Japanese
THE BACK HORN
Member:山田 将司(Vo) 菅波 栄純(Gt) 岡峰 光舟(Ba) 松田 晋二(Dr)
Interviewer:石角 友香 Photo by 新倉 映見
-ちなみに「心臓が止まるまでは」はアルバムのタームで作ってたんですか?
菅波:そうです。
-この曲が出たとき、いい意味で爆笑しました。「情景泥棒~時空オデッセイ~」(『情景泥棒』収録曲)のときに感じたSFのサントラ的なSE、EDMのドロップ的な手法など"やりすぎ!"って笑うぐらいいろんな要素が詰まっていて。
菅波:(笑)これは相当力作ですね。音楽性もいろいろ入ってるから。
-この曲は詞曲ともに菅波さんですが、アレンジとしてはどんな案が出てきたんですか?
菅波:俺のデモのアレンジはざっくりしてて、ベースとドラムのアプローチはメンバーにお任せなので、ベース・ラインは思いっきり光舟節だし、ドラムのアレンジも2番のデカいビートのドラムはマツのアイディアでそういうふうにして。そのあたりにギターのノイズみたいなのが入ってくるんですけど、それは将司のアイディアです。
-へー!
菅波:そういう意味ではいろいろ入ってきて。Bメロではベースの音を異常に試してる(笑)。
岡峰:俺が変な音出すと(菅波が)喜ぶ(笑)。
菅波:"それだー!"とか言って(笑)。音色をめっちゃ用意してきてくれて、20個ぐらい試して一番いい音色にしました。"シンセ・ベースで弾いてんのかな?"って聴こえるとこは全部生ベースっていうか、光舟が弾いたベースなんです。
-バックホーンの場合、普通に生とエレクトロニクスの融合ってやり方じゃないし。
松田:だから、バックホーンにしかできない世界観が両者の接着剤になってるとこだと思うんですね。それはジャンルだけ持ち合わせても別に"なんですか?"ってことだし。どこにもないような音楽を作ろうと思って始まったバンドなんで、それが育った結果がバンドへの信頼度というか。他のミュージシャンもこの曲を聴くと、なんというかもう諦めてますもんね。
菅波:諦めてる(笑)?
松田:いいとか悪いとかじゃなくて、"これはバックホーンしかできないな"、"バックホーンしかできないからいいんじゃないか"っていう(笑)。ある意味、同じミュージシャンの中でもそういう感想になるんですよ。そのあたりまで飛び越してるのはある意味、自分たちのダークな部分や奇想天外な部分がひとつ、トピックとして出てきた1曲だっていうのはありますね。もちろん全部がそういう曲ばかりじゃないんですけど。
-でもどの曲にもテーマというか、何をやろうとしてるのかは明確ですね。例えば岡峰さんへのお題が消化されているのであろう「フューチャーワールド」とか。
菅波:ギターのカッティングも光舟のデモに入ってて、すごいかっこ良かったんですよ。
岡峰:俺がなんとなく"こういう雰囲気だよ"って当ててるやつを、(菅波は)ちゃんとコピーしちゃうから(笑)。
菅波:光舟はギター弾いて作曲するというところもミソですよね。
岡峰:あぁ、そうか。逆に山田はどうやって作ってるの?
山田:「果てなき冒険者」は完全にピアノでできて、「鎖」はギターでできて、「ペトリコール」はどっちもだな。場所によって鍵盤で作ったほうがいいメロディになりそうだなって曲は鍵盤で作るし。
岡峰:曲はギターで作ってメロは鍵盤みたいな?
山田:そうそう。それもあるし。
-今ここで作曲方法が明らかになるという(笑)。「フューチャーワールド」はガレージっぽいギターだなと個人的には思って。
菅波:間奏のところが特に。
-そうそう。でもファンク的な部分とガレージが融合すると90年代的な印象で。
菅波:あ、それは結構目指すとこですね。
岡峰:うん。ミクスチャーな感じとかも。これも栄純に"チョッパー、ベケベケやってるような曲を自分から作ってみろ"って言われてできた曲で、意外とチャレンジでした。
菅波:1回バリエーションを想像してみんなに振って、そこから膨らんだものをまた受けて組み立て直そうかなとは思っていました。
松田:結構変わりましたね。俺は徐々に盛り上がる曲の歌詞をやる予定で想定してたんですけど。
松田:(笑)ディレクターって普通録った人を優先するはずなのに、(録ったあとに菅波が)"あ、俺、これやっぱすごいのができそうだから変えていいですか?"って。
菅波:奪うっていう(笑)。
松田:そこはディレクター特権で(笑)。
菅波:マツに対しては確かに荒々しかったかもしれない(笑)。
松田:それが「I believe」で。さっきおっしゃってた90年代感ってこれもすごく感じます。どこかで自分たちの90年代感が要素として鳴ってるなっていうのは、初めて自覚的に感じてるかもしれないですね。
-90年代感っていうのは活動開始した頃ですよね。
菅波:自分の青春時代に聴いてたとか。
松田:ちょうど音楽に触れ始めたのが90年代中盤ですね。でも、そこに近い時代にはまだそんなにその時代感を意識しないし、そこを掘り下げないっていうか、いきなり聴いてきた音楽を突き詰めますみたいにするにはまだ近すぎるというか。だから、今になってそういうのが自然にこぼれ落ちるようになってきた部分も、あるんだろうなと思います。
LIVE INFO
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
RELEASE INFO
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号
























