伸びやかで柔らかいコーラスに胸がキュンとなる。ここまで痛快でパンキッシュなサウンドでありながら、どこまでもファンタジックな世界観へと引き込む曲とは最近出会えていなかった気がする。続く2曲目に収録されている「FUTURE」は初期のWiennersの音楽性を彷彿させるショート・パンク・チューン。四つ打ちのリズムと、ゴージャスで軽やかなサウンドは、容易にライヴ会場で楽しそうに踊るオーディエンスの姿を容易に想像できる。良い意味で様々なジャンルの音楽を思いのままに取り込み独自のスタイルへと昇華してしまう彼らの魅力に、わかりやすく触れられる曲といえるだろう。そして3曲目の「午前6時ブランニューエモーショナルタイプ」は、前作『W』のラストに収録された「午前6時」のリアレンジ・バージョン。ゆったりとした雰囲気のなかに溶け込む小気味良いギター・カッティングとMAXのキュートな歌声が心地よい。バンドとしての成長や進歩を発見できる1曲となっている。オリジナルと聴き比べてみるのも面白いだろう。
そして、この3曲を聴いて思うのは、Wiennersの魅力を体感する最高の手段はやはり“ライヴ”だということ。今作にライヴ映像を収録したのも、バンドから送られた会場への招待状に違いない。彼らの魅力が余すところなく詰まっているシングルだ。フル・アルバムへの期待と、いつまでも忘れられない甘酸っぱい思い出を胸に抱きながら聴き入ってもらいたい。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号