Japanese
Wienners
2012年08月号掲載
Member:玉屋 2060% (Vo&Gt) MAX (Vo&Key&Sampler)
Interviewer:天野 史彬
タバコ臭いライヴハウスの暗がりの中で、毎晩繰り広げられるパンク・ライヴの熱狂。もしくは、夏の夜空に響き渡る、祭囃子と子供たちの笑い声。Wiennersのセカンド・アルバム『UTOPIA』は、そんな様々な景色の中で、音楽と人々が交わり、生まれる熱狂をそのままコンパイルしたような、笑いと涙と祝祭感に溢れた傑作に仕上がった。この、ハードコア・パンク譲りのタフでスピーディなビートと、盆踊りのように切なくも陽気なメロディが融合した唯一無二のサウンドは、あなたに音楽というユートピア(=理想郷)の在り処を教えてくれるだろう。
-新作『UTOPIA』は、凄く芯の通った作品だなと思いました。Wiennersがどういう音楽を鳴らしていきたいのか。そして、リスナーに対してどういう音楽を鳴らしていくべきなのかっていう、バンドの野心や役割意識に真っ向から向き合って作った作品なんじゃないかと思うんですけど、ご自分たちでは、どういう作品になったと思いますか?
玉屋:今回は本当に、自分たちが長くバンドを続けていくことに向き合った時に、今やるべきこととか、今やらなきゃいけないことを凄く考えて作りました。でも、それに捉われ過ぎることなく、自然と生まれる自分たちらしさみたいなものは自然に出せたので、よかったです。とにかく、先を見据えて作ったアルバムっていう感じはありますね。
MAX:やりたいことがたくさんあった分、曲の幅は凄い広がってるけど、Wiennersらしさがギュッと詰まってるアルバムができたなって思います。
-前作の『CULT POP JAPAN』から2年経ってますけど、あれから今回の『UTOPIA』までの間で、バンドとして、凄く大きな変化をしていると思うんです。具体的なところで言うと、歌に対するアプローチが広がったり、それと同時に曲のスケール感も大きくなったり。この2年の間に、バンドとしてはどういう意識の変化があったんですか?
玉屋:元々、僕らはパンクとかハードコアが好きだったし、そういうシーンでやってたので、『CULT POP JAPAN』みたいなショート・チューンを連発するパンクな感じって、素養として持ってたものだったんです。でも、『CULT POP JAPAN』を作った後、ああいうパンクの方法論で、もっと壮大なことをやりたいなって思って。そうなると、あの『CULT POP JAPAN』のやり方だけじゃ収まりきらなくなってしまったんです。
-『CULT POP~』を作った後、どこかそれまでの自分たちのやり方にもの足りなさを感じたっていうことですか?
玉屋:そうですね……もちろんハードコアやパンクは好きなんですけど、それ以外でも、音楽はなんでも好きなので。極論を言ってしまえば、クラシックからパンクまで、好きなものは好きだし、やりたいものはやりたい。ヒップホップとかレゲエとかポップスとか、いろんなものをやりたいってなった時に、そのすべてをあのスピード感の中に落としこむのが、なかなか難しくて。それをやろうと思うと、逆に曲を作る時間が半端なく長くなってしまうんです。そうなった時に、自分たちがやりたい音楽をもっと効率よく収められる方法はあるんじゃないの?って思って。それで、今までのやり方から1回抜け出さないとなって思ったんですよね。抜け出すというか、さらに広げないとなって。決して『CULT POP~』の方向性を捨てることなく、どんどんどんどん広げていく感覚というか。
-なるほど。
玉屋:そこから、もっと突き抜けたことをするには自分たちで何をすればいいのか、まとまりがつかないまま模索して模索して、試していく期間があって。その中で、自分は歌を歌うべきなのかなっていうのがちょっとずつ見えてきたんです。それこそ、悩んで曲が作れなかったり、上手い具合にバンドが転がっていかなくて周りの人に相談した時にも、“歌をちゃんと唄ったほうがいいよ”って言われたりして。それで、前作ミニ・アルバムの『W』で、1回普通に歌を唄った曲を作ったんです。「午前6時」っていう曲なんですけど。あれを作ったこととか、あれをみんなが受け入れてくれたことが、自分の中では大きな出来事で。あの曲は凄く素直な気持ちで作った曲だけど、それが受け入れられて、こういうことやっていいんだって自分の中で折り合いがついた瞬間に、もっともっといろんなことができるようになったし、もっと気を楽にして音楽と向き合えるようになりましたね。
LIVE INFO
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
RELEASE INFO
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号