Japanese
KEYTALK
2015年03月号掲載
Member:小野 武正 (Gt/MC/Cho) 首藤 義勝 (Vo/Ba) 寺中 友将 (Vo/Gt) 八木 優樹 (Dr/Cho)
Interviewer:石角 友香
-すごいですね、3曲にしようってバンドから言ったって。
首藤:珍しいですね、はい。
小野:それはやっぱ曲作る人がいっぱいいる強みだと思います。
-ところで去年1年を振り返りながら、今年はどういう年にしていきたいか、抱負をお聞きしたいんですが。
首藤:はい。実質去年がメジャー1年目だったんですけど、そうですね、メジャーにきたからいろんな出たことないようなフェスとかにもいっぱい出さしてもったり、そもそもの分母、お客様の数が増えたのもわかったり。で、なんだろう? 自分たちがやってるライヴとか曲作りとかで、"ああ、うまくいった、嬉しいな"と思うこともあったり"もっとできるんじゃないかな?"と思う瞬間とかもいっぱいあって。そこをとにかくレベル・アップしていきたいなっていうのはありますね。
-"もっとできる"っていうのはどういうところですか?
首藤:メジャー・デビューした当時のインタビューでも言いまくってたんですけど、"大きくなりたい"とか"老若男女に愛されたい"とか"テレビ出たい"とか、メジャー・デビューしたときはそういう思いがあって。"ほんとにそういうバンドになれるんじゃないか?"って、やっと1年やってみて"なんとなく光が見え始めてるな今"って気がしてて。そこに本当に向かっていきたいなっていう、そういう1年にしたいですね。
寺中:義勝の話にもあった見てくれるお客さんの数が増えてくる中で、なんか今まで曲を投げかけて、お客さんそれぞれ......ま、ほんと人なんで感じることが違うだろうなとは今でも思うんですけど、人が増えていくからこそ、なんか"みんながこの曲に対して思うこと、もっと操作したいな"っていうか。"同じこと思わせたいな"って、最近すごく思ってきて。"この曲ではみんなにこう感じて欲しい、同じこと感じて欲しい"と最近思ってきて、それがライヴででっかい会場でやるときの一体感とかに繋がるのかな?と。なので、今年はそういう意味で歌詞が重要になってくるのかなと思うので、会場の一体感を作れる歌詞だったり、そういう......ものを探していきたいなと思います。
-"操作"っていうと怖いけど(笑)。必然的に同じところを見れるような強い曲ってことですね。
寺中:うん。もう、今までは完全にお任せしてたところを......もっと自分たちの思うように動かせたら面白いかなってふうに思います。
八木:そうっすね......なんだろうな? ま、今までは今までの基準でストイックにやってきたつもりだったんですけど......ライヴ、去年100本やって、レコーディングいっぱいして。で、お客さんたちの反応とか見てて、もっと......もっといい、......ま、僕だったら曲が良くなるようなドラムを叩けるようになりたいって思いが強くなった1年で。音作りもそうだし、技術もそうだし、作曲者の意図を汲み取れる力をもっとつけたいなと思ってて。そういうのを日々実現していきたいですね、今年は。すごい抽象的ですけど。
-明らかに去年得たものによって、自然にスケール・アップしようとしてるのがわかります。小野さんはいかがですか?
小野:はい。えー、やっぱり楽しくいきたいですね(笑)。
首藤:ま、それが1番だよね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RELEASE INFO
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.11
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号




























