Japanese
cinema staff
2019年06月号掲載
Member:飯田 瑞規(Vo/Gt) 辻 友貴(Gt) 三島 想平(Ba) 久野 洋平(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-ピアノのみで始まるというcinema staffにとって斬新なアレンジを提案されて、三島さんの心境は?
三島:やっぱり最初はびっくりしましたね。僕はそもそもピアノが弾けないから、シングルの表題曲をピアノのみで始める勇気も発想もなかった。大丈夫かな? と思ったけど、野村さんにその背中を押してもらった感じですね。結果的にはいいチャレンジの機会を貰ったなと思っています。サビはどしゃーん! としてて、結構猛烈な空気になってるし。そういうのも新しいアレンジャーさんにもたらしてもらったものだな、と感じてます。
-野村さんはtacicaのサポート・ギタリストを務めていたり、ハルカトミユキ、関取 花さん、私立恵比寿中学など、様々なアーティストのアレンジャーとしても活躍したりしているので、ロックの要素とポップスの要素を繋ぐ架け橋的存在とお見受けします。野村さんの提案で新しいことにチャレンジすることを楽しむ、ということですね。
三島:そうですね。僕らはセルフ・プロデュースで制作ができるバンドだから、これまでプロデュースしてくださった江口(亮)さんや亀田(誠治)さん同様、新しい視点を貰うため、視野を広げてもらうために野村さんに入っていただいているので、どんどん乗っかっていきました。そのなかでも「Name of Love」はプロデュースしてもらった感がこれまでで一番強いかもしれないですね。
久野:前にライヴで同期を入れて演奏したとき、"俺らには同期合わないね"という話になったこともあって、「Name of Love」でピアノを大々的に入れると決めたタイミングで、それならちゃんとライヴで生でピアノを演奏しようということになったんです。そのために、休止中飯田はずっとピアノを練習していて。
飯田:休止に入って"今の俺がcinema staffのためにやれることはこれだけだ。これが数ヶ月後絶対に大切になってくる"と思って、3ヶ月ずっとピアノを触ってたし、スタジオでようやくバンドで合わせたんです。なんとかツアーに間に合いました(笑)。
久野:ということは、今後"ピアノの曲をライヴでやれるんだ"という話になってくるじゃないですか。そういう面においても「Name of Love」はバンドにとってすごく意味のあるものだし、これから実際に演奏を重ねていけば、もっと自分たちのものになっていく感覚があると思う。やっぱりプロデューサーの入った制作は、自分の"いい"とプロデューサーの"いい"が戦うことなので、そういう面では苦しいところもあったんですけど、それを乗り越えると面白いことが多いですね。
-辻さんは、ギタリストの先輩との制作はいかがでしたか?
辻:ギターも自分じゃ出ないフレーズだし、コードの使い方もめちゃくちゃ細かく整備してもらって。しんどかったのは、音楽理論上では気持ちのいい音の鳴りを、自分の感覚が掴めなかったという現実を突きつけられたことですね(苦笑)。自分的には気持ちいい音を乗せているつもりが、"いや、音が当たってるよ"と言われて、その"当たってる"がわからなくて。
-cinema staffは主人公4人が集まったような音作りが面白さでもあるけれど、「Name of Love」は4人とピアノでひとつの大きな主人公を作るサウンドスケープというか。キャリアを重ねたうえでの大胆なチャレンジは、バンドにとっても財産になりますよね。
辻:野村さんがcinema staffのやり方を理解してくれたうえで提案してくれていることはわかっていたので、だからこそ挑戦できたものだと思いますね。
久野:うん。俺らの強みや持ち味を、「Name of Love」の制作を通してわかりやすく教えてもらった感覚もあるよね。
-「Name of Love」があるから、「OCEAN」や「さらば楽園よ」のようなcinema staff節全開の曲も映えますしね。もちろんその逆も然り。
久野:最初は"「Name of Love」と「OCEAN」という対極の曲が並んで大丈夫なのかな?"と思ったんですけど、4曲並べたらそれぞれが良く聴こえたなと実感して。
飯田:「OCEAN」も「さらば楽園よ」も野村さんが音を整理してくださったので、普段ならバッキングでジャカジャカ埋めるところも埋めないことによって、アルペジオが際立ったりもして。整理してくださったぶん、フレーズが見えるようにもなってると思います。
-「OCEAN」は音的にもどこを切り取ってもcinema staffですし、歌詞の言い回しも三島さん色が全開だなと思ったので、"進撃の巨人"に振り切って寄せた制作というのは、なかなか意外でした。
飯田:"進撃の巨人"は壁の中の世界で暮らしている人たちのお話だから、みんな"外の世界には海というものがあるらしい"と夢を見ている――「OCEAN」はまさにそれを歌っている曲で。でも題材は"進撃の巨人"であっても、壁を乗り越えて新しい世界に行きたいと思うことは、普通に暮らしていてもありますよね。巨人や壁みたいに非現実的なものを扱っているのに、テーマは日常的。それが"進撃の巨人"のいいところでもあるなぁと。
三島:「great escape」を出したあとに、いろんな人から"先のストーリーを知らされてたんですか?"と言われたんです。全然そんなことはなくて、なんなら欲しいくらいで(笑)。今アニメで放送されている話はひとつの区切りを迎える場面でもあるので、そういうところを任せてもらえたのはむちゃくちゃ嬉しいことなんです。それが「OCEAN」や「Name of Love」に入っているし、作中の"あの壁を越えたら海があるんだって"という描写と、僕が昔から"海"について曲を書いてきたことが帰結するのは、すごくありがたいなと。使い古してきた"海"を使えたのは、"進撃の巨人"のおかげでもありますね。
-昔の三島さんにとって"海"は"理想"や"憧れ"の象徴だったけれど、「OCEAN」では意味合いもだいぶ変わってきてますよね。
三島:昔より余裕が見えますね。さすがに海にも散々行きましたんで(笑)。昔とは違う接し方ができていると思います。
LIVE INFO
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号

























