Japanese
BLUE ENCOUNT
2018年11月号掲載
Member:田邊 駿一(Vo/Gt) 江口 雄也(Gt) 辻村 勇太(Ba) 高村 佳秀(Dr)
Interviewer:石角 友香
自分のヒーローの復活を見て悔しさを覚えたことが収穫。それに一矢報いる曲を作らなきゃなと思う
-今年の夏はELLEGARDENの復活というバンドマンにとっての祝祭があったわけで。
田邊:今年の夏は楽しかったです。自分たちのライヴも楽しかったし、それこそback numberの東京ドーム(8月11日、12日に開催された[back number dome tour 2018 "stay with you"]の東京ドーム公演)とか、大好きな先輩たちが未だに最前線で汗まみれ泥まみれで走ってくれてるのが後輩的に一番気持ちいいんですよね。で、"やっぱこの人たちは超えられねぇや"っていうものを何回も目の当たりにできてて。ちょうどツアー中だったっていうのもあったし、フェス・シーズンだったっていうこともあり、全部がいい具合に作用して僕たちに還元されてるなっていう感じでしたね。
-そりゃ上の世代の人がやり続けてることとかがたしかにありますからね。
田邊:俺らがロック好きになったきっかけの世代っていうのは、とてつもないものを生み出してる人ばっかで、それを踏まえて今の世代があると思うんですよね。だからまだやれてないことがたくさんあって、今の世相を考えながら、やりたいことをやっていくっていう感じで。俺らの世代、わりと考えるタイプが多いんで、"なんでもいいや"って勢いで行けるのがあんまりいないんですよね。だけど、先輩たちは鉄砲玉なんですよ。
-たしかに。
田邊:でも、時代が時代だから。"お前ら大変だな"って先輩たちが今の若手に言ってくれるぐらい、あの人たちから見た今の生きにくさもあると思うんですけど、だとしたら僕らが今年の夏できたことは何かと言うと、それを楽しめたというか。むしろ今は、自分たちの曲を渇望してくれてる人たちに何を届けるかっていうのをわりと考えられるようになったのかな。この曲が出た理由もそうですし、ライヴが今までで一番楽しいってなってるのもそういうことがあるからかも。
-周りで見ててそのころの田邊さんはどんな感じだったんですか?
江口:いや、田邊だけっていうより俺らみんなが......。
辻村:もう疲れたもんね? エルレのライヴ(2018年8月15日に開催された"THE BOYS ARE BACK IN TOWN TOUR 2018"のZOZOマリンスタジアム公演)ではどの曲もイントロが鳴ったときに"あ~っ!"て言って(笑)。
田邊:セットリストも予想してたのとほとんど合ってたぐらいだしね。イントロ鳴るたびにメンバーとも隣にいたフォーリミ(04 Limited Sazabys)とも顔合わせて騒いで、ただのキッズに戻れた感じで。で、back numberはずっと公言してた東京ドーム公演っていうのを成し遂げて。で、そのライヴ開演直前にブルエンの「もっと光を」が大音量で流れて、フェードアウトしてライヴが始まるという粋なこともしていただき。
-ちょっと背負うものが大きいですね(笑)。
田邊:この夏はホントにすごく貴重な体験ができて。その貴重な体験って、その人たちが作ってくれたわけじゃないですか。じゃあ、自分たちも誰かにとっての奇跡的な瞬間を作れるんだなと思ったら、可能性がすごくあるなと。
-自分を形成してくれた要素に大人になって再会すると、自分は自分でなければとより思いますね。
田邊:だから悔しさを覚えたことがこの夏の収穫でしょうね。
-でも悔しさは大事ですね。
田邊:そうですね。今までだったら"あぁ、すげぇ"と思うだけだったけど、今はそこに対して自分が一矢報いる曲を作んなきゃなと思えるようになったのは大きいなと感じます。
LIVE INFO
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号