Japanese
コンテンポラリーな生活
2016年06月号掲載
Member:朝日 廉(Vo/Gt)
Interviewer:石角 友香
ドラマーの脱退により、朝日廉(Vo/Gt)、藤田彩(Ba)のふたり体制での活動続行を決意した、新生コンポラにとって第1弾となる『BAKEMONO in the Tennoji Park』。思いどおりにいかずともロックンロールは弱さも歌い、時に強さを笑うという必殺のフレーズを持つリード・トラック「化け物になれば」のストレートさに、今までの彼らになかった素直さを見る。フックになる言葉の表現に自覚的になる"ある出来事"を始め、ニュー・アルバムを起点とする新たなコンポラの方向性を朝日に訊いた。
-今回のアルバムって今までにないぐらい、くすぶるバンドマンそのままというか。かなり身も蓋もないこともロックンロールの本質も、冒頭の「化け物になれば」(Track.1)で歌ってると思うんですが。
(笑)この曲を作ったときには、実はすでに他のリード・トラック候補があった状態で。自分たちではもう、いい曲を作れたなと思ってたんですけど、ある日、曲を作ってたらなんか気持ちがだんだん入り込んできて。「化け物になれば」が、メロディとか関係なしに、簡単にポーンと出てきたんです。サビのメロディが出てくるまでのプロセスが異様に少なかった曲で。他の曲は考えて考えて、最終的な完成まですごく時間がかかったんですけど、「化け物になれば」みたいに情報量が少なくて、うわー!って歌える曲がやっぱり一番、良い曲なのかなと。歌詞も考えて書くというよりは、脊椎反射で書くような歌詞にしようと思って、今回のような身も蓋もない歌詞になりました。
-この曲ができたことでアルバム全体が見えたところは?
マネージャーに"1曲すごくいい曲があれば、あとはもう好きにやっていいよ"って言われて。だから、他は昔の曲が2曲と、自分の好きな感じでもう3曲ぐらい作ったんです。「何もないサンデイ」(Track.3)はレコーディング当日まで合わせる時間もなくて、打ち込みで完成させたデモを"これちょっと練習しといてよ"という感じでメンバーに渡して、当日、レコーディングの現場で"じゃ、合わせますか"で録りました。つまり俺しか完成形が見えてない状態で録るっていう。だからリード・トラック以外はすごく変化球というか、ハチャメチャな感じで作ってますね。リード・トラックが"王道です"という感じで真ん中に立ってくれてたから、安心してちょっと余分なところにいけたというか。ま、いきすぎたというか(笑)。
-朝日さんはこれまで現状のシーンについて直接的な表現を曲ではしてなかったと思うのですが、「化け物になれば」を1曲目に置くことによって、その中に入ってちゃんと悔しがってる様子を曲が担ってる印象を持ちました。
いや、でも結局、自分に対する歌やったんで、あんまり現状のシーンは......現状のシーンに身を投じてる自分のことを歌ってるんで、そうっちゃそうかもしれないんですけど、完成してみたらすごく個人的な歌というか。
-こういう、状況は厳しいけど辞められないし辞めたくないことって、バンドマンじゃなくてもあると思うんです。
そうですね。だからミュージック・ビデオは今回ちょっとストーリー仕立てで、主人公がバンドマンじゃなくて漫画家なんですよ。要するに、"ちょっと無茶なアレを追っかけてる人"にハマればいいなと。漫画家とか芸人だとか、そういうちょっと外れた人やものを目指してる人に刺さるといいなと思います。
-「何もないサンデイ」も"ある日の朝日 廉"というか、プロモーションで東京に来た朝日さんを思わせるリアルな歌詞ですし。
「何もないサンデイ」は、メンバーは全然楽しくなさそうやったんです。そもそも完成が見えなかったし、実はこの曲、ポップなわりに演奏するのはめちゃめちゃ大変なんですよ。でも、俺はこういうの一番得意やなと思って。歌詞の感じも、「化け物になれば」は"歌いたい!"みたいな曲なんですけど、「何もないサンデイ」は、なんでしょう? ノリノリで書けたんですよ(笑)。最後らへんの歌詞で、"こんな今日はどんなだった?"、"悲しかった/腹が立った/そんでちょっと笑えることも/あったような、なかったような/そんな話を聞かせておくれ"とあるんですけど、こういう地味な"話を聞くよ"みたいな曲って一番自分の好みに合ってて、メンバーは全然楽しくなさそうやったんですけど、俺はすごくノリノリでしたね。で、いざ完成してみたら、メンバーも"化けたね、この曲"って。だって俺がメンバーに渡したデモはドラムとベースとメロしか入ってなくて、俺の中ではギターが鳴ってるけど、メンバーは――
-共有できてないわけですね。
そう。ドコドコ言ってるだけで歌詞もないし。だけど完成したら一転してガツンと上がった曲なんで、すごく聴いてほしいですね。
-「何もないサンデイ」の歌詞みたいなことってよくあるじゃないですか。実際に人が多い場所にいると思うことだし、SNSに楽しい投稿ばかりあると自分だけなんにもしていない気分になったりとか。
置いてきぼり感というか。でも、腹立ったこととか嫌やったこととか、よくよく考えてみたらたぶん1日の中でもあるんでしょうね。猫が変な格好で寝てたぐらいしか話すこともない、そういう日がたまにあってもいいんだろうなって。そういう日が1ヶ月続いたら相当ヤバい(笑)、何もしてない人ですけど。そう、たまにあればいいなと最終的に思えてくるんですよね。
LIVE INFO
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号