Japanese
シナリオアート
2020.05.31 @Online Streaming
Writer 石角 友香
この演奏を今鳴らす意志。それは基本オフラインでもオンラインでも変わらないということは、どちらも経験してみて言えることなのだとこの日のライヴでわかった。新型コロナウイルスの影響でまだ観客を入れてのライヴは現実的でないなかでも、3月下旬の自粛要請時の"結果的な"無観客ライヴ、そして、アーティストの自宅から届けられるインスタライヴや、自宅からでありつつ、遠隔でメンバーが同時に演奏する生配信など、それぞれが工夫を凝らしてきた。そんななかシナリオアートが、バーチャル音楽配信サービス"OPEN MIC(オープンマイク)"の第1弾アーティストとして、新たなライヴ表現に臨んだのがこの日の公演だ。バーチャル・ライヴと言えば、"Fortnite"で行われたTravis Scottのライヴや、"Minecraft"を用いたものなど、アーティスト自身はアバターですべてがバーチャルであるスタイルが浸透しつつあるが、シナリオアートのライヴはあくまでも生身の演奏とバーチャル空間の融合が肝。よりどんなライヴが展開されるのか? 想像がつかない。
"待機中"、"ワクワク"とコメント欄がざわつき始める感じはリアル・ライヴに通じる感覚だ。約5分押し(!?)でコラージュ的なSEと青く揺れる映像が現れ、バーチャルなスピーカーやステージ・セットに転換。そこへ異次元から転送されたかのように、3人がいつものライヴさながら登場した。ヤマシタタカヒサ(Ba/Cho)が手を上げて合図したことで、彼らの見知らぬどこかで、でもリアルタイムでライヴを観ていることを確証する。音合わせのオーバーチュアから、1曲目は「アダハダエイリアン」。3人共少々、戸惑い気味の表情を浮かべるが、相反してモニターとイヤホン越しのこちらは3人の細かなフレーズも聴き取れ、オンラインの醍醐味を早くも堪能する。演奏しきったところでハヤシコウスケ(Gt/Vo)が"ありがとう。久しぶりのライヴ、バーチャル・ライヴだけど、アガっていくぜ!"とギアを上げたことで緊張が解けたのか、ハットリクミコ(Dr/Vo)にいつもの笑顔が戻った。続く「スペイシー」のハイトーンのロング・トーンに力が漲る。"クラップしたいけど、伝わるのかな"というコメントに私も頷いてしまった。あぁ、シナリオアートのファンと一緒に観てるんだな――当たり前だが、小さな実感が積み上がっていく気分。ブレイクもその後の畳み掛けも息遣いが確かに聴こえた「ハローグッバイ」まで、最近の彼らの怒濤のモードだ。"3ヶ月分の気持ちを爆発させる"と言いつつ、"ペースがわからん"と汗を拭うハヤシ。彼のアグレッシヴなモードは特に、今のシナリオアートを象徴している。
バーチャル・ライヴならではの演出は、テクニカル且つエクストリームな「ナナヒツジ」でさらに拡張。方程式やDNA配列が映し出され、歌詞の一部がモニターを占拠する。画面自体がバグっているようで、曲の世界観を自在に表現している。もし大きなテレビ・モニターに接続できるなら大画面、高精細、大音量で観たほうがいい! と確信した。「サヨナラムーンタウン」は宇宙空間の中に浮いているような視覚効果と満月が美しく、ビッグ・バンを思わせるエンディングもかなりの迫力。それが過剰に思えないのはシナリオアートの曲の世界観あってこそだろう。続いてライヴ初披露となった「エバーシック」はギターとベースが疾走する、生なのにメカニカルなシーケンス感、刻々と変化する拍からキメラ的にリフが発生してくるようなアレンジが圧巻。生演奏でここまで仕上げてきた3人に脱帽であった。しかも、高速を消失点に向けて突っ走るような映像のリンクもスリリングすぎる。
ところで、MCタイムの背景は、最初は海と見たのだが、ライヴが進むにつれ彼らの地元滋賀の琵琶湖ということになった(笑)。アグレッシヴな演奏直後のとりとめのないMCも相変わらずで嬉しくなる。とりとめのないと言いつつも、今彼らがアフター・コロナの世界におけるライヴについて、すでに次のフェーズを見据えていることがわかる発言もあり、非常に頼もしい。ヤマシタは"今僕らはみんなと全然違うところにいるわけですからね"と言い、ハットリは"大歓声が上がってるつもりでやる"と言う。そして、ハヤシは"コロナ後のライヴ・シーンを想像させる、いずれこうなりそうなものが(このバーチャル・ライヴで)一気に早くなった"と。ミュージシャンの体感をリアルタイムで知れたのは非常にポジティヴなことだ。しかも、この日は『EVER SICK』のリリースに伴うツアー・ファイナルの予定だった。予定されていた未来が白紙になったところからのマインドセットの変化も窺える。
新旧のレパートリーの中から、心よりファンに愛されている作品をチョイスしたこの日のライヴだが、「トワノマチ」にしても「ラブマゲドン」にしても、ファンタジーと少しの終末感が今の時世とマッチしていて、いわゆる誰でもない自分にとって大事なものを再確認できる。制限のある暮らしの中でこそ発見できる、日常的な暖かみの尊さを描く「ドライフラワー」も今だから、さらに心に浸透した。今改めて聴きたい、聴いてほしい曲がシナリオアートには驚くほどたくさんあるのだ。そのことも今回のライヴでの発見だと言える。バンドのパーソナリティを確立した曲と言える「ホワイトレインコートマン」では、傘や雨モチーフの様々なグラフィックが、今のシナリオアートと共に曲の強度をアップデートしている。"黒い雨"や、"嘘つきな 政治家"というフレーズに"今の世の中みたいだ"とコメントがつく。オフラインのライヴならライヴ後に話したり、ツイートしたりするようなことがリアルタイムで可視化される。これもオンラインの特徴だ。
ラストはこのライヴでMVが初公開された新曲「スターサイドシンドローム」。新作『EVER SICK』の中でも内容としては泥臭いぐらい本音の塊と言っていい曲だと思う。でも、音作りやアレンジは洗練されていて、2Aのシンセ・ベースやサビのユニゾンのヴォーカルに新鮮味を覚えた。そして、アウトロに向けての"いつか いつの日にか"というリフレインを、コメントでシンガロングする人も。コメント欄も賑々しく絵文字が乱打されたり決してしないのも、リアルのライヴと同じ感覚だ。それでいてバーチャルな映像や演出も聴き手の感覚を拡張こそするが、限定しない。1時間強の新しい体験。なお、電子チケットは6月7日18時まで購入可能で、視聴期限は同日23時59分までとなっている。
[Setlist]
1. アダハダエイリアン
2. スペイシー
3. ハローグッバイ
4. ナナヒツジ
5. サヨナラムーンタウン
6. エバーシック
7. ドライフラワー
8. トワノマチ
9. ラブマゲドン
10. ホワイトレインコートマン
11. スターサイドシンドローム
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号