Japanese
KEYTALK
Member:小野 武正(Gt/MC/Cho) 首藤 義勝(Vo/Ba) 寺中 友将(Vo/Gt) 八木 優樹(Dr/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり
この曲がこの役割なんだなと、またライヴはライヴで楽しんでもらえるんじゃないか
-そして、アルバム後半の「桜色の街へ」は、巨匠の歌心が炸裂した曲です。
寺中:これは歌詞も同時に作りながら進めた曲でしたね。熊本の商業施設"SAKURA MACHI Kumamoto"のCMソングで、熊本のみんなが集まるような中心街にできる施設だったので、熊本がそこからよりいいほうに変わっていけばいいな、そういう場所になってもらえたらいいなという思いがこもってます。熊本のことを思って作った曲でしたね。
-作品ごとに巨匠の地元熊本を歌った曲が増えていきますね。
寺中:これまでも熊本のことを曲の要素としてちょっと入れることをしてきたんですけど、この曲に関しては熊本を中心に考えて作った曲だったので、ここまで入れ込んだのは初めてかなと思います。曲ができるスピードは早かったですね。朝作り始めて午前中くらいにできた曲です。
八木:早!
-(笑)そして、最後の曲が「少年」。ピュアで、ストレートで、青さすらも滲む曲になりましたが、アルバムの締めくくりはこの「少年」に飾ってもらおうという感じだったんですか。
首藤:僕は2曲目くらいかなと思っていたんですけど、他の3人が"「少年」が最後がいいよ"って言ってくれて。
八木:という数の暴力で決定しました。
首藤:これが民主主義です。
寺中:前に南こうせつさんに言われたもんね。4人の曲が入ってるCDを渡したんですけど、"民主主義ですね"って。
小野:言われた、言われた(笑)。民主主義バンドです。
-こういう疾走感のあるストレートな曲が、ラストにくるのが爽快ですね。移籍をしてここからまたスタートするというのも、この歌の心境的にはあったんですか。
首藤:たまたまではあったんですけどね。当てはめようと思えば当てはめられるので、歌詞の解釈はお任せですけど、書いたときに、泣ける曲が書きたいなというモードになってて。それは人を泣かせるという曲というよりは、自分を泣かせる曲こそ真の泣ける曲だなというので。自分で作曲していて、2サビ後のDメロ、"セピアの記憶巻き戻して"からの部分とかに関しては、無事自分で泣けて、号泣しすぎてMacBook Proが水没しましたね。昔、「OSAKA SUNTAN」(2013年リリースのメジャー・デビュー・シングル『コースター』収録曲)という曲があって、そのときに使った歌詞ももう1回入れているんです。大事にしていきたい曲というか。披露する場面はそんなに多くなっていかないだろうなとも思うんですけど、大事な場面でぶち込めたらいいなという曲になりました。
-今回は約半年にわたっての制作となりましたが、楽しかったですか? 曲作りとしてもだんだんとノってきたような感覚もあったんですかね。
首藤:一曲一曲ということでは、より時間がかけられた感覚はありましたね。まぁ、大変だったということでは大変でしたけど、録ってる瞬間は楽しいんです。個人的に一番面白かったのは、ヴィブラスラップという楽器があるんですけど、巨匠がめちゃくちゃそれが上手いことが判明した瞬間です。
八木:(笑)
寺中:あの(歌謡曲の)「与作」とかで使ってる"カーッ"ていう音、あの楽器です。
-あれも、上手い下手みたいなものがあるんですか。
寺中:あるんですよ。たぶん"AとB、どちらが巨匠が叩いたでしょうか?"っていうのでも、こっちだってわかるくらい巨匠のはいい音だと思います。
八木:それもぜひSkream!の付録のCDに。
小野:ぜひ八木ちゃんの歌と2枚組で。
寺中:でもあれ、何に使ったんだっけ?
八木:「DROP2」? あ、違う「真夏の衝動」だ。
寺中:そうだ。「真夏の衝動」はいろんなパーカッションを入れ込んでいるんです。そのときに試してみた気がします。
八木:巨匠はタンバリンもめちゃくちゃ上手くて、KEYTALKのタンバリンはだいたい巨匠が叩いてます。
寺中:打楽器系は得意ですね。
八木:あと、ドラムも一瞬叩いてもらってます。
小野:それが「COMPLEX MANIA」かな。
八木:そう。サビの前にドンってタムをふたつ叩く音があるんですけど、僕が叩いたものにプラスして巨匠がドンっと叩いてるのも重ねてありますね。
寺中:これも八木君と僕とで、AとBで分けても絶対わかります。
八木:本当に違う(笑)。悲しくなりましたもん。
-繊細な遊びだったり、工夫だったりを様々に凝らしたアルバムになったからこそ、ライヴという場でこれがどう発展するかが楽しみです。
首藤:ツアー(2019年11月8日より12月にかけて開催する"DON'T STOP THE MUSIC TOUR 熱狂パワフルKEYTALK 2019 ~本当にダイジョーブ?? 爆発寸前!! 武正の足爆弾~")は楽しみですね。CDで聴くのとはまた違った聴こえ方にもなると思いますし。ライヴのほうがより臨場感もあいまって楽しめるだろうからね。この曲がこの役割なんだなっていうのを、またライヴはライヴで楽しんでもらえるんじゃないかと思います。
TOUR INFORMATION DON'T STOP THE MUSIC TOUR 熱狂パワフルKEYTALK 2019 ~本当にダイジョーブ?? 爆発寸前!! 武正の足爆弾~
11月8日(金)北海道 Zepp Sapporo
11月14日(木)愛知 Zepp Nagoya
11月23日(土)宮城 仙台PIT
12月8日(日)福岡 Zepp Fukuoka
12月11日(水)東京 Zepp Tokyo
12月13日(金)大阪 Zepp Osaka Bayside
[チケット]
1Fスタンディング/2F指定席:¥4,600(ドリンク代別)
イープラス
ローソンチケット
LINE TICKET
チケットぴあ
LIVE INFO
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.22
- 2025.10.23
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号