a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第6回】
2016年06月号掲載
2月にレコーディング/ライブをしに行ったロンドンでのレコ屋巡りの話、の続き。
第6回 ディグ・ディグ in LONDON 後編
その4 <Rough Trade East / Liverpool St.>
ラフ・トレード東店は西店より面積が広く、明るい造り。西店の方がニッチ、東店の方がオープンなイメージかな。インストア・ライブの為の簡易ステージがあり、カフェが併設されていて、書籍やバッグまで売り物にも幅がある。レーベルのバンドのレコメンドが徹底されていた。乗っかってSunflower Beanの7インチを購入。
その5 <Sister Ray / Liverpool St. & Soho>
シスター・レイは新譜中心の店。中古もあるんだけど、それよりもリイシューの新品が多い。日本はイギリスと比べたって中古レコード店の数も物量も充実しているけど、新譜/新品がメインのアナログ・レコード店って東京ではあまり見かけないかもな。新譜をアナログで買う感覚もHMV record shop Shibuyaが登場した辺りで少しずつ馴染んできた気がするけど、欲しい新作と名盤リイシューをアナログで揃えるという考え方はロンドンの方が根強そうだ(インテリアとしてという考え方も多いみたいだけど)。7インチを3枚買って、新品でJehnny Beth + Julian CasablancasとSmoke Fairiesを、中古でJohnny Cash(晩年のシリーズ、どれも好きだ)を購入。
その6 <Reckless Records / Soho>
David Bowie「ジギー・スターダスト」やOASIS「モーニング・グローリー」のジャケットに登場するバーウィック通りにあるレックレスは、今回のツアーを組んでくれたN氏一押しの店で、充実したビンテージ盤の品数を誇る。少し奮発してGil Scott-Heronの7インチを購入。6つの店で買い物をして、帰りの荷物の積載量オーバーが気になってきた所で、レコ屋巡礼も終了。いや結構買ったな。
今回の旅は、子供の頃住んでいたプレストン・ロードの家やよく遊んだウッドコック公園や通っていた学校を訪れた時は強烈なノスタルジーを感じたけど、新鮮な体験の方が多かった。メトロポリス・スタジオでのレコーディング&マスタリングも、3本のライブも、ここで語りきれないくらい刺激的だった。出演したダーティ・ウォーター・クラブ主催のダーティ・ウォーター・レコーズは、マーチャンダイズの全ての作品がアナログで驚いたし、The LibertinesのライブをO2アリーナで観た時"What Katie Did"みたいな曲ですごく盛り上がるのもびっくりした。自由に踊れる/踊らせるって、素晴らしい。
あと、カムデンで二つ学んだことがある。余計に愛想良く微笑みかけない方が良い。ちょっとした「すんません」の感じで「Sorry」を使わない方が良い。その二つは「典型的な日本人の慇懃な態度」として受け取られるからである。そう伝わってしまった場合、かなり平たく言って、ナメられる。ご注意を。
佐々木亮介 / a flood of circle
Related Column
- 2018.04.17 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【最終回】
- 2018.02.15 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第16回】
- 2017.12.19 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第15回】
- 2017.10.18 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第14回】
- 2017.08.17 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第13回】
- 2017.06.16 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第12回】
- 2017.04.17 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第11回】
- 2017.02.16 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第10回】
- 2016.12.21 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第9回】
- 2016.10.30 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第8回】
- 2016.08.22 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第7回】
- 2016.06.14 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第6回】
- 2016.04.18 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第5回】
- 2016.02.21 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第4回】
- 2015.12.19 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第3回】
- 2015.10.24 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第2回】
- 2015.08.25 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号