Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

KEYTALK

2015年03月号掲載

KEYTALK

Member:小野 武正 (Gt/MC/Cho) 首藤 義勝 (Vo/Ba) 寺中 友将 (Vo/Gt) 八木 優樹 (Dr/Cho)

Interviewer:石角 友香

-すごいですね、3曲にしようってバンドから言ったって。

首藤:珍しいですね、はい。

小野:それはやっぱ曲作る人がいっぱいいる強みだと思います。

-ところで去年1年を振り返りながら、今年はどういう年にしていきたいか、抱負をお聞きしたいんですが。

首藤:はい。実質去年がメジャー1年目だったんですけど、そうですね、メジャーにきたからいろんな出たことないようなフェスとかにもいっぱい出さしてもったり、そもそもの分母、お客様の数が増えたのもわかったり。で、なんだろう? 自分たちがやってるライヴとか曲作りとかで、"ああ、うまくいった、嬉しいな"と思うこともあったり"もっとできるんじゃないかな?"と思う瞬間とかもいっぱいあって。そこをとにかくレベル・アップしていきたいなっていうのはありますね。

-"もっとできる"っていうのはどういうところですか?

首藤:メジャー・デビューした当時のインタビューでも言いまくってたんですけど、"大きくなりたい"とか"老若男女に愛されたい"とか"テレビ出たい"とか、メジャー・デビューしたときはそういう思いがあって。"ほんとにそういうバンドになれるんじゃないか?"って、やっと1年やってみて"なんとなく光が見え始めてるな今"って気がしてて。そこに本当に向かっていきたいなっていう、そういう1年にしたいですね。

寺中:義勝の話にもあった見てくれるお客さんの数が増えてくる中で、なんか今まで曲を投げかけて、お客さんそれぞれ......ま、ほんと人なんで感じることが違うだろうなとは今でも思うんですけど、人が増えていくからこそ、なんか"みんながこの曲に対して思うこと、もっと操作したいな"っていうか。"同じこと思わせたいな"って、最近すごく思ってきて。"この曲ではみんなにこう感じて欲しい、同じこと感じて欲しい"と最近思ってきて、それがライヴででっかい会場でやるときの一体感とかに繋がるのかな?と。なので、今年はそういう意味で歌詞が重要になってくるのかなと思うので、会場の一体感を作れる歌詞だったり、そういう......ものを探していきたいなと思います。

-"操作"っていうと怖いけど(笑)。必然的に同じところを見れるような強い曲ってことですね。

寺中:うん。もう、今までは完全にお任せしてたところを......もっと自分たちの思うように動かせたら面白いかなってふうに思います。

八木:そうっすね......なんだろうな? ま、今までは今までの基準でストイックにやってきたつもりだったんですけど......ライヴ、去年100本やって、レコーディングいっぱいして。で、お客さんたちの反応とか見てて、もっと......もっといい、......ま、僕だったら曲が良くなるようなドラムを叩けるようになりたいって思いが強くなった1年で。音作りもそうだし、技術もそうだし、作曲者の意図を汲み取れる力をもっとつけたいなと思ってて。そういうのを日々実現していきたいですね、今年は。すごい抽象的ですけど。

-明らかに去年得たものによって、自然にスケール・アップしようとしてるのがわかります。小野さんはいかがですか?

小野:はい。えー、やっぱり楽しくいきたいですね(笑)。

首藤:ま、それが1番だよね(笑)。