Japanese
androp
2014年03月号掲載
Member:内澤 崇仁 (Vo/Gt)
Interviewer:山口 智男
-僕が意外と感じた曲を取り上げてきましたけど、逆にバンドの推し曲ってありますか?
リード曲の「One」ですね。
-性急なリズムとandrop節の組み合わせと言える曲ですね。
andropとして言いたいことが1番詰まってるのかな。繋がりたいと思えば思うほど、規模が大きいところでライヴをやればやるほど、バンド対みんな、大勢と言うよりは、バンド対個っていう繋がりのほうが大事だなって。そのひとつひとつが合わさって、今、大きな大勢になっているんだなっていうのを、ライヴをやるとよく感じるんですよ。それは「Voice」ができてからなんですけど、「Voice」をみんなで一緒に歌えば歌うほど、このでっかい声ってひとりひとりの声が合わさって、この大きな声になってるんだと思うようになって、じゃあ、目の前にいるひとりひとりがもっと幸せになるとか強くなるとかすれば、この大きな声はもっと大きくなるんじゃないかって。ひとりひとりが集まってるってすごいことなんだって改めて思うんですよね。目の前にいる人が尊い存在に思える。ライヴで言えば、人生において、僕らのライヴに来る時間は本当に一瞬かもしれないけど、いろいろな人が集まってその一瞬を共有しているんだと考えると、すごく大切な時間だと思うし、その大切な時間をせっかく共有しているなら、家に帰ったとき、いいライヴだって思ってもらえるような、これからの人生に少しでも影響を与えることができるようなライヴにしたいじゃないですか。そういう音を鳴らしたい。そういうひとりひとりに届く音を鳴らしたいっていうのが今回、僕らのテーマでしたね。
-『period』というアルバム・タイトルなんですけど、ピリオドって言うと、終止符とか一区切りとかっていうイメージがあって、そうすると、新しいandrop像を印象づける内容とちょっと違うんじゃないかって。
僕らのアルバムの頭文字を並べると"androp"になるって、andropに詳しい方の間では有名な話じゃないですか(笑)。『anew』『note』『door』『relight』『one and zero』、そして『period』でやっと"androp"になる。バンドを始めたとき、"androp"って何でもない単語に、自分たちの音楽活動を通して意味をつけていけたらいいと思ったんですよ。それで、そのひとつとして、バンド名の1文字1文字を頭文字にしたタイトルをつけていこうと考えたんですけど、『anew』から始まって、もしPまで続けられるなら、その時はきっと自分が納得した音を鳴らせるバンドになっているに違いないと思ってたので、最後は、"androp"って単語を最終的に完成させるアルバムになるだろうから、『period』にしようって『anew』の頃から決めてたんです。その想いを5年、6年越しでやっと込めることができました。
-つまり、このアルバムで"androp"が完成した、と。
そういう意味でのピリオドです。これが完成形だっていう曲が入ってないと出せなかったと言うか、出したくなかったので、だからこそ、これを聴いてもらえれば、これが"androp"だって思えるアルバムを作ろうと思ったし、そういう作品になりました。"andropですマル"っていうピリオドを打つことができました。
-ピリオドを打ったこれからのことはどんなふうに考えているんですか?
今はまだ、アルバムができたばかりでボーッとしてる状態(笑)。でも、リリースしたアルバムを、どう受け取ってもらえるかですよね。受け取ってもらうまでは、アルバムは完成しないと思ってるんで、受け取ってもらって、どうなるかを知りたいですね。とりあえず、3月23日に国立代々木競技場・第一体育館でライヴをやるので、そのステージに立ってみて、またわかることもあると思うんですよ。ホール・ツアーで「Voice」ができたように。だから、これからどうするかは、それまではさっぱりわからないです(笑)。ただ、今回作ったアルバムを1人でも多くの人に聴いてもらいたいから、それにはどうしたらいいかってことを、落ち着いたら考えたいですね。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号