Japanese
GLIM SPANKY
Skream! マガジン 2014年09月号掲載
2014.08.07 @渋谷CHELSEA HOTEL
Writer 山口 智男
開場が遅れたことに加え、GLIM SPANKYにとって結成以来、初めてとなるワンマン・ライヴを見届けようと大勢のお客さんが詰め掛け、入場に時間がかかったため("もう一歩前に進んでください!"と何度も店のスタッフから声が飛んだ)、『焦燥』リリースツアー"HELLO! FREAKS"ファイナル・ワンマン・ライヴは30分押しでスタートとなった。
1曲目はメジャー第1弾リリースとなったミニ・アルバムのタイトル・ナンバー「焦燥」。GLIM SPANKYが2009年に閃光ライオットに出演したときに演奏したという古い曲にもかかわらず、ついにメジャー・デビューを飾ることになったときの2人の気持ちにぴったりだからということで、アレンジしなおして収録し、ミニ・アルバムのタイトルにもなった1曲だ。
和製ブルースにも聴こえる松尾レミ(Vo/Gt)の歌に亀本寛貴(Gt)の轟かせるギターが絡み、演奏が進むにつれ、最初、ちょっと投げやりにも聴こえた松尾の歌声がどんどん熱を帯びていく。GLIM SPANKYがどういうバンドなのかを物語るロック・ナンバー。ライヴのオープニングにこれほどふさわしい曲もないだろう。
ウルサ型のロック親爺(風)から、ステージの松尾に熱い視線を送るメンバーと同年代と思しき女の子まで、タイムレスなロックを演奏するGLIM SPANKYにふさわしく、超満員の客席の顔ぶれはまちまちだが、幅広い層のお客さんの気持ちをたちまち鷲掴みにすると、途中何度か挟んだMCで、初ワンマンがやっとできる喜びと、記念すべき初ワンマンに大勢のお客さんが来てくれたことへの感謝を松尾が語りながら、「ヴェルヴェットシアター」、タイトルが最高な「ダミーロックとブルース」、「FLOWER SONG」といった昔からのファンにはお馴染みのレパートリーに加え、ミニ・アルバム『焦燥』に収録されているサイケデリックな「MIDNIGHT CIRCUS」などを演奏していった。
圧巻は何と言っても松尾の歌声だ。激しいロックからバラードまで、たっぷりとした声量で歌い上げるさまはとても20歳そこそことは思えない説得力がある。いや、もはや歌声そのものに意味がある。『焦燥』を聴いたときもガツンとヤラれ、そんなことを思ったのだが、この日、ライヴを見てその思いはますます強いものになった。ラ行が自然と巻き舌になるところが堪らない。一方、相棒の亀本は松尾の隣で黙々と歪みが心地いいフレーズを時に豪快に、時に繊細に奏で、ロック・ギターの醍醐味をたっぷりと味わわせてくれた。
ところで、ツアー・ファイナルというと、それまでの集大成というか、総決算的な内容になることが多いが、そこはやっと本当の意味でスタートを切ったばかりの若いバンド。同じ志を持って、上京してきた友人との別れを歌った「夜風の街」や音楽の道に進むことを周囲の大人たちから反対された時の疑問をそのままぶつけた「大人になったら」という曲を、曲にまつわるエピソードを紹介しながら演奏して、自分たちがこれまでどんな思いで活動してきたかというストーリーも込めると同時に序盤、早速披露した「夜が明けたら」をはじめ、現在制作中という新曲を計4曲も演奏して、今回のツアー・ファイナルが1つの通過点に過ぎず、バンドはすでに新たな目標に向かって走りだしている(というか、走りつづけている)ことも印象づけたのだった。
その新曲だが、THE BEATLESの影響が窺える「夜が明けたら」はTVドラマの主題歌になりそうなポップ・ナンバー。線の細いフレーズがまだまだ頼りなげではあったけれど、亀本がボトルネック奏法を披露。後半、立てつづけに披露した3曲――THE ROLLING STONES風のロックンロールの「サンライズジャーニー」、カントリー・&ウェスタン調のリズムが軽快なタイトル未定曲、LED ZEPPELIN風のブルージーなロック・ナンバー「踊りに行こうぜ」も含め、それら新曲がどんなふうに形になるのかが楽しみだ。
そして、"今日来てくれたお客さんはGLIM SPANKYの最初の核となるお客さんたち"と改めて初ワンマンが超満員になった感謝を述べ、前述した「大人になったら」で本編を締めくくると、アンコールでは"純度120%のGLIM SPANKY"(松尾)とデュオ編成で「ロルカ」を奏で、結成してから6年間、さまざまな壁にぶつかりながらも1度も休止せずに活動を続けてきた2人の絆の強さを今1度、印象づけたのだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
RELEASE INFO
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号