Japanese
cinema staff × Choir touched teras chord
大橋"これでなにかが起こるかどうかは、分からないけど。ただなんか、、起こそうとしないと起こんない......って思ったんだよね"
大橋:そうそう。THE GET UP KIDSへの想いでも辻君に語ってもらわなきゃね(笑)。
辻:THE GET UP KIDSの1stってあんな音悪いのに!!なんなんすかね?めっちゃいいですよね~(笑)。
大橋:わかるわかる~!曲がいいからじゃない?
辻:2ndのロボットのアルバムは全部がシングル曲みたいですよね!
大橋:それめっちゃわかるわ~。
辻:そして、あの、見に行ってたんで、名古屋でカムバックが出てたやつ。
大橋:えぇー。辻君もか~。今回出るハスキンの一くんやBIGMAMAのカッキーさんもゲットアップ来日見に行ってたんだって。
辻:そうなんすよ~。前の来日はウェイキング(Waking Ashland)の人がサポートで来てて。
大橋:あーonsaともやったらしいね。
辻:ウェイキン?
大橋:そうそう、ピアノエモでしょ?
辻:来日で?
大橋:そうそう、来日で。原宿ASTRO HALLで~。
辻:へえー。
大橋:しかし繋がる繋がるだよねえ。なんで自分の周りがこんなに繋がるんだろうね(笑)。今回のいろんな人たちともつながってて(笑)。バンアパの話もonsaの話もそうだけど。アベンジャー(avengers in sci-fi)へ繋げてくれたのもたかぼーからだし。当然BIGMAMAもたかぼーからだしね。
辻:ほんとそうっすよね。アベンズはERAですもんね。
大橋:ウッチャリ(wooderd chiarie)とか、the telephonesとか、あそこらへんだねー。
辻:north end とか。
大橋:そうそう!!north endとか! onsaと同じ世代。
辻:onsaを知ったのsoulkidsからです。名古屋だとやっぱ、ERAのバンドは大体soulkids企画で来てたんで。
大橋:今回のフェスはやっぱ、アベンジャーとかもそうだけどBIGMAMAとか出るのも、えっ?とかって感覚みんなあるのかなって。でも正直、初めてBIGMAMA聴いたとき思ったんだっ。絶対ゲットアップ通ってきてるはずって。グッドモーニングアメリカもすぐわかったもん。実際会って話聞いてみてもやっぱりTHE GET UP KIDSが青春って言ってた~(笑)。
辻:はははは。
大橋:そう、当初からフェスをやってく上で、エモフェスみたいのをやりたいっていうのがあってさ~。THE GET UP KIDSを呼ぶまでいっちゃったんだけど、やっぱ今のエモ・シーンをほんとに盛り上げるなら色んなシーンでやってるバンドも呼んで、エモとかを知らないお客さんにもエモを知ってもらう機会を作りたかったんだよね。でも、無茶苦茶に呼んでもさ、一貫性もコンセプトもぐちゃぐちゃになっちゃうじゃん?でもどっか繋がっていくんなら、きっと同じような感性、同じ青春を共感出来るような気がしたんだよね。だから日本のバンドを呼ぶにあたっても、繋がってるところからつたっていくっていう縛りを作ってね。辻くんもそうだしね。
辻:はいはい。
大橋:ハスキンもmalegoatの一くんが今ハスキンでベース弾いてるって知ったから、近いシーンから声掛けにいけたっていうのもあるしね。それがなかったら、またどうなってたか分かんないもんだよね。
辻:そうですよね~。
大橋:長くこういうシーンにいてさ、自分らが今やっていることはかっこわるく見られているか?みたいのって昔はよく思ったりもしたんだけど。もうそういうのは、ほんと辞めにしようと思ったんだ。
辻:ほんと、それはそう!そうだと思います。そこを恐れずにやらないとほんとに音楽変わらないって思います。
大橋:だから近くのシーンの人たちがそういうことを思い悩んでても、大丈夫だよ、全然変わんないよっって言ってあげたい。
辻:アンダーグラウンドなバンドが、そういう垣根をもうちょっとだけ......緩めてもらえたらって......。
大橋:分かる分かる!でもさ、自分はアンダーグラウンドなシーンにこんな長くいるのに、どこか大きなシーンと繋がっていけるのは、これって。シーンは繋がっているってことだと思うんだ。これでなにかが起こるかどうかは、分からないけど。ただなんか......起こそうとしないと起こんない......って思ったんだよね。
辻:たしかに繋がりってすごいっすよねっ。これは書いといてほしいんですけど。きっと他がゲットアップを呼んでたらきっとうちらは呼ばれてない。うちらのつながりも最初ほんと、糸みたいなつながりじゃないですか。
大橋:たしかに、糸だね~(笑)。
辻:これを誘ってもらえたのは......あそこで出会ってなかったらきっと絶対誘われてないじゃないですか!
大橋:そうそう。きっとそうなのかも。
辻:だからうちらはそういうのを大事にしていきたいし、うちらずっとそういう繋がりでライヴしてきたんで、これは出るしかないし、ありがたいって思います。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号