Japanese
シナリオアート
2017年09月号掲載
Member:ハヤシコウスケ(Gt/Vo/Prog) ハットリクミコ(Dr/Vo) ヤマシタタカヒサ(Ba/Cho)
Interviewer:石角 友香
アルバム『Faction World』のリリース・ツアーやフェス、イベントでも、以前に比べて圧倒的にフィジカルもメンタルもパワーアップしたライヴを見せている最近のシナリオアート。物語性を重視し、実際、彼らの世界観に没入できることも大きな魅力だが、その吸引力を増しているといった印象だ。今夏はこれまで以上に夏フェスにも出演した彼らが、今年後半に向けてリリースするシングル『サヨナラムーンタウン』は、彼ららしい儚さのリアリティやエモーションが渦巻く王道ナンバー。初期からバンドが持ち味としてきた楽曲構造を今のスキルで聴かせる。今こそ未聴のリスナーに届けたいこのシングルについてメンバー全員に訊く。
-最近、ライヴがすごいなと思っていて。アルバム・ツアーはもちろん、LIVEHOLIC 2周年ライヴもテンションが高くて(笑)。ハヤシさん、ステージで転がってましたし。
一同:あははは(笑)。
ハットリ:最近、結構アグレッシヴな方向になりつつあるというか、そういうライヴが多かったっていうのもあるんですけど。LIVEHOLICはあの距離感なんで、ガツガツいくか! ってことで。
-ライヴがタフになった気がしてて。その理由って思い当たりますか?
ヤマシタ:今までは決め込むことが多くて。流れ、セットリストがすべてで、ライヴも同じものを見せるという意識が強かったんですけど、前回から少しそうじゃないポイントというか、ライヴ会場のその日だけの時間や空気感を見ながら、演奏が長かったり短かったりというのも含めていくことに挑戦したんです。その挑戦がまだまだ完成には至ってないんですけど、それをやってきてるなかで、ライヴ感というか、常にその場所だけのものを見せようという意識は強くなっていきましたね。
-曲間とかもそれが間に見えなくなってきたというか、堂々としてると感じました。
ハットリ:たしかに、やってる側は間がとにかく怖いというか(笑)。"この間、どうやって埋めようかな?"とか考えたりするんですけど、ライヴを観てる側はその時間自体もいい感じの空気を感じられるんですよね。そういうのもあって、前回のツアーが"World Journey"っていう、自分たちがしっかり連れ出してあげようっていうテーマやったんで、今までの"見せる"っていうショーの感じよりは、自分たちが引っ張る存在になりたいなというのはありました。
できることは全部試して、ステップを踏んでいきたい。バンドは今そういう時期にいます
-そして今回の『サヨナラムーンタウン』に関しては、バンドがある意味途上にあるシングルなのかな? と思いながら聴いてたんですけど。
ハヤシ:もともと持っていた価値観との決別みたいなものも多少はあるなと思ってます。今は、過渡期みたいなタイミングではありますね。常に変化はしてるんですけど、大きな変化というか、また新しいバンドの価値観に向かっていくタイミングかなと思ってます。3人が弱いから、支え合って同じ方向に向かっていこうというところから、ひとりひとりがどんどん別の方向に成長して、それを3人で集約してより大きなものにしていこうっていう考えになっています。
-実際、ハヤシさんひとりのライヴもあるし。
ハヤシ:クミコさんもね? ドラム・クリニックみたいなイベントもあるし。
ハットリ:ドラマーだけが集まるイベントにも出させてもらったり、今はほかのアーティストのレコーディングにそれぞれが参加したりしてます。外に出てみて意外とわかることがあって、それを自分たちのバンドに返したら全然違うなとか。逆に自分たちの方がいいなと思うところがあったりもして。そういうところが見えるので、個人的な活動をするっていうのはいいなと思ってます。
ハヤシ:うん。ちゃんと全部バンドに集約するというか、そこに目的があるから。今まではやってこなかったことですけど、よりひとりひとりが強くなっていけば、次のステップに進めるんじゃないか? っていう思いはありますね。
-みなさんの世代でミュージシャンとして出ていくのはなかなかないことですね。
ハットリ:そうですね、なかなかない。自分のバンドが大事なので、外に出るのは意外と簡単なことじゃないって、こないだ友達と喋ってたんです。でも、意外とやってみるとすべていい結果になったり、違う世界を知れたり、いろいろあって。やっぱりバンドマンって、わりと"バンドで食ってやるぜ!"っていう熱い意識があったりするんですよね。でも、できるようになってよかったなと思います。
-シナリオアートの実現していきたいことが音楽的だから、ミュージシャンとしての活動も意味があるんでしょうね。
ハヤシ:バンドごとに違う国かのように、ガラパゴス化したバンドの価値観みたいなものが、いい意味でも悪い意味でも勝手に育っていくから。そういうところで、ちらっと隣の国を見てみたりしたときに、"全然違うねぇ"みたいなことは吸収できると思うし。
-アグレッシヴですね。
ハヤシ:もうできることを全部試してみて、ステップを踏んでいきたいなと思うんです。
LIVE INFO
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.14
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号















