a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【最終回】
2018年04月号掲載
Age Factoryのツアーに誘われ広島へ。清水エイスケはUS/UKのインディ・バンドに精通している。ライブが終わってからワクサハッチーなどの話をし、そこから例えばホップ・アロングというバンドを教えてもらったりした。ありがとうエイスケ。自分の知らないことに詳しいやつって魅力的だよ。しかも彼の趣味は幅広く、例えばレオン・ブリッジズなんかも好きなんだとか。でもサム・クックは知らない、ってとこに現代っ子を感じ、歴史なんか知らなくても楽しめるものってサイコーだし歴史を知って楽しむのもまたサイコーだよと思ったり話したりした。ような気がする。
その晩宿泊したホテルを出てすぐの道端に、レコード屋の看板がポツンと置いてあるのを見つけた。見上げると、ビルの2階にステレオ・レコードがあるのだった。
最終回 広島STEREO RECORDS
<広島県広島市中区中町2-2 末広ビル 2F>
2階への階段を上がるとすぐガラスのドアがある。中に入るとそこは大きく広い窓ガラスに囲まれていて、とても明るい空間だった。入るのに勇気が要るタイプのレコード店も多いけど、ステレオ・レコードにはもっとフランクな空気が漂う。変な緊張感はなしだ。オール・ジャンルで幅広く、パッと見の品数も多いけど、この連載で触れてきた様々な店の中でも特にニュー・リリースのアナログ盤のラインナップの充実度は図抜けている。ラップのコーナーにはグラミーのタイミングもあってかケンドリック・ラマー「DAMN.」のアナログが鎮座していたし、日本のアルバムも新作や近作がぎっしり入ってる。佐々木亮介「LEO」にも出くわした。うす、あざす。
「LEO」と言えばメンフィス録音なんで、それを機にメンフィスものを買おうとソウルやレア・グルーヴのコーナーをディグ・ディグして出会ったのがこれだ。
*Just Family / Dee Dee Bridgewater(1977)
ディー・ディー・ブリッジウォーターはメンフィス出身のシンガーで、ジャズ・ヴォーカルのイメージが強いが実際はメンフィス・ルーツらしくゴスペルやブルースやソウルが混じったメンフィスらしいフィーリングを持ったシンガーでもある。
このアルバムはジャケットにパンチがあって、枯れ果てた大地に妊婦が裸で立ち尽くしている、というマジどうやって思いついたんすかって感じの構図なんだけど、サウンドは聴きやすい。パーソネルを見るとスタンリー・クラークのプロデュースでジャズのミュージシャン達が集まっている作品だと分かるが、インタープレイの応酬とかスキャットで聴かせる、みたいなジャズ的なアプローチはほぼなくて、その実、歌物のポップなアルバムだと思う。チック・コリアが参加している曲も、弾きまくりでもなければ張り詰めた複雑なコードで聴かせるとかいう訳でもなく、むしろ可愛らしさすら感じるポップ・ソング。最近のだとクリス・デイヴの新しいアルバムの折衷具合とかに通ずる自由さがある気がした。
ちなみにディー・ディーの最新作「Memphis...Yes, I'm Ready」は去年出たばかりで、彼女が未だに恐ろしいほどバリバリ歌えることを示している。これは「LEO」同様、ブー・ミッチェルの仕事である。
さて、リアルタイムの新しい作品達が刺激的で目まぐるしい2018年。どれだけ新しいものを喜んでも、新しいものの中にも歴史がある。その作品自体の歴史のことでもあるし、その作品が影響されているものでもあるし、引用しているものでもあるし、外側から見て繋がっているものでもあるし......たった今まで無視されてきている価値観の見直しや転覆が起こせるのは、歴史を経ているか歴史が体に染みついているか、もしくは軽いノリでいいから誰も参照してない過去を掘り当てて取り込んじゃえるような、そういうやつなんじゃないかな。そうやって発明品が生まれてくる。今そんな気がしてる。
先のことを想像して、先に進むために、歴史が活きてくる時もある。知ってるだけじゃダメで、面白くやれないとダメなんだけどさ。今を見つめる面白さの中に、過去を探る面白さが同じように存在している。ような気がする。繋がってるしさ。
この世の全ての音楽を聴いて映像を観て文章を読んで、というほどの時間はもう誰にも残されてないでしょ。っていうか日々増えてくし。誰にとっても時間は前にしか進まないし。でもそれって超面白い。俺は今じっくりやるよりガンガン行きたい気分すね。
さあ楽しもう。
これで「ディグ・ディグ・ブルース」は最終回。
スクリーム!と、読んでくれたあなたに感謝します。
佐々木亮介 / a flood of circle
Related Column
- 2018.04.17 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【最終回】
- 2018.02.15 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第16回】
- 2017.12.19 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第15回】
- 2017.10.18 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第14回】
- 2017.08.17 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第13回】
- 2017.06.16 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第12回】
- 2017.04.17 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第11回】
- 2017.02.16 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第10回】
- 2016.12.21 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第9回】
- 2016.10.30 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第8回】
- 2016.08.22 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第7回】
- 2016.06.14 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第6回】
- 2016.04.18 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第5回】
- 2016.02.21 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第4回】
- 2015.12.19 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第3回】
- 2015.10.24 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第2回】
- 2015.08.25 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号















