a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第1回】
2015年08月号掲載
フラーと立ち寄ったレコ屋と買った盤について書くだけの唯我独尊な新連載「ディグ・ディグ・ブルース」。よろしくどうぞ。
10代の頃ジャズ・バーの店員だった僕は、注文されるカタカナ群がカクテルのオーダーなのかリクエストの曲名なのかマスターに尋ねないと区別がつかないというポンコツ店員だったけど、そこで20分毎にA面/B面をひっくり返さねばならない手間のかかるアナログ・レコードの魅力を覚えてしまった。今も僕がレコ屋に行く訳は、レコードを探す行為そのものの楽しさに依る所が大きい。エサ箱を掘ることは、一枚一枚が予期せぬ発見と出会いの連続。目当ての物を手に入れてハイおしまい、ではなく、好きな音楽が広がる無限の可能性がそこにあるのだ。ここではレコード店の住所と、Skream!にあまり載らなそうなミュージシャンの名前も挙げたい。YouTubeの検索欄に名前を入れてみるだけでも新しい出会いはきっとある。ディグ・ディグがあなたにとって「無限の可能性」に遭遇するきっかけになれば良いなと思います。
第1回 札幌Beat Recordsの巻
<北海道札幌市中央区南2条西4丁目乙井ビルB1>
タワレコも入っている「ピヴォ」の西寄りにあるビルの階段を下りると、黄色の張り紙とキャノンボール・アダレイなんかのジャケットが掲示された壁が現れ、その少し奥に扉がある。ビート・レコードは決して広くないけど、綺麗に整頓されていて圧迫感や居心地の悪さがない。長居してじっくり盤を探したくなる。ジャズ、クラシックソウル、レアグルーヴの占める割合が高く、レギュラーの棚以外にもセールの段ボールがお楽しみ箱といった具合で足下にたくさん転がる素敵な店。ダグ・サームのライブ盤、チャーリー・クリスチャンがベニー・グッドマンとやってるやつなんかに目星を付けたけど結局2枚購入。
*Sleepy John Estes In Europe
スリーピー・ジョンはその名前自体や写真の表情や「えんぴつカポ」(ギターのキーを調整しやすくするカポタストという器具を鉛筆を結わえて代用している写真が有名)のイメージからなんとなく可愛らしくて柔和な人という印象がある。実際歌声は渋いけど変に潰れたりしていない聴きやすい声。ほっこりするカントリー・ブルース。
*Jane Birkin / Serge Gainsbourg
レコード店の壁に貼付けられた売物は高級盤かレコメンドが多い。最初からそこを見ることが出来ないというのは貧しい学生時代の悲しき名残......だけどジェーン・バーキンの「目力」に負けて購入。イギリスとフランスのスター同士であり恋人同士でもあった二人。1曲目が凄い。ジュテーム、モナムール、と二人で囁き合い、官能的な溜め息まで入っている。恋人同士だからって6曲目に至っては「69年はエロの年」という題である。意味は...説明するのもはばかられます。一部放送禁止だったというのも納得。
とまあ、こんな調子でやっていくのでよろしくどうぞ。ではまた次回。
佐々木亮介 / a flood of circle
Related Column
- 2018.04.17 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【最終回】
- 2018.02.15 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第16回】
- 2017.12.19 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第15回】
- 2017.10.18 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第14回】
- 2017.08.17 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第13回】
- 2017.06.16 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第12回】
- 2017.04.17 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第11回】
- 2017.02.16 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第10回】
- 2016.12.21 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第9回】
- 2016.10.30 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第8回】
- 2016.08.22 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第7回】
- 2016.06.14 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第6回】
- 2016.04.18 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第5回】
- 2016.02.21 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第4回】
- 2015.12.19 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第3回】
- 2015.10.24 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第2回】
- 2015.08.25 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号