Japanese
コンテンポラリーな生活 × 空想委員会
2014年12月号掲載
Member:コンテンポラリーな生活: 朝日 廉 (Vo/Gt) 藤田 彩 (Ba) 酒井 俊介 (Dr)
空想委員会:三浦隆一 (Vo/Gt)
Interviewer:TAISHI IWAMI Photo by 吉田 太一
-主流というのは、例えばロック・フェスの目玉になるようなアーティストのことですか?お茶の間レベルで人気のポピュラー音楽のことですか?
三浦:アイドルがひしめくヒット・チャートを、ロックが取って代わるようになったら面白いですよね。アイドルはめちゃくちゃ好きなんですけどね。みんな頑張ってる。否定してるんじゃなくて、俺らも食い込んでいきたい。そう考える部分もありますし、自分がナンバーガールやくるりに触発されたように、決してヒット・チャートの上位には来ないけど、これまでは地上波で流れる音楽が最高だと思っていた、多くの人の概念をひっくり返すような、そういう影響力を持てたらいいなとも思います。彼らが登場したときは、僕にとって、とにかく衝撃的な体験でしたから。
-自分たちがそういう流れを生んでいくポテンシャルを持っているとお考えですか?
三浦:もちろんです。
朝日:僕らは常々新しいことがしたいと思って音楽を作っていて、そういう意図を汲み取ってもらって、オファーをいただいたことは本当に有難いです。そう、このツアーのメンバーを一同に集めてフェスやったら、それこそなにかひっくり返ると思います。フェス出たいです。僕ら、出たことないんですよね。
三浦:今あるフェスで、出るとしたらなにに出たい?
朝日:そうですね......グラストンベリー。
三浦:ここ絶対載せて(笑)!
朝日:EVERYTHING EVERYTHINGや VAMPIRE WEEKENDがすごく好きで、彼らとぜひ共演してみたいです。EVERYTHING EVERYTHINGの「Photoshop Handsome」なんて、アイディアとして、絶対に誰も出ないだろうっていう展開なのに、すごくポップ。最高です。聴いて速攻でアルバム買いに行きました。
三浦:実は、大歌の改新は、ゆくゆくはフェスとしても開催したいんだよね。そのときはオファーさせてもらいますんで。
酒井:本当ですか? 待ってます。
藤田:私は今回、こうやって話せる機会があってよかったです。今までも一緒する機会は結構ありましたけど、こうして話ができることはあまりなかったので。そしてフェス、出たいです。
酒井:委員長だから話しづらいよね(笑)。
朝日:"センターに立っている人"っていうイメージが強い。だから近寄りがたい(笑)。
三浦:そういうのやめようよ(笑)。でも、今のところこのツアー、出てもらったバンドの色はほんと様々なんだけど、新しい音楽との出会いになったっていう意見も多くて、だから、きっと実現させるんで。それまでは絶対続けててね。音楽好きだから、やめられないよね君たちは。
LIVE INFO
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
RELEASE INFO
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号