Japanese
THE BACK HORN
2021年12月号掲載
Member:山田 将司(Vo) 菅波 栄純(Gt)
Interviewer:石角 友香
-面白いものを作っていくムードに溢れてるから。"どんどん面白いものを作ればいいじゃん"っていうか。それはバックホーンの新曲にも見えてきた側面なのかなと思って。
菅波:あぁ。それこそ『リヴスコール』を作るときのきっかけになった、「世界中に花束を」もそうですけど、俺たちは曲を作ってから考えるところがあって。4人で議論しても結局、どっかで行き詰まりやすいところもあって、全員がロジックでは突破できない人間なんですよ。だから曲を作ってから考えることがある。今回「希望を鳴らせ」もその一環というか、メッセージをメロに変換して、歌詞に変換してみないとよくわかりません、という人間なんですよね。
-もしかしたらヘヴィなものがしっくりきたらそういう曲になってたかもしれない?
山田:そうですね。栄純が言ったみたいに、そのネガティヴなものを背面に置いといて、感じてもらうというか、もうそれは勝手にね、ついてるもんだから。最初、栄純の歌詞を見たときに、23年やってきた今のバックホーンがこれを歌うからグッとくるなって感じがして。最初は人も信じない、心の中でもがいてたバンドが、今"希望を鳴らせ"って言えるタイミングが来てる感じというか。自分たちが歳を重ねたのもそうだし。いろんな紆余曲折を経てここまでやっと来て、それで希望を鳴らし続けるんだという自分たちに対する覚悟も感じたし、ライヴのイメージだとみんなで鳴らしたいというのもあるし。ほんとに苦しい人って笑うと思うし。そういうことなのかなと考えてるんですよね。だからその言葉を言えるということは強いなと思いましたね。
-菅波さんがちゃんと、"先天的なキエタイ願望 耳を塞ぐ"という1行を書いていらっしゃるので。
菅波:まぁ、歌詞読んで聴いたら"あ、バックホーンっぽいな"っていうドロドロした暗い言葉もいっぱい入ってるんですけどね。
-皮肉なことかもしれないけど、今すごくわかる人が多いだろうと思うのと、今後この曲がリリースされてから、ライヴのどういう場面でどういう反応を得るのかが見たいですね。
菅波:コーラス、歌ってもらえないのが寂しいですけどね。将司はこの曲を書いた時点で、"希望を鳴らせ"と歌詞が乗ってるところをコーラスでやることが決まってたよね? この時期にはまだコーラスをお客さんに歌ってもらうことはできないじゃないですか。それをわかっていたのに書いた真意はなんだろうなって。
山田:なんだろうな。会場で、みんなで歌える日が、とかってことはまだ考えてなくて。でも、近いのかな。みんなでサビ頭に共有できるフレーズがくるのが今グッとくるなっていうのはあって。自分のこともメンバーのことも、お客さんのことも、みんなを置いてかない、誰も置いてかない曲にしたいという気持ちがありましたね。
-そして菅波さん作詞作曲の「疾風怒濤」はいい意味で最高に笑えます。
菅波:これは結構、前に作った曲ですね。時期的には『情景泥棒』(2018年リリースのメジャー1stミニ・アルバム)を制作している頃なので、4年前ぐらいか。
-面白いサウンド・デザインとかアレンジを追求してた頃ですね。この曲もある種、バックホーン節のひとつだし。
菅波:これをバンドの節のひとつにできるってすごいよね(笑)。
-じゃあ細部を詰めていったのは最近ですか?
菅波:そうですね。サンタクロースのくだりが、"季節はずれのサンタクロース"から、"バンド T 着たサンタクロース"に変わったぐらいですね。12月に今回のシングルが出るから、季節外れじゃないことと、せっかく変えるんだったら気持ちを込めたくて、俺らバンドマンが白ひげつけて、みんなのとこに忍び込んで"音楽やろうぜ"という意味でギター置いて、お前の机の中に入ってるナイフだけは回収してくけど、その代わりに音楽やってくれよ、というふうに変えました。
-"ないものねだればきりがない"の箇所は、これまでもラップはあったけど、トラップに乗るフロウのようで新鮮です。山田さんは求められるものが増えますね。
山田:ねぇ(笑)。
菅波:でもあんまり違和感は持ってなかった気はするな。
山田:いろんなとこを勝手に引き出されてきてるから。
菅波:勝手に開けられちゃうんだ(笑)。
-菅波さんのジャンルの垣根なくっていう志向はバンドの中でも一番強いと思うんですけど、それはもう自然に入ってるものなんですか?
菅波:ほんとに坩堝的に出ちゃってて、それを切り出してみるとよく考えたらいろいろ入ってるな、という感じのほうが多いです。この曲はそれが多いですね。
-体系的に聴いてどう自分の曲に出していこうってことじゃなくて?
菅波:そうですね。俺ディスクガイドとかすごい好きなので、家にあるんですけど。例えばベース・ミュージックのディスクガイドもあるし、サイケデリック・ディスクガイドとか、コアな年代別に並んでるようなのもあるし、順番に自分で調べて聴いていくのが好きなんです。でも自分の脳みそ的にはあんまり時系列というのが関係なくって(笑)。苦手なんですよね。日付とか覚えらんないし、今どこにいるかとかもよくわからなくなるタイプなんで。
-それ、人がサイケデリックじゃないですか(笑)。
菅波:そう、通常時がサイケデリックなので。最終的には坩堝になっていって音楽に変換される。
-"疾風怒濤"って言葉、いいですね。
菅波:いいですね。四文字熟語、すごく好きなんですよ。好きって、普段から四文字熟語で喋ってるわけじゃないけど(笑)、歌詞だと変な響きになるから。意味は通るけど、言葉的に"しっぷうどとう"って変じゃないですか。"明日はラーメンを食べます"とは全然違うノリになるから。日本語だけど日本語じゃないみたいな。"ぷ"とか"っ"が入ってると助かる。難しいんですよね。日本語で歌詞書くとどうしても日記みたいになるので。日本語でしか書いてないですけど(笑)。
-(笑)この曲ぐらいの心持ちぐらいで行けるといいですね。
菅波:うん。タフですからね。
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号