Japanese
cinema staff
2016年01月号掲載
Member:辻 友貴(Gt) 飯田 瑞規(Vo/Gt) 三島 想平(Ba) 久野 洋平(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-最後のサビが重なっていくところに向かって、かなりドラマティックなドラムが入っていて、ポイントになってますよね。
久野:あれはまさにレコーディング当日に、"ここはこういう感じにしない?"ってその場で考えて出たプランでしたね(笑)。
-曲のドラマ性が高まるパートだと思います。飯田さんはヴォーカルに関しては何か新たなディレクションはあったんですか。
飯田:1コーラスくらいできたときに、江口さんの家に行って仮歌を入れる作業をしたんですけど、まだできたばかりだったから、軽くメロディをたどるくらいの感じでやっていって。ちゃんと歌えてなかったから、謝ったんですけど"いや、この感じで本番もやって欲しい"と言われて。前回の「YOUR SONG」のときは特に、NHKのドラマのテーマ曲でもあったので、聴いている人がどういう状態で聴くのかとか、対象者のことを考えて歌わないといけないということを教わったんです。なるほどなと思いましたね。「切り札」に関しては、アニメということで若い子や、アニメ好きの方が観ているので、自分のイメージでは並走している感覚、歩み寄っていく感じで。
-ちなみに今回の「切り札」は曲のアニメの制作側のオーダーとしても、アップテンポな曲でというのはあったんですか。
三島:いや、ないですね。歌詞は、ある程度アニメの世界観を意識したんですけど、曲は思ったままでお願いしますという。なので、特にオーダーはなかったんですね。「YOUR SONG」のときもなかったんですよ(笑)、ありがたい話で。代理店も通さず、直にいただいたお話でしたし。こうやって信頼していただいてるのはありがたいですね。
-そうやってできた今回の2曲、「YOUR SONG」と「切り札」がまったく違うタイプの曲になって、それぞれでバンドの色が出せる作品になったのも面白いですね。では、カップリングの「deadman」はどうでしょうか、これもまたメロディックなギター・リフを肝にしている曲。
三島:今回の中ではわりと、今までの延長線上にあるようなcinema staffが得意とするタイプの曲だと思いますね。元の曲をどう作ったのか、すごく古くて全然覚えてないのでインタビュー向きじゃないんですけど(笑)。歌詞は、歌舞伎町の夜のお仕事の人の歌詞で――ということだけ、メモに書いてありました。歌舞伎町で働く人が朝帰りしているような感じで書いたような記憶はあるんですけど。この曲の後に、20曲くらい書いてるので覚えてないんですよね(笑)。
-そのイメージで、「deadman」と?
三島:もともとは"血の器"というタイトルだったんです。それも仮だったんですけど(笑)。"deadman"はライヴで叫んだら、ヒーローみたいだなと思ってつけました。
飯田:"デッドマン!"って(笑)。
三島:それを言いたいがために。
-そして辻さんのギターが曲の印象を引っ張っていますね。
辻:最初のリフは前からあったんですけど、他は結構変わってますね。「切り札」をやってみて得たものを、ここでやってみようという意識はありましたね。
三島:サビ裏のギターのメロはなかったんですよね、最初は。このサビの裏のギターは久野君からのオーダーがあって、僕が作ったんです(笑)。コードが変わっているけれど、ループ的に鳴っているのが好きで。自然と思いついたものだったんですけど、「切り札」がなかったらそういうふうにはなってなかったと思いますね。
久野:アレンジ前の段階が、あまり気に入ってなくて。ずっと、もうちょっとこの曲かっこよくなりそうなのになと思っていて、これはまだ入れたくないとかいろいろ言っていたんです(笑)。今回、「切り札」をやってみて、このアレンジの方法論をとり入れてみてやったらいけそうだなというので、アレンジを始めたんです。「切り札」の方法論をパクリましたね(笑)。まんまやってみようと。
-今まで形にならなかったのは、今ひとつ何か足りない感じがあったんですかね。
三島:はい、久野君が(笑)。
久野:僕しか言ってなかったんですけどね(笑)。
三島:しばらく放置していた曲だったので、今回、久野君から案が出るまで、忘れていた曲だったんですよ。
久野:シングルの「great escape」(2013年リリース)のときも同じだったんです。もともと僕がわがまま言って、ボツになって放置されていたんですけど、曲としてはすごくいい曲だと思っていて。当時納得してなかった部分を直してみたら、結果的にいい曲になるという同じパターンで。そういうこともあるなぁと。
-そういう曲は、まだいくつか眠っているんですかね(笑)。
三島:もう出し尽くしたかもしれない(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
PompadollS
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.14
-
ゆべしス
RELEASE INFO
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号