Japanese
GLIM SPANKY
2014年06月号掲載
Member:松尾 レミ (Vo/Gt) 亀本 寛貴 (Gt)
Interviewer:山口 智男
大人びたそのロック・サウンドを聴けば、ウルサ型のロック・ファンも唸るに違いない。"Janis Joplinの再来"と謳われる松尾レミ(Vo/Gt)と亀本寛貴(Gt)の2人組、GLIM SPANKYがカヴァー2曲を含むミニ・アルバム『焦燥』でメジャー・デビューを飾る。ある意味、ロックが最もロックらしかったと言える60~70年代の音を拠りどころとしながら、2人が追求するのは懐古などではなく、今、奏でるべきロック・サウンドだ。平成生まれながら、横の広がりよりもむしろ縦のつながりを求め、音楽を聴いてきたという2人にインタビュー。
-なんでも、出身地は長野のすごい田舎だそうですね。
松尾:ザ・田舎ですね。私が住んでたところは村なので。駅もないんです。信号機も1個しかなかった。この前、3つになりましたけど(笑)。コンビニもこの前、ようやくうちの近くに1軒できました。家の目の前が田んぼで、裏が果樹園と森。道路をサワガニが普通に歩いてるんです(笑)。
-今も?
松尾:はい、今も。
亀本:10年経ってもたいして景色が変わらない(笑)。
松尾:それぐらいの田舎の出身で。(亀本も)同じようなところなんですけど。
-そういう田舎で60年代や70年代の音楽を聴きながらバンドを始めたそうですね?
亀本:よく勘違いされるんですけど、僕ら2人がたまたま共通の趣味を持ってたからバンドを組んだわけではないんですよ。
松尾:私の実家は元々、音楽とか美術とかに興味があるというか、とても好きな家庭だったんです。だから毎日、レコードは回ってたし、親もギターを弾きながら歌ってたし、レコードとかCDとか本とかが壁一面に並んでたので、幼い頃から知らず知らずのうちにいろいろな音楽を耳にしていたというのがあって、今のサウンドに行き着いたのかなというのはあるんですけど、特にそういう音楽をやりたいと意識したわけではないんですよ。もちろん、60年代とか70年代とかの音楽は大好きなんですけど、中学に入ってロックに出会うまでは普通にJ-POP聴いてました。
亀本:僕も洋楽を聴くようになったのは高校3年とか大学1年とかでした。しかも最初に好きになったのはRADIOHEAD。でも、みんな、家族が特別音楽好きじゃなくても、いろいろ聴くようになるじゃないですか。僕もそこからいろいろ聴きはじめて、60年代、70年代のロックに辿りつきました。だから、今、GLIM SPANKYでやってるサウンドは自然に辿りついたって感じなんです。"お父さんがEric Clapton好きなの?"ってよく言われるんですけど、お父さんはMichael Jacksonが好きですしね(笑)。
松尾:私も小学校の時は普通にaikoとかthe brilliant greenとかYUKIとかが好きでした。ロックはいつも家でかかっていて日常的なものだったので、あえて聴こうとはしていませんでしたね、中学生の最初ぐらいまでは。でも、中2の時に一部の音楽好きの間で、BUMP OF CHICKENとかフジファブリックとかが流行りはじめて。私は最初、BUMP OF CHICKENが好きだったんですけど、聴いてるうちに彼らが誰から影響を受けたのか気になりだしたんですよ。
亀本:そうそう。
松尾:そこからTHE WHOとかTHE ROLLING STONESとかに辿りついたんです。そしたら父親が"え、おまえTHE WHO聴くの!?"って、たまたまうちにあった『ウッドストック / 愛と平和と音楽の三日間』ってウッドストック・フェスティバル(1969年開催)のドキュメンタリーのDVDを、"バンドやりたいなら見ておけ"って。それで、バンドを一緒にやろうと言ってた音楽好きの友達と見たら感動しちゃったんです。
-古臭いとは思わなかったですか?
松尾:いえ、それはなかったです。元々、家で流れてたからなんとなく知ってはいたんで、あ、これがTHE WHOなのかって確認作業みたいでした。Janis Joplinも、うちの父が集めてたLIFEって雑誌の表紙で知ってたので違和感は特になく、ああ、この人なんだって見ることができました。でも、THE BEATLESを最初に聴いた時は、なんだ、このスッカスカの音は!?と思いました(笑)。
-スッカスカでしたか(笑)?
松尾:「Help」を最初聴いたとき、ヘタクソって思いました(笑)。
亀本:失礼だな。
松尾:でも、日本の......。
亀本:わかるわかる。わかるよ。
松尾:密度の濃いサウンドに慣れてると......。
亀本:聴けないよね。しょぼいと感じてしまうよね。そう言えば、高校時代、レミさんとそういう話をよくしてたよね。けっこうクソマジメにバンドをやってたんですけど、ある日、レミさんが突然"音楽の歴史を学ばなきゃいけない。THE BEATLESはちゃんと聴かなきゃいけない"って言い出して、えぇ、だるい、しょぼい、いやだって(笑)。そういう議論を何時間もしてました。
松尾:してたしてた。1日1個、ロックのトリビアを調べてきて、昼休みに交換しあうみたいなことをやってました。ホント、真面目にロックを学んでましたね(笑)。
亀本:CD屋さんに行って、洋楽を片っ端から聴いてみるわけですよ。でも、年代がわからないからバラバラに......。たとえばNIRVANAを聴いた後、GUNS N' ROSESを聴いたり、OASISを聴いたりってやりながら、最初に好きになったのがRADIOHEADだったんですけど、RADIOHEADは違和感なく聴けるじゃないですか。でも、GUNS N' ROSESの次にたまたまTHE WHOを聴いてみたら、初期なんてギターも歪んでなくてテケテケって音で、はぁ!?って(笑)。
松尾:私は中学の時にTHE WHITE STRIPESにどハマりして、そこからLED ZEPPELINに行けたみたいなのがあったんですけど、でも、LED ZEPPELINも音がこもってるというか、遠いところで鳴ってるなっていうのがありました。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号