Japanese
THE BACK HORN
Member:山田 将司(Vo) 菅波 栄純(Gt) 岡峰 光舟(Ba) 松田 晋二(Dr)
Interviewer:石角 友香 Photo by 新倉 映見
-ちなみに「心臓が止まるまでは」はアルバムのタームで作ってたんですか?
菅波:そうです。
-この曲が出たとき、いい意味で爆笑しました。「情景泥棒~時空オデッセイ~」(『情景泥棒』収録曲)のときに感じたSFのサントラ的なSE、EDMのドロップ的な手法など"やりすぎ!"って笑うぐらいいろんな要素が詰まっていて。
菅波:(笑)これは相当力作ですね。音楽性もいろいろ入ってるから。
-この曲は詞曲ともに菅波さんですが、アレンジとしてはどんな案が出てきたんですか?
菅波:俺のデモのアレンジはざっくりしてて、ベースとドラムのアプローチはメンバーにお任せなので、ベース・ラインは思いっきり光舟節だし、ドラムのアレンジも2番のデカいビートのドラムはマツのアイディアでそういうふうにして。そのあたりにギターのノイズみたいなのが入ってくるんですけど、それは将司のアイディアです。
-へー!
菅波:そういう意味ではいろいろ入ってきて。Bメロではベースの音を異常に試してる(笑)。
岡峰:俺が変な音出すと(菅波が)喜ぶ(笑)。
菅波:"それだー!"とか言って(笑)。音色をめっちゃ用意してきてくれて、20個ぐらい試して一番いい音色にしました。"シンセ・ベースで弾いてんのかな?"って聴こえるとこは全部生ベースっていうか、光舟が弾いたベースなんです。
-バックホーンの場合、普通に生とエレクトロニクスの融合ってやり方じゃないし。
松田:だから、バックホーンにしかできない世界観が両者の接着剤になってるとこだと思うんですね。それはジャンルだけ持ち合わせても別に"なんですか?"ってことだし。どこにもないような音楽を作ろうと思って始まったバンドなんで、それが育った結果がバンドへの信頼度というか。他のミュージシャンもこの曲を聴くと、なんというかもう諦めてますもんね。
菅波:諦めてる(笑)?
松田:いいとか悪いとかじゃなくて、"これはバックホーンしかできないな"、"バックホーンしかできないからいいんじゃないか"っていう(笑)。ある意味、同じミュージシャンの中でもそういう感想になるんですよ。そのあたりまで飛び越してるのはある意味、自分たちのダークな部分や奇想天外な部分がひとつ、トピックとして出てきた1曲だっていうのはありますね。もちろん全部がそういう曲ばかりじゃないんですけど。
-でもどの曲にもテーマというか、何をやろうとしてるのかは明確ですね。例えば岡峰さんへのお題が消化されているのであろう「フューチャーワールド」とか。
菅波:ギターのカッティングも光舟のデモに入ってて、すごいかっこ良かったんですよ。
岡峰:俺がなんとなく"こういう雰囲気だよ"って当ててるやつを、(菅波は)ちゃんとコピーしちゃうから(笑)。
菅波:光舟はギター弾いて作曲するというところもミソですよね。
岡峰:あぁ、そうか。逆に山田はどうやって作ってるの?
山田:「果てなき冒険者」は完全にピアノでできて、「鎖」はギターでできて、「ペトリコール」はどっちもだな。場所によって鍵盤で作ったほうがいいメロディになりそうだなって曲は鍵盤で作るし。
岡峰:曲はギターで作ってメロは鍵盤みたいな?
山田:そうそう。それもあるし。
-今ここで作曲方法が明らかになるという(笑)。「フューチャーワールド」はガレージっぽいギターだなと個人的には思って。
菅波:間奏のところが特に。
-そうそう。でもファンク的な部分とガレージが融合すると90年代的な印象で。
菅波:あ、それは結構目指すとこですね。
岡峰:うん。ミクスチャーな感じとかも。これも栄純に"チョッパー、ベケベケやってるような曲を自分から作ってみろ"って言われてできた曲で、意外とチャレンジでした。
菅波:1回バリエーションを想像してみんなに振って、そこから膨らんだものをまた受けて組み立て直そうかなとは思っていました。
松田:結構変わりましたね。俺は徐々に盛り上がる曲の歌詞をやる予定で想定してたんですけど。
松田:(笑)ディレクターって普通録った人を優先するはずなのに、(録ったあとに菅波が)"あ、俺、これやっぱすごいのができそうだから変えていいですか?"って。
菅波:奪うっていう(笑)。
松田:そこはディレクター特権で(笑)。
菅波:マツに対しては確かに荒々しかったかもしれない(笑)。
松田:それが「I believe」で。さっきおっしゃってた90年代感ってこれもすごく感じます。どこかで自分たちの90年代感が要素として鳴ってるなっていうのは、初めて自覚的に感じてるかもしれないですね。
-90年代感っていうのは活動開始した頃ですよね。
菅波:自分の青春時代に聴いてたとか。
松田:ちょうど音楽に触れ始めたのが90年代中盤ですね。でも、そこに近い時代にはまだそんなにその時代感を意識しないし、そこを掘り下げないっていうか、いきなり聴いてきた音楽を突き詰めますみたいにするにはまだ近すぎるというか。だから、今になってそういうのが自然にこぼれ落ちるようになってきた部分も、あるんだろうなと思います。
LIVE INFO
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
SPRISE
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
SPRISE
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
RELEASE INFO
- 2025.08.25
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.08.31
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号