Japanese
コンテンポラリーな生活
2015年06月号掲載
Member:朝日 廉 (Vo/Gt) 藤田 彩 (Ba)
Interviewer:石角 友香
10代のころのルサンチマンを吐き出しただけでなく、そのルサンチマンをガソリンにするなんていう陳腐な昇華でもなく、飽くまで新しいポップ・ソングとして聴かせようとする今のコンポラ。それがクリアにわかる5曲入りEP『ハスキーガール』が完成した。現実も自分もバカにすることなく、だからといって与えられたもので満足できたり前向きになったりできるわけもなく、相変わらず試行錯誤しながら我が道をゆく彼らの現状報告。
-今回はフル・アルバムじゃなくてEPで。最近、EPやミニ・アルバム出すバンドは多いですね。
朝日:ま、たしかにシングルを出すならミニ・アルバムみたいなフシは若干ありますよね。シングル不振みたいのはあるんですかね。あとやっぱりシングルだとカップリングって"ついで"感が出てしまうし、リード・トラックをYouTubeで聴けたら満足みたいなところがあると思って。そうじゃなく、ミニ・アルバムなら全曲に意味が出てくるし、シングルより(1曲単価で言うと)安いからみんなそうするんですかね。
-5曲も入ってるけどEPってところに意志はありますか?
朝日:今回10曲ぐらい候補があった中で、なんかもう......得意な分野を上から5つ数えて入れていったみたいな(笑)、必殺技しかやってないみたいな、そういうところから、ですかね。
-『ヘドが出る前に』ってアルバム曲自体が渾身の一撃だったと思うんです。で、さらに今回は新しいとかどうよりも、こんなストレートなことやってるバンドってなかなかいないんじゃないか?というEPになってるなと思って。
藤田:そう思ってもらえたら勝ちですね。
朝日:思ったんですよね。こういうのがいればいいなっていう(笑)。なんか、なんでしょう? ファッションとか、メンバーが可愛いとか、MVがおしゃれとか、そういうんじゃなく、僕らが中高生のころ憧れたただ熱くていい、みたいのが......"こういうバンドがいればなぁ"っていうのをやったんですね。
-今は動画が先に観れちゃう功罪はあるなと。曲で引き込まれる前に映像込みで覚えちゃうところはあるというか。
朝日:ビデオを作る楽しみは、また見出せるんですけど、面白いビデオを作れるっていう。なんかどんどん手法が手段になっていって......ま、全然いいんですけどね。面白いことっちゃ面白いことなんですけど。なんだかね? まぁ、みんながこぞってやってると逆にやりたくなくなってくる感じが(笑)あってですね。そういうのって発展途中はすごく面白いですけどね。うわーってなって、"これにこれを被せて"みたいな。で、だんだん定石ができてくると、今度、ちょっと寂しくなってくるんですよね(笑)。
-どういうところに寂しさを感じたんでしょうね?
朝日:なんかやっぱり......曲を作ってると、なんだかんだ、その、コツみたいのがわかってくるんですよ。ちょっとここで泣かせると、ちょっとここで盛り上げると、みたいな。そういうコツみたいのがわかってくるから、だんだん、そのコツに特化して曲とかもなんとなく......どのバンドだって言い出したらきりがないですけど、多かれ少なかれやってて。なんかその......なんというか、それをやっぱりある程度掴んでるからこそ盛り上がっちゃうじゃないですか。でもそれで盛り上がってるのを見て、"それでいいのかな?"って思うんですね。自分はそのコツを知ってるからこそ、寂しく思うわけなんですけど。でも、"いいのかな?"と思うと、だんだんそこの流れの中に全然違うコツみたいなのを(笑)、挟み込みたくなってくるというか。
-なるほどね。例えばもう2年近く前のことですけど......コンポラとタイプも違うし、動機も違うバンドではあるけど、OKAMOTO'Sはずっと頑張ってブギーとかロックンロールやってたのに、新曲(「JOY JOY JOY」)で四つ打ちやったらライヴで1番盛り上がった、と。今までやってきたことが無に帰す感じがしたそうなんですけど。
朝日:いや、ほんとにそうなんですよ(苦笑)。いや、いいんです。いいはずなんですけど(笑)、なぜこんなに寂しい気持ちになるのか?っていう。
-それで自分たちなりに違うものを作ってみようと思うわけですよね。
朝日:そうですね。ま、でもそんなふうに作り手側がなにくそ!と思って"こっち側やろうよ"って、みんなが一生懸命作るからこそ、そういう流れって、どんどん変わっていくのかと思うんですね。だとすればここで諦めちゃうとまた僕ら、同じ音楽を10年聴かなきゃいけなくなる、っていうことを考えると、あがくといいことがあるんじゃないでしょうか?って思うんですよ。
-うん。それ以上に朝日さんが"こういうバンドいて欲しいな"っていう気持ちが強いのかなって思いました、今回は。
朝日:それはそうですね。久々に自分の曲でテンションが上がったんですね。"うおー"ってなれたっていうか。なぜかそういう曲をリード・トラックに据えることがなかったんで。
-それこそ「ハスキーガール」の歌詞じゃないけど斜に構えてたんじゃないですか?
朝日:ま、でも今回やっといいタイミングで自分の......中でも「ハスキーガール」をライヴで何回かやってすごく手応えがあって。自分もすごく気に入ってるし、お客さんもすごく気に入って盛り上がってくれてる曲をリード・トラックに据えるっていうのは、わりと今回初めてで。なんかそう考えるとこの曲がどう僕たちを引っ張っていってくれるのか、すごく楽しみで。
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号












