オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第17回】
2014年03月号掲載
2/26に新しいアルバム『サイハテ・ソングス』が発売になった。ひとまずリリースまでが長かったので、ようやっと出たか、という気分だけど、良いアルバムだと思うことには変わりなく、胸ぐら掴んで聴かせたい一枚になった。気分的には次の作りたいものに向かってる。
このアルバムに入ってる『黒歴史にOK!』という曲は、個人的黒歴史の羅列から始まる曲で、そこに並べるエピソードはすべて自分の実話にした(というよりも、なった)。心情吐露とか「この歌詞は実話なんです」とか鬼の首を取ったように言うミュージシャンには共感はあんまりなくて、職人としてむしろもうちょい創作を入れてやりたいという野心もあるんだけど、やっぱりこの曲には経験しかハマらなかった。こういうものに説得力を持たせるには、事実を書くしかなかった。それはある意味、僕の作家的な意味合いでの力量不足でもあると思う。僕にとっての黒歴史であって、一般でいう黒歴史とズレもあるとは思うけどもあまり深く考えず単純に楽しんでほしいし、あと各々の黒歴史をはめ込んで自分流『黒歴史にOK!』を作って絶唱するというのも良いんじゃないかな(カラオケバージョン付いてないけど)。
『黒歴史にOK!』の中で「意味不明のマンガ、マガジンに送り」という部分があるんだけど、これも実体験で、高校生になるまで真剣に漫画家になるのが夢だった。子供の頃から、絵を描くのと、ストーリーやキャラクターを考えるの、そしてそれを友達に見せるのが大好きで、四六時中マンガを描いてた。スポーツに1ミクロンの魅力も見出せなかった小学生男子にとって、それだけが生きているモチベーションだったのを覚えてる。最初のうちは自由帳にマンガを描いていて、だんだんちゃんと製本するようになって、中学生になった頃には原稿用紙にマンガを描いて2度だけマンガ雑誌に投稿もした。その時に投稿先に選んだのが少年マガジンだった。なぜ投稿先にマガジンを選んだのか今となっては疑問だし、理由も覚えてないけど、当時のマガジンはなんか勢いがある感じがあって楽しそうだった。ジャンプに対して二番手ライバルっぽいのも良かった。描いていたマンガのジャンルはめちゃくちゃで、ギャグ物(中学生らしい下ネタが多かった)からいわゆる少年漫画風のやつ、不条理っぽいのまであって、ご多分にもれずほとんど完結までたどり着かなかった。コツコツと親に隠れて(勉強してるふりをして漫画を描いてた)ペンを入れたりトーンを貼ったりして最初に完成して投稿したのは少年漫画風のやつだった。今思い返すと、当時描いてたマンガは掛け値なしにしょうもない物だった。少年漫画風のは、バトルシーンが描きたいだけの、『ARMS』の死ぬほど劣化したパクリだった。これを初投稿したけど、とうぜん引っかかることもなく返送されてきた。儀礼的な通知の紙が一枚。初めての挫折にめちゃくちゃショックだったことを覚えているけど、同時に読み返してそのしょうもない内容に「こりゃダメに決まってるわ」と妙に納得したのも覚えてる。描いている時は「俺は天才だー!」とアドレナリンドパドパ出しながら思っていたけど、冷静になって見ると中学生が趣味で描いた雑なマンガそのものだった。
そのマンガの挫折の反動もあり、同時につげ義春なんかのガロ系のマンガを読み始めたのもモロに影響を受けて次は不条理なマンガを描き始めた。この頃やってたのが、実際に見た変な夢を元にふくらませて一本のマンガにするってやつで、これは容赦なくつげ義春のパクリだった。本物の死体が見たいから、友達と死体が捨てられてると噂のゴミ処理場に向かうっていう内容で、実際に見た夢を脚色したマンガだった。どこからどう見ても少年マガジンにひっかかるわけもないマンガだったし、しかもこのマンガ、どんなに脚色しても10ページくらいまでしか大きくならず、32ページが基本の賞に「もういいや」と無理やり投稿した。当然返送されてきた。意味不明なうえに、ページ数もぜんぜん足りない痛いマンガを受け取った編集者は何を思ったかだけ、ちょっと知りたい。心が折れて、返送されてきた原稿はそっと封印した。僕はマンガを投稿していることを親にも友人にも誰一人言ってなかったので、この二連敗の事実は闇に葬られた。
ちょうどその頃に、ビートルズやドアーズを聴いてはじめて音楽に興味を持った。バンドがやりたいけど楽器もできないので、最初にやったのは作詞だった。そのままなんだかわからずギャーピーとかノイズの宅録もはじめたら楽しくて、そっちに夢中になって今に至る。正直、僕は漫画家としての才能は別に無かったなぁとしみじみ思う。音楽の方が向いている、とは普通に思う。でも「お前がいなけりゃ僕では無かった」とも、本当に思う。
今回は『火星から来た漫読家』ではなく、『火星から来た漫画家(になりたかった男)』の話でした。では、また次回!
Related Column
- 2016.07.06 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【最終回】
- 2016.03.18 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第29回】
- 2016.01.11 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第28回】
- 2015.11.20 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第27回】
- 2015.09.19 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第26回】
- 2015.07.11 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第25回】
- 2015.05.01 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第24回】
- 2015.03.09 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第23回】
- 2015.01.06 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第22回】
- 2014.11.12 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第21回】
- 2014.08.31 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第20回】
- 2014.07.04 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第19回】
- 2014.05.02 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第18回】
- 2014.03.05 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第17回】
- 2014.01.16 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第16回】
- 2013.11.02 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第15回】
- 2013.09.07 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第14回】
- 2013.07.11 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第13回】
- 2013.05.03 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第12回】
- 2013.03.26 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第11回】
- 2013.01.22 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第10回】
- 2012.09.13 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第9回】
- 2012.07.18 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第8回】
- 2012.05.13 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第7回】
- 2012.03.13 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第6回】
- 2012.01.01 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第5回】
- 2011.11.01 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第4回】
- 2011.09.01 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第3回】
- 2011.07.01 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第2回】
- 2011.05.01 Updated
- オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










