シナリオアートの「ノウナイランド」【第20回】
2017年10月号掲載
こんにちは。シナリオアートのノウナイランドへようこそ~!!
Drum & Vocal ハットリクミコです!
今回のノウナイランドは、リリース特別企画として、私が、9/6(水)にリリースされたNew Single「サヨナラムーンタウン」についてお話ししたいと思います!!!
収録内容は
1.サヨナラムーンタウン
2.ハローグッバイ
3.サヨナラムーンタウン Instrumental (クミコと歌おうver.)
4.サヨナラムーンタウン Instrumental (コウスケと歌おうver.)
です!!
まずは表題曲「サヨナラムーンタウン」について。
この曲は、テレビアニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のエンディングテーマに起用されました!
原曲はGt.Vo.コウスケさんが中学生の頃に作っていたので、BORUTOの為に書き下ろしたというわけではないのですが、中学生という思春期の頃に書いた想いがBORUTOの内容とリンクして、多くのBORUTOファンの皆さんにも気に入っていただけているようで、とても嬉しく思います。
デビュー前によく作っていた曲調と似ていて、疾走感と切なさがすごくマッチして、何度も聴きたくなるグッとくる曲になっています。サウンドも、ドラム、ベース、ギター、ピアノで作り上げました。曲の世界観に合わせたので、シナリオアートとしては久しぶりにシンプルな仕上がりになりました!
そして、カップリング「ハローグッバイ」について。
これは、ライブで映える曲にしようというのが軸にあって作った曲です。
なにより私はこの曲がとても大好きです!!
コウスケさんの、シナリオアートに対する熱い想いが伝わる歌詞と、突き抜けるメロディー。
「僕らなら どこまでも/ゆける 気がするんだ」という漠然とした言葉やけど、前向きな気持ちになれる曲になりました!
ハローグッバイのMusic Videoは、なんと、コウスケさんが初監督を務めた作品です!!
YouTubeで公開されてますので、見たことのない方は是非見てみてください!!
私たちの地元滋賀県で撮影し、雄大な自然と景色を知ってもらえると思います!!
最後に、「サヨナラムーンタウン Instrumental (クミコと歌おうver.)&(コウスケと歌おうver.)」について。
今まで、よく"シナリオアートはカラオケで歌いにくい!"という声を耳にしていました。それはそうだろうな......とても良くわかります......ツインボーカルで、二人の音程も全然違うから、一人で歌うのは厳しいですよね......。
という事で、じゃあ、片方のボーカルをオフにして、もう片方だけ入れたカラオケver.作っちゃおう!!という事で、私のパートだけが入った「クミコと歌おうver.」と、コウスケさんのパートだけが入った「コウスケと歌おうver.」を収録しました!!
これはもうほんまにめっちゃおすすめです。
男性も女性も、ツインボーカルを疑似体験できるし、一人で家で歌ってても寂しくないし!それに、片方ずつのメロディーだけが聴けるので、コーラスワークや、それぞれの歌い方の違いなんかも聴けてしまいますから、聴き方によって様々な楽しみ方ができるトラックです!!
このような内容になっております!!
是非みなさん、CDを手に取って聴いてみてくださいねー!!
ライブでもどんどん「サヨナラムーンタウン」披露しておりますので、またライブにも足を運んでください!!お待ちしてまーす!!!
Related Column
- 2018.06.08 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【最終回】
- 2018.04.16 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第23回】
- 2018.02.15 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第22回】
- 2017.12.18 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第21回】
- 2017.10.16 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第20回】
- 2017.08.15 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第19回】
- 2017.06.12 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第18回】
- 2017.04.17 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第17回】
- 2017.02.15 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第16回】
- 2016.12.21 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第15回】
- 2016.10.25 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第14回】
- 2016.08.18 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第13回】
- 2016.06.11 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第12回】
- 2016.04.15 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第11回】
- 2016.02.19 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第10回】
- 2015.12.17 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第9回】
- 2015.10.22 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第8回】
- 2015.08.22 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第7回】
- 2015.06.20 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第6回】
- 2015.04.21 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第5回】
- 2015.02.12 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第4回】
- 2014.12.12 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第3回】
- 2014.10.09 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第2回】
- 2014.08.01 Updated
- シナリオアートの「ノウナイランド」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号