Japanese
KEYTALK
2018年01月号掲載
Member:小野 武正(Gt/MC/Cho) 首藤 義勝(Vo/Ba) 寺中 友将(Vo/Gt) 八木 優樹(Dr/Cho)
Interviewer:石角 友香
-小野さんはこの曲をどう解釈してギターのアレンジを組み立てました?
小野:かっこいい曲なんで、かっこいいギター弾けたらいいなと思って頑張りました(笑)。
八木:(ドラムも)右に同じくです。-全体的な仕上がりのヴィジョンはすぐ掴めました?
寺中:デモの段階で歌詞も入ってたっていうこともあって、早かったですね。
八木:「ロトカ・ヴォルテラ」のデモは全体像がくっきり見える状態で持ってきてもらったんで、そこらへんの意思疎通はめちゃめちゃ早かったです。
MVとか予習がない状態でも、今のKEYTALKのかっこ良さや衝撃を与えられる曲だと思います
-テクニカルではあるけど、それ以上にどういうことを表現したい曲でしたか? 今までの表題ではないタイプの曲なので。
寺中:表題曲ってMVとかを作って、お客さんがそれで予習したり、ライヴで聴いていったりするなかで"これこれ!"みたいな曲の楽しみ方をすることが多いと思うんですけど、そういう楽しみの与え方じゃなく、この曲をもともと知らなくても衝撃を与えられるというか。"おぉ、なんだ? この曲めちゃめちゃかっこいい"って、知らない人でもそういう衝撃を与えられる曲だなというのは思っているので、KEYTALKの持っているかっこ良さと衝撃を伝えられればいいなと思います。
-かっこいいっていうのも、今までと何が違うところなんでしょうね。
寺中:一番はっきりわかるのは、まず義勝のベースですかね。頭のベキベキベキベキ! っていうベースの後ろで僕らがバッバッバッ! って合わせる、そしてどこかちょっと怖いような(笑)。怖さを感じる曲だと思うんですけど、でもそれがかっこいいと思うんです。子供はもしかしたら曲だけ聴いたら泣いちゃうかもしれない(笑)。
首藤:トラウマになるかも。
寺中:あと、オクターブ上でユニゾンしてる部分が、今までの曲に比べると多いかなと思うんですけど、それもこの曲にぴったりかなと思うし、この曲の良さを際立ててると思います。
-一方の「アオイウタ」はANAのタイアップもついていますが、ストレートに"飛行機の旅"という感じなんでしょうか?
首藤:はい。旅と音楽をテーマに。
-ストレートでありつつボトムのある曲で。ANAのタイアップって大きなタイアップじゃないですか? でも任せてくれてるんなら好きなようにやろうと?
首藤:どっちかというと毎回そうなんです。タイアップの作品とか企業さんに寄せようとすると、"もっと好きにしていいですよ"って言われるパターンが意外と多くて、今回はわりと好きに書いて、"こういう感じです"って言って出したものがそれでOKだったんで。空感というか、なんか集中して聴く音楽というよりは、旅をしながらとか、なんかしながら聴くのにちょうどいい曲だなと思ってます。それはなんか空の旅っていうワードがあったからできた作り方だったと思いますね。
-旅情を誘う曲だなぁと思います。普通に旅行に行きたくなりませんか?
八木:めっちゃ行きたいです。今まさに暖かいとこ行きたいですね。寒いの嫌いなんで。
-それ、曲と関係なくじゃないですか(笑)。ほんとに寒さと乾燥には気をつけて。
一同:ありがとうございます。頑張りまーす。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号