Japanese
THE BACK HORN
Member:山田将司 (Vo) 菅波栄純 (Gu) 岡峰光舟 (Ba) 松田晋二 (Dr)
Interviewer:Mio Yamada
――楽曲がスイッチとなって、記憶を呼び起こすことで、今ではない時間とのつながりをつくりたいということ?
菅波:そうかもしれない。今作っている曲は、独りぼっちだと思っていたけど、誰かとつながっていることを思い出したり、感じたりする曲。
岡峰光舟:そう感じる部分は自分もすごくある。人それぞれ、音楽や匂いで記憶がふっとフラッシュバックしたりする。その感覚はすごくわかるから、CDになって発売されて、みんなの手元に届いたものが、そうなってほしいなっていう思いはあります。この4人のなかでもまったく同じっていうことはないと思うし、聴いてくれる人がそれぞれ感じてくれればうれしいですね。
山田:疑いのない感情をパッケージにしたり、レコーディングでの衝動や自分が演奏しているときの“これは間違いないんだ”っていう最高の形を刻んでいる。お客さんに対しても、自分の中の思い出としても“最高のものを残したい”という気持ちでやってるから。
――確かに、この曲から“今のTHE BACK HORN”をすごく感じました。“つながり”や“記憶”といった他の存在との関係性が色濃く出ているなあと。ラストも“命は生きられない”ではなく、“命は一人じゃ生かしきれない”。誰かの存在があったうえで成り立つ“命”なのかなと思って。だからこそ、この一言は、この曲に対してもすごい大きなことだったんじゃないかと。
菅波:実は一番意識していなかったところなんです。最初は、俺自身があまり意味をわかっていなくて。だけど、絶対この音の中で聴こえる言葉ってこれだなっていう確信があったんです。その後に“世界を取り戻すよ”っていう歌詞ができたときに、この意味がわかってきた。いろいろな生きている状況があって、“生きたい”っていうのと“命を生かしたい”っていうのは違う。“生かしたい”って思った瞬間に、大事な人の顔とかが浮かんできて、自分のなかで沸いてくるパワーの前向きさがちょっと変化したのかなって。「番茶に梅干し」っていう曲でもそうだったけど、今までは“生きたい生きたい”ってそればっかり考えている歌詞を書いてたけど、“生かしたい”って思うようになってきたのかもしれないですね。命のとらえ方の色合いが変わってきたのかも。
松田:俺が思った“命は一人じゃ生かしきれない”っていうのは、命はそれくらいの重さを持っているというか、こんな自分ひとりのちっぽけな体じゃ持て余すくらいの生命力を感じていて。死んだ奴の分まで生きたいと思うし、それが残された俺らの使命だと思う。
――「シリウス」の“生かしきれない”という言葉から、「一つの光」の“生かされてることさえ忘れてゆく”とつながっているところも印象的で。最初は否定で入っているけれど、最後にはすべてを受け入れているなあって。この流れは意図的に?
山田:そうですね。でも曲の流れは全然意識していなかったです。「一つの光」の歌詞は、自分が書きたいことを見つめていて、そしたら近いものになったっていう。
――自分の世界で完結していたものが、誰かの存在が入ってくることによってきたから、命に対するとらえ方が変わったのでしょうか?
菅波:そうかもしれない。
山田:誰かの存在を自分が受け入れたことによって、他者を意識できるようになった。
――“他者の存在を受け入れられるようになった”というのは、どうしてでしょうか?
山田:自分だけがずっと大事だったけど、それだけじゃうまく生きていけないところもあったりして。徐々に周りの存在があって自分があることに気付くようになって、少しずつ周りを受け入れられるようになってきていますね。
岡峰:自分がうれしいことって、単純に人が喜んでくれるからうれしいっていうこともあると思うし。自分だけが楽しいと思うところから変わってきた。みんなが辛いときにいいことがあっても、自分だけうれしいって感じることってないと思うんですよ。
山田:自分が生きていて喜びを大きくしていこうとすると、どうしてもひとりだけの喜びじゃもの足りなくなっちゃうことってありますよね。だから“みんなで”っていう気持ちになることもあります。
――「ひょうひょうと」でも“この命意味などない”と叫んでいたバンドがこの歌詞を歌う。「シリウス」というタイトルもすごく象徴的で、バンドとしての軌跡が見える楽曲だと思います。
菅波:“シリウス”ってめちゃめちゃ明るい星じゃないですか。どこまで逃げても逃げ切れない運命みたい。突然訪れる悲しいこととか、抗えない運命のような強い力をイメージしているんだけど、同時に自分らが強い光でありたいと思っています。こっぱずかしいけど(笑)。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号