Japanese
コンテンポラリーな生活 × 空想委員会
2014年12月号掲載
Member:コンテンポラリーな生活: 朝日 廉 (Vo/Gt) 藤田 彩 (Ba) 酒井 俊介 (Dr)
空想委員会:三浦隆一 (Vo/Gt)
Interviewer:TAISHI IWAMI Photo by 吉田 太一
-お互いがお互いの曲を聴いて、特徴的だと思うところはどこですか?
三浦:絶対に俺らじゃ作れない。コード進行からして、俺には絶対出ない。そしてできたらやってる(笑)。持ってるアンテナそのものが違うんだよね。例えば、同じようにナンバーガールが好きでも、かっこいいと思っているところは全然違うような気がする。俺の発想にはまったくないところ。もっと言ってしまえば、理解不能。それくらい特徴的だから好き。
藤田:確かに、好きなものは似ているところはあっても、受け取る周波は全然違う気がします。
朝日:空想は、サウンドやアレンジの背景にナンバーガールがあるっていうのは、直接的にどうってことでもなく、後付けかもしれないですけど、なんとなく分かるんです。それと、ポップなメロディがマッチしているところが好きです。
三浦:サウンドはそうかもしれない。メロディの背景はナンバーガールの要素は薄いかな? 子供のころは、ずっと童謡が流れてるような家で育ったことが大きいように思う。ポップでいて哀愁もあるもの、いいメロディを書くことはとても大切にしてる。自分が気持ちよく歌いたいし。そう、コンポラは、いいメロディがあって、そことバンドのサウンドがギリギリの均衡を保っている感じが好き。狙ってやってる?
朝日:そうですね。ポップな部分と、ある意味特異な部分のバランスっていうのは、すごく大切にしてます。うまい人なんてたくさんいるし、僕らの武器ってそこしかないくらいに思ってますね。
三浦:それを武器だと言えることがすごいよ。いいと思う。
-それぞれが似ていると感じるところはありますか?
朝日:そうですね、それこそ、さっき言ったようなサウンドと歌のバランス感覚、バンド・サウンドの個性にめちゃくちゃこだわりつつ、でも歌の良さは決して諦めないみたいな。
三浦:歌ものになりすぎないように、サウンドだけにも偏らないように、そこは共通してるよね。
-空想委員会はアニメチックなジャケット、朝日さんはボカロPとしての活動もなさっていますが、大きく括ると秋葉原カルチャー的な趣向性で共通の話題などはありますか?
三浦:僕らのインディーズ時代のジャケットは、路上ライヴをやってたとき最初に音源を買ってくれた、当時イラストレーターの卵だった人に描いてもらってるんです。単純に"綺麗な絵を描くなあ"と思ったのと、曲を聴いてくれた上で、その世界観をうまく表現してくれた。だから、インディーズ・デビューするときに書いて欲しいってお願いしたんです。だから、特にアニメの世界に傾倒しているっていうわけではないですが、好きか嫌いかっていえば好きです。
朝日:僕は、曲を作ることに没頭したいというのが最たるところですが、アニメは大好きです。インプットとして、とても重要な部分ですね。あとは、ゲーム。昔は脳が溶けるくらいやってました(笑)。だから、その辺りのことを共有できる人からは、バンドの曲に対して、ゲームからの影響を感じるって言われることがあります。任天堂の音楽が好きなんです。例えばカービィのサントラ、絶妙なところでの転調やコード進行のアイディアとか、すごくいいんです。もう泣けちゃうレベル。あとは、みなさんがよく知ってるところだと、スーパーマリオのメイン・テーマの、あのなんとなくジャズっぽくて軽快なテンポ感も、どこかで意識してるかもしれないですね。
三浦:僕らの音楽から、ゲームの要素感じる?
朝日:それ、ちょっと思ってたんですよね。
三浦:実は、うちの岡田(典之・Ba)と佐々木(直也・Gt)は、"ファイナルファンタジー"のサントラを聴きまくってる。俺は元ネタと歌詞をふたりに全部投げちゃうから。サウンド面を担う、佐々木と岡田がいないと空想委員会にはならないんだよね。
朝日:SQUARE ENIXですね。僕の中ではクラシックとプログレのイメージなんですけど、確かに感じます。
三浦:なるほど。音楽が好きなんだね。
藤田:最近はアイリッシュ音楽をみんなで聴いて1曲できたよね。音楽の趣味はバラバラなんですけど、共有できる部分を共有してみようってなって。
三浦:ケンカとかしないの?
藤田:普段はケンカばかりです。3人とも我が強いんで。
酒井:ふたりはほんとよくぶつかるよね。僕も言うことは言うんですけど、けっこう収めてる気がする。
-今回、空想委員会が主宰する"大歌の改新"ツアーの、京都、神戸と共演したわけですが、大歌の改新の意義について聞かせてください。
三浦:俺らがかっこいいと思っている音楽をやっている人たちで革命を起こそうっていう意味。"今、売れている主流のかたがた、そろそろ交代しませんか?"って。コンポラは俺からすると主流じゃない。だからそれがひっくり返ったら面白いと思う。
朝日:いろんなところで、"すごく良かったよ。売れるかどうかは分からないけど"って言われます(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
RELEASE INFO
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号






















