Japanese
GLIM SPANKY × Skream! × バイトル
2018年11月号掲載
Member:松尾 レミ(Vo/Gt) 亀本 寛貴(Gt)
Interviewer:吉羽 さおり Photo by 石崎祥子
GLIM SPANKY × Skream! × バイトル
キャンペーン情報

- フォロー&RTでGLIM SPANKYのサイン色紙をプレゼント
- バイトルアプリをDLしてGLIM SPANKY 厳選のTシャツ4点セット(サイン入りTシャツ含む)をプレゼント
-そうならないように必死でバンドを頑張ったんじゃないですか。
亀本:それはありますね。音楽がダメだったらマジでクズになるから頑張ろうって。親には大学は辞めるなと言われていたんですけど、絶対に辞めるって思っていたんです。だから、音楽でダメだったらヤバいなという気持ちでやってました。
松尾:私は大学がとにかく厳しかったので、それがすごくしんどかったですね。バンドでお金がないとか、忙しくてしんどさを感じることはなかったんです。でも大学は、人生で一番くらいしんどかったかもしれない。授業が難しくて。うちの大学は、入学式の次の日から先生がみんなに説教するんですよ。"あなたたちは大学に遊びに来たんじゃないんです。あなたたちはクリエイターの卵だから、今から社会に出たつもりで必死でやれ"って。私は何もしてないのに、全員の前で怒られたりしました(笑)。
亀本:"私はデザイナーじゃなくバンドをやるんだから"とは言わなかったの?
松尾:でも、バンドのアートワークのデザインとかも自分でやりたかったから、ちゃんと学ばないといけないと思ってやっていたんです。作品作りで寝ずにやることもあるんですけど、それで"しんどいな"とか言ってると、先生が後ろから来て、"そんなことでへこたれるな"って言われるという。大学がすごく厳しかったから、バンドは息抜きにもなったし、楽しかったんですよね。あと、バイトも楽しかったし。
-では、当時の自分たちのように夢を追い掛けながらバイトをしている人へ、おふたりからメッセージをお願いします。
亀本:当たり前だけど、何かを成功させるにはしんどいことがあるんですよね。昨日もちょうどミュージシャンの友達と飲んでいて、"松岡修造さんみたいに熱くてウザい"って言われたんだけど──
松尾:言われたんだ(笑)。
亀本:楽器を運ぶのが重くてしんどいとか言っている人がいるんですけど、それをやってないと、プロになって人にやってもらったときにありがたみがわからないし。アンプがどれだけ重いかわかってない奴は、いい音出せないだろっていう話をしていたんですよね。それと一緒で、お金を稼ぐのって大変だし、めんどくささも必要じゃないですか。でもそれをわかってないと結局ダメでしょうっていうところがあると思うので。必要な努力だし、労力だなって思うんです。だから、頑張ってくださいっていう気持ちですね。
松尾:たしかにそれをしないとわからない痛みとかはあるよね。知っておかなきゃダメだとは言わないけど、知っておくと糧になるなって思いますね。怒られることもそうだし。
亀本:怒られないに越したことはないし、親がお金持ちでバイトしなくてもいいなら、それに越したことはないけど、自分でお金を稼ぐ大変さやしんどさをわかって、また表現できることってあると思うから、プラスには絶対になるんじゃないかな。
松尾:そうだね。あとは自分で稼いだお金を使う楽しさ(笑)。それは、かなり大きいと思います。
-ではここで、今回ドリームバイトに選ばれた平松さんにバトンタッチしますが、ちなみに平松さんは松尾さんの大学の後輩にあたるそうです。
松尾:ほんとですか! 何学部ですか。
平松:音楽です、情報音楽を専攻してます。
松尾:情報音楽は厳しいですか。
平松:はい、厳しいです(笑)。では、よろしくお願いします。今、私は大学4年生で就職活動が終わって、あと少しで大学卒業というところなんですが──
亀本:進路は決まったんですか。
平松:はい、決まりました。
松尾&亀本:おめでとうございます!
平松:ありがとうございます。GLIM SPANKYのおふたりは音楽やアートワーク、活動に関わるすべてのことを楽しんでやっている印象があります。私も希望する職場への就職が決まって、楽しんでやりたいんですけど、好きなことが仕事になることで、それを楽しめなくなってしまう瞬間はありますか。
亀本:僕らの場合は一応これでお金を稼いでいるけど、"仕事"じゃないじゃん? 音楽っていう創作物を作って発表してるだけなので。それって仕事なの? みたいな感じがあって。
松尾:私たちは、結構そういう話をするんです。でも、"しんどい"って言うミュージシャンももちろんいます。
亀本:たしかにね。
松尾:私の場合は、その仕事が苦しいというよりは、作品の生みの苦しみはありますね。でもそれで音楽が嫌いになったり、楽しくなくなったりというのはないですね。
平松:私自身、大学で作品を作ったり発表したりしていたので、その生みの苦しみというのはちょっとわかる感覚があります。松尾さんは、その生みの苦しみに陥ったときに、どういうものがモチベーションとなって乗り越えられていますか。
松尾:カッコいいものを作りたい、っていうことかな。自分の欲というか。
亀本:ある意味自己満足だよね。
松尾:ただ例えば映画とかドラマとかへの書き下ろし曲だと、クライアント仕事じゃない?
亀本:ある意味でね。自分の作品でもあるけど。
松尾:そう。でも、GLIM SPANKYの場合は本当に幸運なことに、"こういう歌詞にしろ"とか"こういう曲にしろ"と言ってくる人はいないんです。たとえ、"テンポが速い曲を作ってください"とか、"攻撃的な、刺激的な歌詞を書いてください"という要望があったとしても、それを理解したうえで、自分が何を表現できるかで。クライアントの要望にも応えつつ、それを上回るくらい自分の欲が満たされる音楽を作ろうという感覚でやっているので、結局は自分が満足いったかどうかなんですよね。
亀本:要するにあまり気にしなくていい仕事なので、そういうストレスっていうのはないんです。そのぶん従業員や社員ではないので、何も生活が保証されていない。例えば今日こうしてレコード会社で取材をしていますけど、レコード会社にとって僕らは従業員ではなくて、CDという作品を作っているアーティストという商品であって。レコード会社は、それが売れなかったら違う商品に取り替えるだけの話で、僕らが売れなかったら僕らが退場するだけなんです。そういうリスクは背負っているけど、だからこそ絶対に自分たちが納得できるものを作りたいという気持ちでやっていますね。
松尾:うん。私たちは結構特殊だとも言われます。他のバンドの子と、例えば"書き下ろしとか、大変なこともあるよね"っていう話になったときに、"なんでそんなにしんどそうな顔してないの?"って言われたこともあって。私たちの考えがめちゃくちゃ楽観的なのかもしれないし、特殊なのかもしれないけど、私たち自身いろんな大きなことを言うので、それも逆に自分の糧になっているのかもしれない。"これができないのに、なんであれを言えたのか"って自分でも思うから。
亀本:(サッカーの)本田圭佑選手のスタイルだね。デカいことを言って、自分にプレッシャーをかけて頑張るっていう。ただ、仮に"仕事"をするとしたら、自分はこうだと思うけど求められていることは違う、という葛藤も絶対にあるよね。
松尾:絶対あると思う。
亀本:僕らもそれはないわけじゃないけど、ほぼない仕事かなという感じです。答えになってないかもしれないけど(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号