Japanese
BLUE ENCOUNT
2018年11月号掲載
Member:田邊 駿一(Vo/Gt) 江口 雄也(Gt) 辻村 勇太(Ba) 高村 佳秀(Dr)
Interviewer:石角 友香
-そのころにはもう「FREEDOM」はできてたんですか?
高村:そのころはまだ弾き語りだったような気がする。
田邊:俺がバッキバキに体調崩してるときだったもんね。"モンバス"(2018年8月18日、19日に開催された"MONSTER baSH 2018")の次の日に40℃ぐらい熱が出て、そのまんまレコーディングするっていう(笑)。
-時系列としては、いろいろ食らって悔しいと思ってたあとにできたものなんですね?
田邊:あぁ、そうだそうだ。たしかギターの音とかも"細美さん(細美武士/ELLEGARDEN/the HIATUS/MONOEYES/Vo/Gt)にしたいです"とかわけのわからないこと言ってて(笑)。アクションものやヒーローものの映画を観たあとにそのヒーローになりたいって思うような、自分が少し強くなったような感覚を先輩方のライヴを通して教えてもらえたというか。"このバンドを観たら強くなれる"って思わせないといけないんだなって。
-2曲目の「ミュージック」はふざけてていいですね(笑)。構成はふざけてるけど、歌詞では相当怒ってもいて。
田邊:最初はもっと怒ってたんですけど、それを甘くしたんです。もともと全然違う歌詞を書いてたんですけど、それを全部変えてこの曲を作ったというか。今回、ホントにいいタイミングで"ザ・プレミアム・モルツ"のお話をいただいたんですよ。3日間(※2018年9月28日~30日)限定で"ザ・プレミアム・モルツ"を買えば新曲を聴けるという企画で。ちょうどその時期に作ってたというのもあって、"これはいいタイミングだな"、だったら"酔っ払ったような曲作りましょう"ということで、転調するところは酔っ払い度がマックスみたいな感じでやろうと思って。最初はよっちゃん(高村)とふたりで曲を作るんですけど、そのときもスッとできて。
-そして3曲目の「それでも、君は走り続ける」は、"今まで達成してきたことはゴールじゃなかった"というニュアンスに聴こえました。
田邊:辻村が来月(11月25日/※取材日は10月中旬)大阪マラソンに出場するんですけど、それの応援歌なんです。『VECTOR』の中に「RUN」って曲があって、それも走る人を応援する曲なんですけど、短距離走って感じなんですよね。これ(「それでも、君は走り続ける」)はずっとこのテンポで走っていく大事さみたいな、ちゃんと自分のペースで、地に足つけて自分らしく走っていくっていう大事さを、辻村にも走りながら思ってほしいなって。で、歌詞も比喩的にいろいろ考えて、何かをしっかり見据えて進んでる人に向けて書きました。どんどん言葉が生まれてきましたね。
辻村:最初、テンポをもうちょっと上げてほしいみたいな話もしてたんですけど、最終的にこっちで良かったなって。同じことを繰り返す強さが大事だと思いますし、だから毎日同じようなことを繰り返してる人にも刺さる曲だと思います。優しさがプラスされて良かったなと思いますね。
-江口さん的には今回のシングル、どういうものになったなと思いますか?
江口:基本的には1曲1曲、聴く人を驚かせたいっていう思いがあるので、"あ、ブルエンこういうのもできるんだ"とか、毎回ドキドキとワクワクみたいなものをシングルでは作りたいなと考えていて、それを今回も実現できたシングルになったのかなと。それができなくなると自分ら的にまずいかなと思うんですけど、今回も満足いくかたちにできたので、ちゃんと一歩ずつステップアップできてるのかなと思いますね。
-高村さんは?
高村:全体としては、江口も言いましたけど、バラエティに富んでるシングルにしたいし、今年の夏に観たELLEGARDENやback numberもそうですけど、どれ聴いても名曲だと思うんですよね。全部シングルにしてもいいぐらい、いい曲しかないなって。僕らもそういうバンドでありたいって思ってるので、カップリングだろうとなんだろうと"名曲"と呼ばれたいというか。そういうクオリティの曲を毎回作っていかなきゃいけないし、作りたいと思ってるので、今回それがちゃんとできたかなと個人的には感じますね。だから、カップリングまでちゃんと聴いてほしいなと思います。
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号