Japanese
THE BACK HORN
2018年10月号掲載
Member:山田 将司(Vo) 菅波 栄純(Gt) 岡峰 光舟(Ba) 松田 晋二(Dr)
Interviewer:石角 友香
-では、山田さんは再録して良かった部分とかありますか?
山田:ハーモニーについて、3度のハモリとかそういう意識は当時全然なかったけど、今回歌録りをしてるなかで勝手に聴こえてくるハーモニーがあって。そのへんは不思議でしたね。"この曲にはハモ(ハーモニー)が入った方が絶妙だろうな"って思ったりとか、ギターのコード感がハモを出してたりとか、そのへんの意識が自然と出てくるのは、ここまでやってきただけの経験が出てるのかなと。昔のイメージに縛られて"いや、(主旋律)1本でいいや"とは思わなかったし、新しく蘇らせたかったし。それで曲がいい方にさらに向かっていけるはずだと思ってたから。そのハモが自然に出てきたのは嬉しかったですね。
-シンプルな録音だし、ミックスもそうなんだけど、今のバンドの音になっているのはそういうことかもしれないですね。今回の再録は、インディーズ時代の音源を持ってない人は聴く機会がなかなかなかった曲ばかりなので、ファンはもちろん嬉しいと思います。加えて、たまたまこのインディーズ再録盤を聴く人もいると思うので、新しい/古いとか関係なく聴く人も多いと思うんですよ。
松田:そうですね。イチ作品、録音物としてはそういう聴き方にしてもらえるようなものにしたいと思っていました。ただ、この楽曲が生まれた時代っていうのは90年代だったというのもどこかでわかってほしいというのもあって。それがうまく混ざって、いい距離感っていうか――その当時のものも残ってるけど、今のものなんだっていう、絶妙な感じをこのアルバムで聴いてもらえたらなという思いもありますね。実際、90年代の終わりごろに生まれた曲なんで、それを感じてもらえるとすごく嬉しいなと思いつつ、それがわかんない人にとっては、今感じる何かがあると思うので。聴く人によって、どういうものとして感じてもらえるかも楽しみなところではあります。
-そして、すでに配信リリースされている「ハナレバナレ」についてもおうかがいしたいんですが、すごく若々しい曲だなと思いました。まず住野よるさんという小説家から話が来たこと自体はどう思われましたか?
松田:単純に嬉しかったです。最初に住野さんの本をいただいて読ませていただいたんですけど、住野さんの描く作品をどう感じるかが最初かなと思って。実際に読んで面白かったし、住野さんの世界観がすごいものだなっていうのも感じたんで、純粋に作家としてのパワーと、THE BACK HORNってバンドと何か新しいものをうまく作り上げることができる、そういうパワーも持っている方だなという印象がありました。それから改めて住野さんの方から"ぜひ一緒に何かできませんか?"って話があって、且つ週刊誌(※週刊新潮)の連載も決まってるなかで、住野さんが書いた小説にテーマ・ソングを作るとかじゃなくて、もっと密に、例えば僕らの作った曲が住野さんの小説にも影響していくようなやりとりなんです。気持ち的には今までやったことのなかったもので、表現として新しい何かを届けられたらいいなっていうのが始まりですかね。
-菅波さんの歌詞が若い印象というか、今までにないボキャブラリーだなと。
菅波:その連載する小説のお話と、ワード的に連動してるところも多々あるんで、そういう意味では新鮮な言葉が入ってるなと自分でも思ってて。このプロジェクト自体は、この先も小説の連載が続いていくので、並行して続いていくんですけど、今回はこのプロジェクトとして最初に出ていく楽曲だったんで、どういうものがいいのかな? っていうのは考えましたね。週刊連載を読んでいく人にとっては、この曲と小説を何回か行き来して"あ、この歌詞はああいうことか"みたいになるように作られているんですけど、そうじゃなくて、単純にTHE BACK HORNのファンの人にまずぶっ刺さる曲を出すのが筋だろうと思ったんです。これ、歌詞だけ読んでもストーリーとして成立するように書いてて、曲も熱くて疾走感があって、すごくかっこいい曲ができたなと。単純に"曲だけ聴いてみよう"って感じでも全然聴ける曲なんで、ぜひ聴いてほしいです。
-こういう時間軸に沿って同時進行していくコラボって面白いですね。
菅波:うん、リアルタイム感があって面白いですよね。ずっと追っ掛けてもらえるように、今もいろいろ考えてるところですね。
-そして引き続きライヴは常にやっているTHE BACK HORNですが(笑)。"THE BACK HORN 20th Anniversary 「ALL TIME BESTワンマンツアー」~KYO-MEI祭り~"が10月からスタートします。
菅波:来年には武道館(2019年2月8日開催)があるんで。
松田:当たり前ですけど、3度目が一番いいっていう形にしたいですね。1回目がいいのは当たり前なので、ライヴは今が一番いいっていうことを3度目も表現できると思ってます。20周年の締めくくりとしての武道館、且つその先を照らす――もう21年目に入ってることを考えると、またそこから進んでいくTHE BACK HORNの道みたいなものを感じてもらいつつ、みんなでワイワイできるライヴとしての"KYO-MEI祭り"になったらいいですね。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号