オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第25回】
2015年07月号掲載
オワリカラはカナダツアーの真っ最中。北米です北米。日本との時差が16時間。地球の裏側。10日間でトロント、モントリオール、バンクーバーと回ってます。カナダ人の盛り上がりは常に最高潮、ロックバンド的にも最高のツアーになってますが、同じくオタク活動的にも今回のツアーは実り多きツアーです。そんな、別にどこにも報告できないバンドマンの裏の顔、「裏カナダツアー」をここにてご報告します。
まずはカナダ有数のシティ・トロント。中心街にある有名アメコミショップ『SILVER SNAIL』へ。ここは大量のアメコミとフィギュアが売っている店で、有名店だけあって店内がスゴく綺麗。小汚い店内に長髪のメタルTシャツの愛想悪い店員がいるアメコミショップのイメージを覆すスタイリッシュな店内で、しかも併設されたアメコミカフェには、等身大のアメコミヒーローや 『STARWARS』のR2-D2が待ってます。今年は新作がやるのでSTARWARSのコミックがたくさん出てました。アメコミは日本のマンガと違ってフルカラーでページ数が少なくて安い。あと、会社主導で一つの題材をいろいろな作家が描いているのも特徴です。アメリカっぽいよね。
われらが日本のマンガも置いてあります。主に少年マンガ。いま一番の注目作は『ATTACK ON TITAN』かな。『進撃の巨人』。日本商品は他にはガンダム、セーラームーンも置いてありました。変わり種は『パワーレンジャー』シリーズ。これは日本のスーパー戦隊(○○レンジャー)を海外用に再編集したシリーズで、90年代からやっている人気番組です。人間パートを海外の役者で撮りなおして、特撮パートだけ日本のフィルムを使い回すという変わった手法で作られているので、姿形が同じでも設定が違ったりします。この人気は凄まじく、日本でも発売されないような商品が遠い北米の大地だけで発売され、それを日本人が高い輸入代を払って買うと言う逆転現象も起きてます。僕はリアルタイムで23年前の『ダイレンジャー』が一番好きで最近ブームが再加熱してるんですが、やっぱり外人さんも同じで『ダイレンジャー』に登場する6人目の戦士キバレンジャー(海外ではホワイトレンジャー)の武器やロボが北米では大人のお友達用に発売されています。これの出来が素晴らしいんですが、日本で買うと2万円以上します。カナダで買えば半額!来てよかったカナダ!
続いてトロントの巨大なHMVでDVD漁り。CD、DVDが約10$(1,100円)で安い!驚いたのは昭和のゴジラ、ガメラシリーズがほとんど全作揃っていたこと。日本でもなかなかマニアックな作品も北米盤だと10$で買えます。1973年の『ゴジラ対メガロ』はそのトロけるような駄作っぷりで日本のファンの間でもカルトな人気がありますが、北米ではそれにさらに拍車がかかるようでこれだけ特製ジャケットでした。どうやらドライブインシアター(車に乗ったまま見れる巨大映画館、海外にはたくさんあった)で子供の頃に『ゴジラ対メガロ』を見た人たちが「あのダメダメだが忘れられない味のある映画をもう一度見たいデース...」とDVDを買い求めている様子。しかし大名作『ラドン』と『サンダ対ガイラ』が2本セットになって10$とか、カナダ羨ましすぎます。
モントリオールではノートルダム聖堂を見て普通にすごく感動しました。漫読家関係ないですね、すいません。モントリオールのチャイナタウンではパチモノシールや海賊版DVDなんかが売ってます。DVDはドラゴンボールやセーラムーンが全話入って3,000円くらい。面白いのは違法DVDの販売方法で、店頭にはケースしか置いてない!つまり「ケースを3,000円で買っている」のです。で、別の所にある店舗に行くと、そのケースに中身を詰めてくれるわけ。パチンコの換金システムみたいな方法だなー。
バンクーバーには本命の超巨大トイザらスがあります。遠くから見てもわかる巨大看板が目印。そのデカさたるや店の端が見えん!天井高い!ここに来ればカナダの玩具事情はバッチリ。昔から欲しかったSTARWARSのライトセーバーを購入。 ライトセーバーにもビニールがビローンと伸びる安いのから、光って音が出る高いのまでいろいろあります。米国北米の玩具の特徴としてとにかくスペースに余裕があるからなのか、玩具のサイズがでかいです、ダイナミック。造形や塗装も日本に比べると大味でダイナミック。さらにカナダのトイザらスでダイナミックなのは、商品がバンバン床に捨てられていること。棚に戻す気がぜんぜん無い。国民性の違いかな。「TRANSFORMERS」とでっかく書かれたTシャツを着た30代くらいの男性たちがトランスフォーマーコーナーにずっといたのもダイナミックでした。どこの国でも本気のオタクは素敵です。
買うものを選んでレジに出すと店員に「お子さんへのプレゼント用ですか?」と聞かれたので、「NO! For Myself!(自分用です!)」と答えたら爆笑しながら「Very Nice!!!」と言われました。充実の裏カナダツアーの最後に国際交流できたのでした。
Related Column
- 2016.07.06 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【最終回】
- 2016.03.18 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第29回】
- 2016.01.11 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第28回】
- 2015.11.20 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第27回】
- 2015.09.19 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第26回】
- 2015.07.11 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第25回】
- 2015.05.01 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第24回】
- 2015.03.09 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第23回】
- 2015.01.06 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第22回】
- 2014.11.12 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第21回】
- 2014.08.31 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第20回】
- 2014.07.04 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第19回】
- 2014.05.02 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第18回】
- 2014.03.05 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第17回】
- 2014.01.16 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第16回】
- 2013.11.02 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第15回】
- 2013.09.07 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第14回】
- 2013.07.11 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第13回】
- 2013.05.03 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第12回】
- 2013.03.26 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第11回】
- 2013.01.22 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第10回】
- 2012.09.13 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第9回】
- 2012.07.18 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第8回】
- 2012.05.13 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第7回】
- 2012.03.13 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第6回】
- 2012.01.01 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第5回】
- 2011.11.01 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第4回】
- 2011.09.01 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第3回】
- 2011.07.01 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第2回】
- 2011.05.01 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
RELEASE INFO
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号