Japanese
シナリオアート
2014年01月号掲載
Member:ハヤシコウスケ (Gt/Vo) ハットリクミコ (Dr/Vo) ヤマシタタカヒサ (Ba/Cho)
Interviewer:天野 史彬
関西出身の男女混合3ピース・バンド、シナリオアートのメジャー・デビュー作となるミニ・アルバム『night walking』は、とても理想主義的な作品だ。ノイジーなギター、さらにシンセも導入した甘美で壮大なサウンドは、あなたを一気に現実から引き離し、夢の向こう側へと連れ去れるだろう。しかし、疾走するビートと男女ツイン・ヴォーカルの性急な掛け合いは、その根底に漂う痛みに満ちた現実感も露にする。まるで現代特有の消費速度の速い音楽カルチャーに楯突くように、夢想的で重層的、そして煌びやかなこのギター・ロックは、音楽が人に与える意味を再定義する。
-メジャー・デビュー作となる『night walking』を聴かせていただいて、凄くシビアに現実を見つめながら、その上で理想主義的に音楽を鳴らしていくバンドだなと思いました。今回収められた8曲には、今のシナリオアートの伝えたいことをかなりストレートに打ち出した曲が並んでいるんじゃないかと思ったんですけど、どうですか?
ハヤシ:そうですね。ちゃんと言いたいことは言えたっていう内容になってますね。
-Track.1の「ブレーメンドリームオーケストラ」に、"ここじゃない どこかへ すばらしい 世界へ ぼくと 抜け出そう"というラインがありますよね。これがシナリオアートの世界観を端的に表してると思うんですけど、こういう現実を超えた空想的な世界を描きたいっていう思いは、バンドにとって重要なものですか?
ハヤシ:重要ですね。今の状況が嫌だと思ってはる人を逃避させられる音や言葉は意識してます。
-それはバンド結成時から、シナリオアートのコンセプト的なものとして徹底してあるものなんでしょうか?
ハヤシ:意識的ではないですけど、物語っていう手法を使って表現していくやり方を始めたのは、この3人でシナリオアートを始めてからですね。起承転結を1曲の中でドラマチックに閉じ込めるというか。
ヤマシタ:そうなったのも、バンド名が大きいかなって思います。元々バンド名は響きがいいなと思ってシナリオアートにしたんですけど、段々とその意味を意識するようになって。そうするうちに、シナリオを描く、アートするっていうことを考え始めたんです。それで曲作りもお話、シナリオが強いものに変わっていきましたね。
-シナリオアートの音楽って、特に音源を聴くと、3ピースとは思えないぐらい音を重ねて詰め込んでますよね。こういう音作りからも、現実とは別世界を描いた物語性の強い音楽を作りたいっていう気持ちが強く滲んできますよね。
ハヤシ:そうですね。環境音ひとつにしても、空間の使い方にしても、ほんまにそこにいるように情景が見えて、景色が見えて、匂いを感じられる――それぐらい、風景を思い浮かべられるような音にしたいなって思っていて。そのために、いろんな音がいろんな場所から聴こえてきたらいいなって思うので、いろんな音を重ねてますね。色づけする意味で。
-この間ライヴを見させてもらって、今のシナリオアートって、ライヴだと音源と違って3ピースのプリミティヴでアグレッシヴな部分が前面に出ている形になっているじゃないですか。可能なら、もっと演出なんかも作り込んで見せていきたい気持ちもあるのかなって思ったんですが。
ハヤシ:それはありますね。ライヴハウスのステージとかだとなかなか音源のような感じは出せないじゃないですか。そうなるとアグレッシヴな部分を出さざるを得ないところはあると思うんですけど、場所に合った見せ方をしていきたいとは思ってます。できるものなら、今後は照明とか、演出ももっと考えてやっていきたいですね。
LIVE INFO
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号















