JapaneseOverseas
【明日の注目リリース】忘れらんねえよ、キュウソネコカミ、RADWIMPS、THE 1975、The SALOVERS、QUASI、HINTO、Goodbye holiday、KAMAMOTOMIKAの9タイトル
2013.10.15 19:45
明日、注目の9タイトルがリリースとなります。
★忘れらんねえよ『空を見上げても空しかねえよ』
2011年のデビュー以来、"クソバンド"、"ヘタレ"といった自虐的な言葉と下ネタ過多な歌詞といったキャラクターで話題になってきた感のある3ピース・ロック・バンド、忘れらんねえよがニュー・アルバムをリリース。よりスケールの大きなロック・バンドへ変貌を遂げようとしている彼らのサウンドに注目!
Skream!では、自信に満ち溢れた表情をしたヴォーカルの柴田隆浩に訊いた最新インタビューを公開中!ぜひチェックしてみてほしい。
【MV】忘れらんねえよ「夜間飛行」 WEB EDITION >>
★キュウソネコカミ『ウィーアーインディーズバンド!!』
精力的なライヴ活動に加え、昨年は『10代で出したかった』、『大事なお知らせ』と2枚のフル・アルバムをリリースした、神戸を拠点に活動中の5人組バンド、キュウソネコカミ。BAYCAMP 2013での熱演も記憶に新しい彼らが、待望の1stミニ・アルバム『ウィーアーインディーズバンド!!』をリリースする。シリアスでシニカルでユーモアたっぷりのキュウソワールドは要チェックだ。
リリースを記念して、現在Skream!ではバンドの中心人物ヤマサキ セイヤ(Vo/Gt)による全曲解説を掲載したキュウソネコカミ特集を公開中。
キュウソネコカミ | Skream! 特集 >>
★RADWIMPS『五月の蝿 / ラストバージン』
RADWIMPSがニュー・シングル『五月の蝿 / ラストバージン』をリリースする。9月に24時間限定で公開された後、"RADWIMPSの新曲の歌詞がヤバイ!"とネットを騒がせた「五月の蝿」、9月15日に東北で行ったバンド初の野外ライヴ"青とメメメ"にて初披露された「ラストバージン」、「にっぽんぽん」が収録されている。ファンは要チェックの1枚だ。
ラストバージン RADWIMPS MV (Short ver.)
★THE 1975『The 1975』
ここ数年、インターネットを中心に話題を呼んできたマンチェスター出身の4人組、THE 1975。今年のSUMMER SONICにて初来日を果たし、直後には早くも単独公演を実現させた彼らが、セルフ・タイトルとなる1stフル・アルバム『The 1975』をリリースする。
Skream!では、類い稀なそのポップ・センスを武器に、様々な音楽ジャンルを飄々と横断する彼らに、バンドの結成から表現のあり方に到るまで、とことん話を訊いたインタビューも公開中。ぜひチェックしてほしい。
THE 1975 | Skream!インタビュー >>
収録曲「THE 1975」の視聴は以下より
★The SALOVERS『文学のススメ』
The SALOVERSが明日リリースするニュー・シングル『文学のススメ』には、11月から始まる全国ツアーで盛り上がること間違いなしのアッパー・チューン「文学のススメ」、サラバーズ初のカレーの唄「カレー三昧」、初のカヴァー曲フジファブリックの「茜色の夕日」と今のThe SALOVERSが丸わかりな3曲が収録されている。楽曲の持つ独特な文学的世界感や、ヒリヒリとした刺激的な歌詞をぜひ堪能していただきたい。
The SALOVERS - 文学のススメ【MV&「森鴎外の『舞姫』をススメようと渡したら見事に断られた」】
★QUASI『Mole City』
Elliott Smithと共にバンド、HEATMISERで活動したSam Coomesと、元SLEATER-KINNY/現WILD FLAGのJanet WeissによるカリスマUSインディ・バンド、QUASIの3年半振りとなるニュー・アルバム『Mole City』が明日リリースされる。ベーシストのJoanna Bolmeが脱退し、再びデュオに戻って制作された本作『Mole City』は、SamのロックンロールなギターとJanetのスリリングなドラムが炸裂するロック・アルバムとなっている。QUASI結成20周年の記念碑的作品となるアルバム『Mole City』は全ロック・ファン注目の作品になること間違いなしの1枚。この機会にぜひチェックしていただきたい。
Quasi - You Can Stay But You Gotta Go (Official Video)
★HINTO『AT HOME DANCER』
HINTOがDVD付シングル『AT HOME DANCER』をリリースする。収録曲「それってディスティニー」は、テレビ東京系で放送されている"モヤモヤさまぁ~ず2"の10月度クールのエンディング・テーマとなっている。また、DVDに収録されている「しらないまち」のMVは、HINTOと以前から親交のあるラバーガール飛永氏が主演を務め、女優篠田光里と共演していることでも話題となっている。作品とあわせてチェックしてほしい。
★Goodbye holiday『はじまりの唄』
今年1月に初の全国流通盤『ソラリス』をリリースし、その名を日本中に広めつつある4人組ギター・ロック・バンドGoodbye holidayが、待望の2ndミニ・アルバム『はじまりの唄』を明日リリースする。アルバム収録曲「少年シンドローム」は、テレビ東京系"解禁!暴露ナイト"、テレビ東京"オードリーの神アプリ@新世紀-UP DATE-"の10月度エンディング・テーマとなっている。純粋な歌と澄んだヴォーカルで注目を集める彼ら。ファンならずともチェックしていただきたい作品となっている。
Goodbye holiday-少年シンドローム
★KAMAMOTOMIKA
印象派のメンバーであるピアノ・ヴォーカルのトミカ、BAGDAD CAFE THE trench townにも所属するドラムの番長、そしてアップライト・ベースのやすからなるバンドKAMAMOTOMIKAが全国流通1stアルバム『 i i i 』をリリースする。これぞKAMAMOTOMIKAな名刺代わりのキラー・チューン「マジックミラー」や、ライヴでの定番「マホウ」、トミカ(Vo)のエモーショナルなヴォーカルが際立つ新曲「汚い世界」など、KAMAMOTOMIKAの魅力や世界観を余すところなく詰め込んだ内容となっている。ぜひチェックしていただきたい。
LIVE INFO
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号