Japanese
cinema staff
2014年03月号掲載
Member:辻 友貴 (Gt) 飯田 瑞規 (Vo/Gt) 三島 想平 (Ba) 久野 洋平 (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-bloodthirsty butchersとのツーマンで「2月」をカヴァーしようと思ったのはなぜだったのでしょう。
三島:初めて観たbloodthirsty butchersのライヴの1曲目が「2月」だったんです。好きな曲だったから、それがどうしても印象に残っていて。
久野:それでツーマンの前に"本人の前でやりたいね"って。"ライヴ観てもらえるかな?""カヴァーとかしたら観てくれるんじゃない?"というところから始まったんです。とにかく、爪跡を残したかった。
-とはいえかなり度胸が必要だったのでは。
久野:リハのときに"今日カヴァーしてもいいですか?"ってびびりながら聞きに行きました(笑)。ちょっと怒られるかなと思ったんですけど。
三島:なにお前らごときがカヴァーなんて、と言われてもおかしくないんですけど......吉村さんには(※硬派で渋めな声で)"おう、いいよ"と言ってもらって。ひさ子さんには(※拍手しながら)"わあ!ありがとう!"と言ってもらったという(笑)。
-cinema staffのサウンドはbloodthirsty butchersに影響を受けていないわけがない音だけれど、吉村さんのヴォーカルと飯田さんのヴォーカルは対極の位置にあるものだから、尚更度胸が必要そうです。
飯田:対バンしたときにも言われました。(自分の持っている)ジャズマスターに付けてたサステイン(※音の伸びのこと)が伸びない部品も付けるなと言われたり、裏で声出ししてたら"ビブラート掛けんじゃねぇ!"と言われたり(笑)。でも、吉村さんと僕は全然歌いかたが違うんで、そうは歌えないし、似さすことは絶対できないからそれは考えませんでした。尊敬している気持ちを自分なりの歌いかたでやるしかない。自分たちのバンド色を出さないと意味がないので、気持ちを込めて歌いましたね。
-すごく愛が込められたカヴァーだと思います。飯田さんと辻さんはなぜ「僕達の疾走」をカヴァーなさったのですか?
辻:その頃ちょうどこれがブッチャーズの最新アルバム(※2010年3月リリース『NO ALBUM 無題』)で、いちばん好きな曲だったんです。
三島:(12月9日にチケット所持者対象にSHELTERで行った飯田と辻の弾き語りライヴに、bloodthirsty butchersの)小松(正宏)さんが観に来てくれてて。カヴァーしていたことを吉村さんに伝えてくれてたんですよね。
飯田:それが僕らのいちばん最初の弾き語りで。
-あ、外食(※飯田と辻が組んでいる弾き語りユニット)の始まりはここだったんですか。
飯田:そうなんです。ずっと歌っているから思い入れもあるので、bloodthirsty butchersのトリビュートではこの曲で参加しました。
-吉村さんの体調不良はとても悲しいことだけど、cinema staffに新しいきっかけを与えてくださったんですね。カヴァーしたことで見えたbloodthirsty butchersの魅力は?
三島:あ、もう無理だなって。勝てない(笑)。原曲に勝つのは100%無理。原曲食ってやるぜ!という気も起きないくらい......無理ですね、ブッチャーズと並ぶのは。それは痛感しました。音もヴォーカリゼーションもオリジナルの塊すぎて。......とんでもないんだなって思いましたね。
飯田:bloodthirsty butchersの出す音がbloodthirsty butchersだから。「僕達の疾走」の弾き語りをするときに、まずコードを追ったら、Bメロとサビがツー・コードで。それを弾きかたの違いだけでBメロからサビの爆発力が出るのか、わからないんですけど。難しいことをやっていないのにあれだけパンチのある曲ができるというのは、bloodthirsty butchersが出す音だからだなと思いますね。
辻:「僕達の疾走」をカヴァーしたときに、自分でやってみて改めて"こんな構成なんだ"と知ったときに......あのバンドの音になるとこれだけ曲がすごくなるんだなというのは実感して。
久野:真似できないから真似しようとも思わない。だから僕らが、僕らのいい面を出せるように、僕らの向いている面を伸ばすように。そういう風にやるしかないなと。吉村さんの歌いかただからいいところもあるけど、飯田の歌いかただからこそ出る感じもあるし。演奏もブッチャーズみたいな感じは真似できないですけど、僕等らしい演奏で、飯田の歌を伸ばす。そういう風に考えたほうが健全だし、それしかやりようがないって感じでした。
LIVE INFO
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号

























